オープンワールドクラフトサバイバルアクションゲーム『Craftopia』のWikiです。seesaaアカウントIDをお持ちの方であればどなたでも編集可能です。メンバーと非メンバーに差は設けていません。ここではメンバーの募集をしていませんが、どうしてもという方はトップページの「このWikiについて」を確認下さい。

素材ガチャ玉装備ガチャ玉を投げることによりランダムなアイテムが出現します。
これらは素材ガチャコイン装備ガチャコインプリズムガチャに投げると入手できます。
ガチャ玉から出るアイテムのラインナップはどこで開けても同じですが、ワールドレベルによって付与される可能性のあるエンチャントが変わります。
装備ガチャは装備のみ、素材ガチャは素材のみの中から抽選されます。
入手可能なアイテムは独自のものであり、厳密には「トレジャー」の仲間ではありません。

基本的にはガチャと似たシステムになっていますが、いくつかの差異があります。
通常ガチャ装備ガチャ素材ガチャ
使用コインガチャコイン装備ガチャコイン素材ガチャコイン
コインの入手先トレジャー(スミス含む)
納品クエスト近未来国の大使
精鋭報酬袋I〜IV釣り
テープカット異物混入
エンシェントゴーレム(Lv90-)
トレジャー(スミス含む)
ボスからの共通ドロップ
トレジャー(スミス含む)
納品クエスト
入手ラインナップトレジャー(青箱)と同じ(★1〜★12)
時代によって出現するアイテムの★が異なる
独自(★1〜★14)
全対象アイテムからのランダム(時代は影響しない)
付与エンチャント島Lv(ワールドレベル-1)の青箱相当

装備・素材ガチャでは狙った分野のアイテムを狙い撃ちできるほか、★の少ないアイテムに対しレジェンダリーが付く可能性があります。
逆に装備・素材のガチャコインは入手が困難になっているのと、★が多いアイテムについては通常ガチャの方が狙いやすいものがあるかもしれません。
また、ラインナップが異なるため、装備・素材ガチャでしか出ないアイテムもありますし、通常ガチャでないと出ないアイテムもあります(主に消耗品)。

ラインナップ

ワールドレベルアイテムの★
1〜2★1-14()
3〜4★1-14()
5〜7★1-14()

エンチャントのレアリティ(詳細はこちら)
レアリティ表記
コモンの表記
アンコモンの表記
レアの表記
エピックの表記
レジェンダリーの表記

ラインナップ(装備ガチャ)

