最終更新:ID:CpHK28Hpfg 2025年05月23日(金) 07:29:07履歴
雑談などでよくある質問をまとめています。
イベントアイテムの多くは製品版で入手方法が変わると思われるので注意。(体験版でもころころ変わっている為。)
質問は掲示板へ
酒場で「噂話を聞く」と攻略のヒントがもらえるよ!
イベントアイテムの多くは製品版で入手方法が変わると思われるので注意。(体験版でもころころ変わっている為。)
質問は掲示板へ
酒場で「噂話を聞く」と攻略のヒントがもらえるよ!
-
-
- 質問1 ジャンプの魔法書どこ?
- 質問2 魔法の浮き橋ってどこにあるの?
- 質問3 先に進めない。怪しいオブジェクトが見える。
- 質問4 ボムどこよ?
- 質問5 ブロックを押せるアクセサリーの入手方法は?
- 質問6 時のスイッチがないと開かないと言われました
- 質問7 列攻撃が出来ない
- 質問8 一部キャラの経験値が入らない
- 質問9 力の開放ってどうやるの?
- 質問10 一部職業に就くために属性変更したい。属性の変更ってどうすればよいの?
- 質問11 インプ強くね?
- 質問12 温泉ってなんかイベントあるの?
- 質問13 ステータスってどこまで上がるの?
- 質問14 転職のリスクとメリット教えて
- 質問15 強敵相手に重装防具装備してAC上げても被ダメが痛いんだけど?
-
回答2 シーガルの村の南門、その先にある倉庫に入ってます。銀の鍵が必要ですので対応するクエストをクリアしてから向ってください。
(体験版Ver2)シーガルの村の魔法屋の限定品で売ってる。ルーク峠は行けなくなりました。
(体験版Ver2)シーガルの村の魔法屋の限定品で売ってる。ルーク峠は行けなくなりました。
回答3 ブロック状のものはパワーブレスレットをPT内の誰かに装備させることにより押せる。落石は除去不能。壁や床にひびがある場合はボムを置くと破壊可能。
回答4 初回はランダムドロップ目指すしかない。コボルト(ランドン渓谷等)、エルダーサキュバス(大空洞)あたりが比較的落としやすい。
アレックスのバトルでも入手可能だが、初入手時は少しきつい。
コボルトの塔内宝箱にいっぱいある。大空洞等でも使うので少し残しておいたほうがいい。
※体験版ver.3からはシーガルの村で受けられるクエストの洞窟で確定入手できるようになった。
アレックスのバトルでも入手可能だが、初入手時は少しきつい。
コボルトの塔内宝箱にいっぱいある。大空洞等でも使うので少し残しておいたほうがいい。
※体験版ver.3からはシーガルの村で受けられるクエストの洞窟で確定入手できるようになった。
回答5 体験版Ver3 体験の洞窟B3の宝箱に入っている。
(体験版Ver2)地下下水道内の管理人室内の宝箱にある(ヤネクの森側入り口)。入手には銀の鍵とジャンプの魔法か魔法の浮き橋が必要。
(体験版Ver2)地下下水道内の管理人室内の宝箱にある(ヤネクの森側入り口)。入手には銀の鍵とジャンプの魔法か魔法の浮き橋が必要。
回答9 一部アイテムを装備した際に右クリック(修理などと一緒の画面)で可能。一部アイテムしか対応していない。
効果は回復効果やステータスアップ、属性表記変更、ものによっては即死等もある。
効果は回復効果やステータスアップ、属性表記変更、ものによっては即死等もある。
回答10 専用の内部ステータスがかかわっている。変動方法は現状三つ。
・友好的なPTが出た際の選択肢(変動値が小さい上にPT全体に影響する)
・寺院、神殿に寄付する(ゲーム内1日一回かつ指定キャラのみ。寺院が悪、神殿が善方向に変動。)
・一部アイテムの力の開放(中立からの変動はこれ使用するしかない?なお、該当装備は属性指定あっても職業さえ合っていれば装備可能。鑑定失敗で確率次第だが職業すら合っていなくても装備できる。ただし両方共に呪われる)
・友好的なPTが出た際の選択肢(変動値が小さい上にPT全体に影響する)
・寺院、神殿に寄付する(ゲーム内1日一回かつ指定キャラのみ。寺院が悪、神殿が善方向に変動。)
・一部アイテムの力の開放(中立からの変動はこれ使用するしかない?なお、該当装備は属性指定あっても職業さえ合っていれば装備可能。鑑定失敗で確率次第だが職業すら合っていなくても装備できる。ただし両方共に呪われる)
回答13 キャラ作成時は初期値+10。公式回答により、(LvUPで)初期値+20まで上がる。作者回答で+30までとの発言が追加されたが・・・。体験版時点ではパッチにより異なる。+90まで上昇する可能性あり
以下要検証情報(アプデで変わる可能性がある項目)
・ステータスUP薬等を使えば99まで上がることが確認されている。
・HPはLvによる制限(Lv*15超えると成長が鈍る)がある模様。メイジマッシャー使ったりなどでHP1000超えも可能な模様。
・Lvは体験版では20まで。超えているキャラもギルドに一部居る。システム上の最大Lvは100超えるようだが・・・
・MPについては魔法取得時一種類毎に+1。該当レベルの魔法を覚えられる条件を満たしている際にLvUP時ランダムで+1(最大9まで)魔法ごとに信仰心、知性によるキャップ有。28で9まで上昇可能
以下要検証情報(アプデで変わる可能性がある項目)
・ステータスUP薬等を使えば99まで上がることが確認されている。
・HPはLvによる制限(Lv*15超えると成長が鈍る)がある模様。メイジマッシャー使ったりなどでHP1000超えも可能な模様。
・Lvは体験版では20まで。超えているキャラもギルドに一部居る。システム上の最大Lvは100超えるようだが・・・
・MPについては魔法取得時一種類毎に+1。該当レベルの魔法を覚えられる条件を満たしている際にLvUP時ランダムで+1(最大9まで)魔法ごとに信仰心、知性によるキャップ有。28で9まで上昇可能
回答14 転職するとHP,MP、魔法以外の戦闘ステータスはリセットされる。
メリットとしては魔法を複数種類使えるように出来る。
デメリットはスキルがリセットされるのとステータスリセットにより上級職への転職が難しくなることがある。
メリットとしては魔法を複数種類使えるように出来る。
デメリットはスキルがリセットされるのとステータスリセットにより上級職への転職が難しくなることがある。
最新コメント