「ダークソウル2」(DARK SOULS II) 攻略サイト Wiki のPS4/Xbox One/PC(DirectX 11対応)版専用ページです。PS3 版の攻略情報からPS4 向けに改訂したページを運営します。

このページへのコメント

ずっと気になってたことがあってアマナの魔術師が使ってくるソウルの追尾矢を
連続で食らうと2発目のダメージが跳ね上がる現象があるんだけど少し調べてみたところ
こいつらのソウルの矢にも距離減衰が適用されてて1発ずつ食らった時は近い場所で当たった場合と
離れた場所で当たった場合でダメージが変わったんだけど2発連続で食らった場合は2発目を離れた場所で食らっても
近い場所で食らった場合と同じダメージが出てたから連続で食らった時だけ距離減衰の処理が正常に機能して無いっぽい?
一応溶鉄城のアーロン兵の矢も比較用に調べてみたところこっちは単発で2発くらった場合と
連続で2発くらった場合でも変化はなかったからますます謎が深まるばかり

2
Posted by 名無し(ID:P66c2B/UlA) 2022年10月28日(金) 12:21:04 返信

今さらやってるけど1周目脳筋で挫折
器で技量に振り直してハイデ槍と大弓で攻略すると大分楽になるなあ

1
Posted by 名無し(ID:9BF6HZXZ9g) 2022年05月03日(火) 17:27:24 返信

孤独な仮人シュミットさん、気を使わないで連れてくと高確率で溺死する…

0
Posted by 名無し(ID:OBvffiaOEA) 2022年01月04日(火) 22:46:13 返信

ps3より大分マイルドなクソになってるな
ドラングレイグ城からアマナまでつまらないのが2の評価下げてるわ
ボス竜騎兵x2は楽しくないし道中の虚ろゾーンがクソ
鏡の騎士はボスは悪くないし灰霊の召喚も独特で面白いとは思うけどステージに何の面白みもない
アマナは足場が悪いのが良くないしボスも弱くてつまらない
次のヴァルスタで多少評価がプラスになるけどその後のステージが全てクソ
黒渓谷以外の前半とDLCエリアは楽しいのに本編中盤以降が酷い

1
Posted by 名無し(ID:Adb+AS3Vbw) 2021年12月10日(金) 14:02:10 返信

敵がウザイのはまだいいんだけど見づらい地面なのに落下あるのが嫌いなんだよな
普通に足場あってもいいじゃんみたいなとこも崖だったりするし

3
Posted by 名無し(ID:3R79AO5Yig) 2021年11月16日(火) 16:19:27 返信

マラソンすれば光る石、古びた輝雫石、人の象が手に入るから実はかなりおいしいマップ
ちなみに今のバージョンだと弾速が遅くなった弊害で陸地を走ると一度プレイヤーを通り過ぎたソウルの矢に
追いついてあたることがあったり雷の槍の威力と本数が弱体化したことによって遠眼鏡雷の槍がかなり弱くなってることもあって
個人的には旧配置もといアプデ前の方が楽だった

1
Posted by 名無し(ID:v6liqgnB7g) 2021年10月23日(土) 18:21:57 返信

二回も打ち込んじゃったよ。それぐらい苦労してるんだよ……

1
Posted by 名無しの不死 2021年04月26日(月) 22:04:18 返信

ここを純魔でやってるんだか、もう二十回程死んでる。魔法を唱えようにもアマナの巫女の魔弾で硬直してる所を異形や巡礼に刈り取られるんだぁ!弓を引ける技量もねぇ!誰か助けてくれぇ!

1
Posted by 名無しの不死 2021年04月26日(月) 22:03:17 返信

ここを純魔でやってるんだか、もう二十回程死んでる。魔法を唱えようにもアマナの巫女の魔弾で硬直してる所を異形や巡礼に刈り取られるんだぁ!弓を引ける技量もねぇ!誰か助けてくれぇ!

