オープンワールドクラフトサバイバルアクションゲーム『Craftopia』のWikiです。seesaaアカウントIDをお持ちの方であればどなたでも編集可能です。メンバーと非メンバーに差は設けていません。ここではメンバーの募集をしていませんが、どうしてもという方はトップページの「このWikiについて」を確認下さい。

×
ワイルドマイト
情報
タイプパッシブ
種別トリック
Tier2
最大Lv1
消費マナなし
効果時間60秒
クールダウンなし
条件なし

生のケモノ肉を食べた時に、60秒間時間攻撃力が増加します。
Lv1〜6生のケモノ肉を食べたとき、一定時間攻撃力が増加する。
目次

小ネタ

効果詳細

生のケモノ肉を食べた時に、60秒間時間攻撃力が増加します。
追加で発動させると、残り時間がリセットされます。

ケモノ肉に「生の」のエンチャントがついていないと発動しませんし、
生の」が付いた他の食品(魚の切り身など)でも発動しません。
効果時間は短いですがクールダウン時間は無く、かつ生肉によるダメージ以外はペナルティがありません(バフスキル扱いなのでリーンフォースでこのダメージを実質打ち消すこともできます)
1レベルでもそれなりの効果がありますが、LV4以上になるとバーサークLV6よりATK補正は大きいので、スキルポイントと相談した上で高LVで取得しても良いでしょう。
常用するには生肉を大量に用意できる体制が必要となりますが、ゲームに慣れてくれば交配所の自動化で生のケモノ肉が大量に余ることも。
また酒池肉林でも最大120個の生のケモノ肉が手に入ります。
スキルレベルATK補正
1+30%
2+32%
3+34%
4+36%
5+38%
6+40%
※ATKの補正後の値は小ネタ参照。

このスキルが使用できるアイテム

アイテム名スキルレベル
イノシシの被り物1

更新履歴

20201221.2322 説明文変更
20201126.0026 使用可能アイテム追加(イノシシの被り物)
20201013.2111 確認

関連項目

スキル

このページへのコメント

L5の攻撃アップ40%っていうのはバーサークよりも高い数値。

1SLあたりの上昇量は低いけど、他のATKバフがバトルヒム以外割とデメリットが馬鹿にならないからヒムLv5を持ってる程度なら最大レベルでの使用は割と選択肢に入る。

0
Posted by 名無し(ID:+q593RpaTw) 2021年05月09日(日) 02:30:09 返信

常用してるけど、ワイルドマイト発動はリーンフォースの対象になるから、Tiar1の選択次第ではノーデメリットで運用できるのが強み。

バーサークや背水と違ってDEF低下のデメリットがないから安心してかけられる。
この後のTiar3の暴食も一緒に発動させられるから汎用性は結構高い。

1
Posted by 名無し(ID:+q593RpaTw) 2021年04月26日(月) 14:12:21 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

※現在 ユーザーID保持者 のみがコメント投稿可能な設定になっています。

Wiki内検索

Menu

掲示板

編集にはIDが必要です