最終更新:
death564serpent 2023年06月10日(土) 10:31:55履歴
畜産場 | |
---|---|
![]() | |
情報 | |
種別 | 農耕牧畜 |
スタック数 | 100 |
★ | 6 |
レアリティ | コモン |
ライフ | 500 |
売却価格 | 1838 |
他の手段で数を確保しづらい素材を生産できるのが利点となります。
チャーム状態モブの入ったモンスタープリズムか、ペット化したモンスタープリズムを投げ込むか、入口から野生のモブを入れることで動作します。
動作中は収穫物の生産ゲージが伸びると共にモブのライフが減少し、放っておけばそのモブは死亡します(ペットは強制回収)。
アークヒールなどのモブを回復できる方法を使用することでライフを回復し、アイテム生産を延長することが可能です。適度に回復を行えば、半永久的にアイテム生産を行えます。
交配ができないモブに対しては、畜産も行うことができません。
家畜からミルクや卵などを得る事が出来る。家畜によって得られるアイテムは様々である。上部に捕まえた家畜のモンスタープリズムを投げ込むことで稼働を始めるようだ。 |
※基本的にエンチャントは付きません。
※捕獲や交配のできないモブは利用できません。
※捕獲や交配のできないモブは利用できません。
モブ名 | 産出物 | 作成時間 |
---|---|---|
オオカミ | 牙 | 20s |
ゴブリンキッド | ||
ウェアウルフ | ||
ゴブリン類(Lv30-) (ハンター以外) | ||
リザード類 | ||
ゾウ | 象牙 | 100s |
シカ | 革 | 10s |
トナカイ | ||
ワニ | ||
シロクマ | ||
戦士トルケル | ||
キツネ | 爪 | 10s |
ゴブリン類(Lv-29) (キッド以外) | ||
ヒツジ | 羊毛 | 10s |
ラクダ | 水 | 100s |
キリン | 角 | 20s |
ニワトリ | 卵 | 10s |
ワニガメ | ||
ゾウガメ | ||
ペコ | ||
クマ | サケ | 1s |
ペンギン | 魚の切り身 | 1s |
イノシシ | ケモノ肉 | 10s |
ブタ | ||
モノ | バケツ(水) | 10s |
赤モノ | ||
緑モノ | ||
紫モノ | ||
ゴブリンハンター(Lv30-) | 木の矢 | 1s |
狩人ウィリアム | ||
スケルトン類 | 骨 | 10s |
探検家アルビダ | 胡椒 | 10s |
研究者ファウスト | エレメンタルダスト | 1s |
釣り人サンペイ | 穴のあいたゴム長靴 | 10s |
ウシ | ミルク | 10s |
バッファロー | ||
ケビン | ||
NPC類 | ||
ウマ | 幻のニンジン | 30s |
ジャックランタン | ジャック・オ・ランタン | 1s |
コメントをかく