1
Posted by 名無しの不死 2021年04月26日(月) 22:00:51 返信

N2地雷を使おう(提案)

1
Posted by 名無し(ID:vlB8d3TSnw) 2021年03月27日(土) 17:15:00 返信

ひさびさにプレイしたがヒドすぎて笑った
ジェットストリーム古竜院とか理不尽が徒党を組んで歩いてるようなモンだろ

3
Posted by 賢者ぷぅ 2021年02月12日(金) 12:22:29 返信

ダクソ2が駄糞2と呼ばれる理由

6
Posted by 名無し(ID:/yyg7Cde7g) 2020年12月22日(火) 20:14:05 返信

近接脳筋にはかなりの難所。人の像が山ほど手に入るので、白霊を積極的に召喚して乗り越えよう。
それとクロスボウ+3をまだ拾っていないなら、土の塔にあるので探しに行くとよい。アマナの巫女には心もとないが、毒角大蟲で確実に役に立つ。古竜院の巡礼を釣るのにも使える。
水深の見極めが難しいようなら、グラフィックオプションで水のクオリティを低にするとよい。

0
Posted by 名無し(ID:+6lu0gN7Mg) 2020年12月07日(月) 18:15:36 返信

道を塞ぐように配置された防具壊す虫みたいなやつマジでムカつく

3
Posted by 名無し(ID:VQvHjaSocg) 2020年11月24日(火) 18:02:06 返信

ちな、死者の塔は唄うデーモン前の話しかけると消える巫女に話しかけないと開かない。
需要あるか?

0
Posted by 名無し(ID:g8GoYaqIpA) 2020年05月28日(木) 15:16:13 返信数(1) 返信

よくみたら既に攻略に書いてあったわ

2
Posted by 名無し(ID:g8GoYaqIpA) 2020年05月28日(木) 16:20:11

上に書いてある、死者の塔入り口近くの降りたら戻れない木の根だけど、猫無し生命力40で下に降りても半分も減らないし、死を覚悟するレベルはまず無いと思う。

1
Posted by 名無し(ID:39r3dZIYcw) 2019年05月03日(金) 03:32:48 返信

大弓使えるなら結構マシに倒せるようになるよ
吹っ飛ばせるから魔法撃たれないし

0
Posted by 名無し(ID:1XPcYWNe1A) 2019年01月14日(月) 12:44:45 返信

アップデートを重ねて初期よりかなり難易度緩和されてるんですが

1
Posted by 名無し(ID:FohiBmWdTw) 2019年01月07日(月) 21:30:10 返信

あとNPCの白二人呼んでワイワイソウル稼ぎするの楽しいです

2
Posted by 名無し(ID:z4p9lEIwUQ) 2018年11月15日(木) 04:34:16 返信

自分はここ松明なしで何の苦もなく進めたから何故文句言われてるのかわからない(と思ってたら2周目でたまたまpcのグラ設定の水面反射ONにしたらクソ見え辛くなってようやく理由がわかった)
まぁそれはともかく弾撃ちアマはうざいが回復役の巫女の後ろ下がりかわええ、あのしぐさはシリーズ一ニを争う可愛さだと思うわ

0
Posted by 巫女たんprpr 2018年11月15日(木) 04:31:39 返信数(1) 返信

初期はブチギレ血管破裂レベルのクソやったぞ

6
Posted by 名無し(ID:J/dz/QDK3Q) 2020年02月25日(火) 15:42:19

[[あ]]
すご

2
Posted by ??? 2017年08月06日(日) 14:11:26 返信

ここ結構サクサク進められたな
魔法の光る玉が役に立った
呪術師は必ずロック外れる距離に陣取るのがうざかった

1
Posted by Paiotu 2017年08月04日(金) 15:10:40 返信

こことジェルドラはマジでクソすぎ

7
Posted by あ 2017年05月11日(木) 13:15:53 返信

いくら弾速修正されたところで巫女のウザさは変わんよな。
弓無しでやろうと思ったら、あのクソ弾避けながら護衛3体とかとやり合わされるのはかなり理不尽。
小屋の中のサインでシュミット呼んでも小屋から出た後すぐ水底に落ちて役にたたねえし。
クソ弾飛んできてもいいけど、せめて1匹ずつでも釣れる仕様にしろよと思う。

8
Posted by  2016年11月15日(火) 03:03:10 返信

ショートボウすら能力不足で装備できないキャラで進めていると、このマップは非常に難しい。せめて敵のアマナ巫女のソウルの矢にも射程距離があれば、いくぶんか理不尽さを感じることも無くなると思うのに。

