オープンワールドクラフトサバイバルアクションゲーム『Craftopia』のWikiです。seesaaアカウントIDをお持ちの方であればどなたでも編集可能です。メンバーと非メンバーに差は設けていません。ここではメンバーの募集をしていませんが、どうしてもという方はトップページの「このWikiについて」を確認下さい。

×
植物プランター
情報
種別農耕牧畜
スタック数100
4
レアリティコモン
ライフ500
売却価格864
小型の様々なハーブを栽培するための設備です。
農園と似通っていますが、まく種が異なります。
収穫してもタネがそのまま残り水をまくだけで何度でも収穫できます。逆に植えるものを交換するには一旦回収する必要があります。

栽培できるハーブについては種・作物情報を参照してください。
ハーブや胡椒といった、小さな植物を栽培できる。野菜やくだもののような大きな作物は育てられないようだ。
目次


小ネタ

入手方法

クラフト

作成可能ワールドレベル4
作成時間3s
必要設備作業台類
必要素材セラミック×5
×5
×1
×1
×1

トレジャー

入手不可

用途

詳細

農業も参照。
設置後、ハーブの種を装備した状態で左クリックし、種を撒きます。
種を撒いた状態でバケツ(水)スプリンクラーで水を与えることで、作物が育ち始めます。
育った状態で、作物の部分に攻撃を加えることで収穫することができます。
1つの植物プランターから1個のハーブを得ることができます。
栽培できるハーブについては種・作物情報を参照してください。

更新履歴

20210623.1513 実装

関連項目

建築

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

※現在 ユーザーID保持者 のみがコメント投稿可能な設定になっています。

Wiki内検索

Menu

掲示板

編集にはIDが必要です