オープンワールドクラフトサバイバルアクションゲーム『Craftopia』のWikiです。seesaaアカウントIDをお持ちの方であればどなたでも編集可能です。メンバーと非メンバーに差は設けていません。ここではメンバーの募集をしていませんが、どうしてもという方はトップページの「このWikiについて」を確認下さい。

ゲームを始めてから、(ある程度ミッションに沿って)序盤に行うことことを解説します。
基本的には右上に表示されるミッションに沿って行けばいいです。
ミッション報酬があるため、達成していくのがおススメです。
ミッションはインベントリから移動できるほか、「P」キーを押すことで表示できます。

ざっくり何すればいい?

  1. 素材を集めてクラフトしよう。
    1. 最初の島だけでは素材が足りないものがある。他の島を開放し、素材を探しに行ってみよう。
    2. 強敵を倒して素材を手に入れるため、強い武器を手に入れたり、Lvを上げてスキルを覚えよう。
  2. ミッションをクリアしてみよう。
  3. 時代進化をして作れるアイテムを増やそう。

目標って何?

公式で用意されているメインミッションは未実装です。
今のところの大きな目標と言えるものは下のものです。
どれを目指すかはプレイヤー次第です。どれも目指さずのんびり暮らしても構いません。
  • 強さを追い求め、強敵を倒す。(現状ではダークアヌビスが適当かと思います)
  • 素材をとにかく集め、大規模建築に着手する。
  • アイテムを集め、図鑑を埋めてみる。
その他にも楽しみ方は人それぞれです。クラフトピアの世界で面白いものを見つけてみましょう。

ゲーム開始直後に表示される公式チュートリアル


※20201228更新の安定版に対応※

序盤の流れ(〜開拓の時代への進化まで)

STEP0:歩こう歩こう

  • 移動・ジャンプなどの基本動作を覚える → サブミッション画面の確認 → NPCと会話する

STEP1:はじめての採集

  • 木を素手で叩く → 原木を3個集める → 木の斧を作る → 装備する → 原木を30本程度集める
  • 石を素手で叩く → 石を3個集める → 石のつるはしを作る → 装備する → 石を30本程度集める

STEP2:設備を設置しよう

  • 作業台を作る → 作業台を設置する → 「木の斜め床」を作る → 完成品を受け取る → 斜め床を装備する → 斜め床を回転させる → 斜め床を設置する → 斜め床を撤去する → (拠点を作ってみる)

STEP3:そらをとぶ

  • グライダーを作る → グライダーを装備する → 高いところから飛び降りてみる → グライダーで空を飛ぶ

STEP4:一狩りいこうぜ!

  • 木の棒を作成し装備する → 基本動作を試す → ヒツジやウシと戦う → ケモノ肉を3つ入手する → 木の棒を修理する → スキルを習得する

STEP5:ごはんをたべよう

  • 生のケモノ肉を食べてみる → キャンプファイアの作成・設置 → キャンプファイアに焼かれてみる → 肉を焼く → 焼いたケモノ肉を食べる  → キャンプファイアの上でグライダーを使う → たいまつを作る → 敵を燃やしてみる

STEP6:金!金!金!

  • 市場の作成と設置 → 市場への売却(100G以上)

STEP7:新しい時代へ

  • 時代の祭壇の作成と設置 → 足りない素材の入手(多くの場合、銅鉱石) → 時代進化

STEP8:その名は、原子番号29

  • 石の炉の作成・設置 → 銅インゴットの作成 → 鍛冶屋の作成と設置 → チェストの作成と設置 → チェストにアイテムをしまう

STEP9:ねんがんの 銅の片手剣 を手に入れたぞ!

  • 銅の弓の作成 → 木の矢の作成 → 銅の盾の作成 → 銅の片手剣の作成 → 銅のツルハシの作成 → 探知機の作成と装備 → マップを開く → ダンジョンを探す

STEP10:のうぎょうぐらし

  • 小麦畑を5つ以上作成 → バケツ(水)の入手 → 水やり → 収穫 → 木炭の作成 → 調理用なべの作成と設置 → 小麦粉の作成 → パンの作成

STEP11:ダンジョン・アタック

  • ダンジョンに侵入する → ボスを倒す → 成長の石版を入手

STEP12:新天地

  • 転移の祭壇の作成と設置 → 島の開放 → 新天地へ

STEP13:空(そら)へ

  • 成長の石版を4枚入手する → 空島のアヌビスに会いに行く → 能力値を上昇させる

STEP14:自由への翼

  • 時代進化 → その先へ…

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

※現在 ユーザーID保持者 のみがコメント投稿可能な設定になっています。

Wiki内検索

Menu

掲示板

編集にはIDが必要です