1
Posted by   2016年08月17日(水) 01:31:01 返信

このマップも例えばたいまつで地形確認しながら進めば一匹ずつ倒せるルートで進めますよとか
めちゃくちゃモーションの隙が大きい奴と巫女セットにして前者の攻撃終わった間に巫女を遠距離で処理すると楽とか
そういうマップと敵の組み合わせが全然寝られてないんだよな
何も考えずにはい3匹出すよはい5匹出すよまともに戦ったら何も面白くないタコ殴りゲーだから弓で処理してねーとか
ほんとゲーム作りのセンス疑うわ

12
Posted by 数の暴力はアクションゲーム作りにおいて悪手でしかない 2016年08月16日(火) 06:47:16 返信

弓あればそこまで辛くなかったわ。
ジェットストリーム古竜院は弓でおびき寄せてタイマンに持ち込む。魔女の方は回避とりながら弓矢で倒す。勿論被弾したときの回復行動は怠らないようにね。勿論初見のことだったが。唄うデーモンも一回も死なずに倒したしな。ダメージ痛いがな。

1
Posted by へっぽこ亡者 2016年06月17日(金) 23:47:13 返信

俺もそう思った
トーマスと違ってダガーも使ってくるし、2体だから隙がない
おまけに下手に逃げるとミルファニト巻き込むし

2
Posted by ↓ 2015年11月30日(月) 15:50:46 返信

死者の塔のダブル呪術マン強すぎ

1
Posted by  2015年11月26日(木) 04:03:59 返信

デモンズの腐れ谷の沼みたいなマップかと思って探索楽しみにしてたら、とんでもないクソマップだった。
離れ孤島のアイテムと敵に囲まれる、悪い足場から期待してたのになぁ。

0
Posted by   2015年11月18日(水) 09:56:23 返信

なにこのクソステージマジ死ね

0
Posted by  2015年11月14日(土) 14:27:21 返信

ここにいる竜騎兵って一体きりの中ボスみたいな奴かと思ったけど普通にリスポンする雑魚だったんだな

えらい格下げ食らったな

1
Posted by   2015年07月31日(金) 13:29:37 返信

誰かが気付くと騒いでもないのに他の敵まで気付いたり後ろから指輪や音無しで近づいてもも無意味だったり、モブのAIが甘い

0
Posted by   2015年07月17日(金) 16:51:57 返信

死者の塔、階下にいる呪術x2から慌てて逃げると
ミルファニトさんを巻き込む可能性大なので注意
さっき殺られた
アイテム貰った後だし敵はとったが

0
Posted by   2015年07月05日(日) 16:36:03 返信

死者の塔に呪術師の亡者が三体配置されてるな。鎮魂有効だった。贅沢にも封太を連発してくるから要注意。

0
Posted by 名無しの亡者 2015年05月28日(木) 01:59:21 返信

元もとのフェリーシアの召喚サインのあった場所で、孤独のシュミットが召喚可能。
異形相手に先制攻撃してくるし、弓が有用なマップだから、それなりに活躍してくれる。

1
Posted by  2015年05月23日(土) 08:34:17 返信

キンドロが出てくる所の手前の巫女と古竜院軍団は
魔法巫女、回復巫女を最初に遠距離で倒すと、古竜院が
遠くでも盾を構え続けるガン盾超スタミナモード
に入って、攻撃してくる瞬間以外盾判定が常に発生している状態で
えらい目にあった。
1回これにやられて、もう一度同じ手順を踏んだらガン盾になったので再現性がある模様。

0
Posted by  2015年05月20日(水) 23:41:36 返信

このエリア一番好きだな雰囲気が1に近い
エリア構成眺めだから攻略してる感がある
白プレイ楽しい

0
Posted by   2015年05月06日(水) 04:25:44 返信

死者の塔の木の所からジャンプで戻れた(PS4ver)

0
Posted by む 2015年05月06日(水) 04:18:57 返信

↓竜騎兵の所の扉はドラングレイグの王、ヴァンクラッドを倒して生者の状態で扉の前に立てば開くよ。中には王の装備シリーズがある。

0
Posted by ああ 2015年05月04日(月) 09:37:04 返信

崩れた遺跡の、ボス方面に向かって左手に竜騎兵が配置されていて、その先に開かない扉があるんですがなんでしょうかね?

0
Posted by   2015年05月04日(月) 07:49:42 返信

第2篝火から巫女1体相手にしている間に次の巫女が反応して攻撃
してくるのが続くから全体的にいやらしい配置になっている。

0
Posted by   2015年05月02日(土) 01:30:28 返信

このページにコメントする

ログインする
「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

管理人/副管理人のみ編集できます