オープンワールドクラフトサバイバルアクションゲーム『Craftopia』のWikiです。seesaaアカウントIDをお持ちの方であればどなたでも編集可能です。メンバーと非メンバーに差は設けていません。ここではメンバーの募集をしていませんが、どうしてもという方はトップページの「このWikiについて」を確認下さい。

共通事項

最初は土台のみが建造され、さらに追加のアイテムを規定回数使用することで完成させることができます。
アイテムを追加使用することで建築段階が進み、アイテムの補正値(+値)が1上昇します。
途中で回収しても建築段階は維持されます。これは完成後も同じで、回収後もう一度設置しても完成状態となります。
完成時には花火があがる演出があります。
自由の女神以外は設置できる場所に制限があります。

完成した世界遺産と同じ島に居ることで、特定の効果を得ることができます。
建築途中の世界遺産は効果を持っていません。

世界遺産

カテゴリID69(世界遺産)に属する
図鑑に納品するとEXPが上昇する。
アイテム名レアリティ効果完成までの工数ライフ売却価格
世界遺産:ピラミッド2コモン5秒毎にライフ3ずつ回復350024653
世界遺産:パルテノン神殿7コモン5秒毎にマナ3ずつ回復350063144
世界遺産:自由の女神14コモン約1時間ごとに1EPを生産6500326748
洋上石油プラント14レジェンダリー10秒毎に原油を生産7500000005400

このページへのコメント

もしかして、アサクリオリジンズとオデッセイへのオマージュなのではないかと最近思う

だとしたら、次はストーンヘンジ…か?

1
Posted by  jirayinu jirayinu 2021年03月18日(木) 17:01:49 返信

世界遺産は設置して完成させる事で、同MAP内に特殊な効果を付与する。
クラフトで作った物を設置しただけでは土台部分しか完成せず、そこから素材を使って段階的に建築しなければならない。

1
Posted by 名無し(ID:sGJ/MacHBg) 2020年11月08日(日) 21:01:21 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

※現在 ユーザーID保持者 のみがコメント投稿可能な設定になっています。

Wiki内検索

Menu

掲示板

編集にはIDが必要です