片手剣木の棒,石の片手剣,銅の片手剣,鉄の片手剣,銀の片手剣,鋼鉄の片手剣,チタンの片手剣,プラチナの片手剣
カットラス(I〜III),マインゴーシュ(I〜III),ククリ(I〜III),グラディウス(I〜III),カタール(I〜III)
マチェーテ(I〜III),ブロードソード(I〜III),マムルークソード(I〜III),レイピア(I〜III),ダーク(I〜III)
エクスキューショナー(I〜III),メテオ=アクス(II〜III),ケペシュ(II〜III),感謝の聖剣(II〜III),レーザーセイバー(II〜III)
ガネーシャの宝剣(II〜III),パストラルスタッフ(II〜III),フランキスカ(II〜III),暗黒騎士の剣(II〜III),無心流鎖鎌(II〜III)
キコリの剣(II〜III),アモンの短剣,ギンヌンガガプ,アラビアン・ナイト
グリムリーパー(I〜IV),グライフゾイフツァー(I〜IV),ヴィルヴェルヴィント(I〜IV)
ブルーローズエッジ(I〜IV),フラワースタッフ(I〜IV),ポイズンバゼラード,アトラクナクア
両手剣ツヴァイヘンダー,ナイトストーカー,バスタードソード,クレイモア,騎士剣,エストック,ドラゴン殺し
デュランダル,炎剣スルト,鬼神の大剣,蛮族の鉾,ストームブリンガー,ゴールドクラッシュ,スティング,ミョルニル
フランベルジュ,ホームランバット,ブラックブレード,蛮族の石刀,勇者の剣,レイジブレード,村人バット,野球バット,ヨルムンガンド
青龍偃月刀,屠殺者,シュヴァルツランツェンレイター,十文字槍,スティールパルチザン,ピッチフォーク,クリヴァル,毒槍ナーガ(I〜IV)
木刀,打刀,野太刀,コテツ,モミジガリ,フグドク,モノホシザヲ,ムラマサ,毒太刀,女郎蜘蛛
枝の弓,銅の弓,鉄の弓,鋼鉄の弓,チタンの弓,プラチナの弓
キラーボウ,サジタリウスの弓,コンポジットボウ,ヨウカハイネン
魔法杖松葉杖,マジックスタッフ,バッデッドスタッフ,賢者の杖,魔道士の杖,カラダンダ,ガンバンテイン,プリンセスガード,ポイズンスタッフ,ガヨーマルト
銃器フリントロックカービン,フリントロックリボルバー,ライフル(I〜III),アサルトライフル(I〜III),ショットガン(I〜III)
盾・補助装備銅の盾,鉄の盾,銀の盾,鋼鉄の盾,チタンの盾,金の盾,プラチナの盾
カイトシールド,エスカッシャン,アスクレピオスの盾,骨蜥蜴の盾(I〜IV),竜骸の盾(I〜IV)
拡張マガジン(I〜II),クイックローダー(I〜II),カスタムグリップ(I〜II),バイポッド(I〜II)
レーザーサイト(I〜II),スリングベルト(I〜II),樹脂製ストック(I〜II)
頭装備角の頭飾り,マジカル帽子,レンジャーの帽子,きらめく王冠,ヴァイキングメット,赤いベレー帽,ウエスタンハット
玄人のバンダナ,安全ヘルメット,野球帽,世継ぎの王冠(I〜IV),統治の王冠(I〜IV),野球ヘルメット
馬のマスク,イノシシの被り物,狐のお面,ジャック・オ・ランタンマスク,試練の狐面,サンタ帽子,麦わら帽子
ドラゴンヘルム赤(♂♀),ドラゴンヘルム青(♂♀),ドラゴンヘルム黒(♂♀)
ハイドラゴンヘルム(♂♀),マジックドラゴンヘルム(♂♀),アサルトドラゴンヘルム(♂♀)
エレメンタルペタソス(緑赤黄),クラシカルウィッチハット(緑青赤),ビーストハンタートリコーン(赤青黄)
体防具ケープ(緑橙、♂♀),ライトアーマー(赤黒、♂♀),ハイドラゴンメイル(♂♀),アサルトドラゴンメイル(♂♀),マジックドラゴンメイル(♂♀)
メカニックスカーゴ(♂♀),エレメンタルローブ(緑赤黄),柘榴の袴?,藍晶之袴?,黄玉之袴?
レザーキュイラス,レザーコルセット,ウィザードクローク(緑赤青,♂♀)
スマートカジュアルアタイア(緑青赤,♂♀),ビーストハンターコート(赤青黄)
飛行ユニットグライダー
アクセサリ鉄のリング,鉄のアミュレット,ベル,ツギハギの光の十字架,ツギハギの闇の十字架
熱血のアミュレット(Lv1〜2),免疫のアミュレット(Lv1〜2),冷徹のアミュレット(Lv1〜2)
熱血のチョーカー(Lv1),免疫のチョーカー(Lv1),冷徹のチョーカー(Lv1)
熱血のブレスレット(Lv1),免疫のブレスレット(Lv1),冷徹のブレスレット(Lv1)
熱血のピアス(Lv1),免疫のピアス(Lv1),冷徹のピアス(Lv1)
流血のチャーム,病原のチャーム,氷晶のイヤリング,汚濁のイヤリング,万能のアミュレットLv1
矢・補助ツール木の戦闘ツール,灰の戦闘ツール,鉄の砥石,鉄の護符,鉄の小手,鉄の魔触媒

ラインナップ(素材ガチャ)

,,,象牙,鳥の羽根,,
銅鉱石,鉄鉱石,銀鉱石,チタン鉱石,金鉱石,プラチナ,ダイヤ,黒曜石,パラジウム,アダマンタイト
銅のインゴット,鉄のインゴット,銀のインゴット,鋼鉄のインゴット,チタンのインゴット
金のインゴット,プラチナのインゴット,ダイヤのインゴット,黒曜石のインゴット,パラジウムのインゴット,アダマンタイトのインゴット
原木,木炭,,羊毛,原油,硫黄,黒色火薬,TNT,,硝石,,
魚の切り身,高級切り身,最高級切り身
,毒の棘,電池,歯車,バイオエタノール,水晶,わら
ゴム,コハク,バイオプラスチック,エレメンタルダスト
タイラントスネークの毒牙,フルールの花びら,フェンリルの氷晶
カボチャくず,桜の花びら,黄色い落ち葉,赤い落ち葉
ハイドラの逆鱗,汚染された逆鱗,十字架の破片,ファーヴニルの逆鱗
キングモノの体液,,グリフォンの羽根,竜の鱗,処刑人の鱗,死神の霊鱗
隕石の欠片(小),隕石の欠片(中),隕石の欠片(大),流紋岩,ペリドット,ギベオン石
,,巨獣の骨粉,掘り出し物の機械部品,掘り出し物の武具部品
海水に濡れた古布,ぼろ布,コットンキャンバス,リネンウール
粘土,石灰岩,ボーキサイト,レアメタル
ボルト,スプリング,化学薬品
アルミニウムインゴット,重鋼鉄インゴット,形状記憶合金,硬化プラチナ合金,エレメンタルインゴット
硬い原木,硬い爪,硬い革,硬い羽根

このページへのコメント

装備ガチャからシャープシューターが出ることを確認

1
Posted by 名無し(ID:asBIVmf1Cw) 2022年06月25日(土) 17:01:25 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

※現在 ユーザーID保持者 のみがコメント投稿可能な設定になっています。

Wiki内検索

Menu

掲示板

編集にはIDが必要です