「ダークソウル2」(DARK SOULS II) 攻略サイト Wiki のPS4/Xbox One/PC(DirectX 11対応)版専用ページです。PS3 版の攻略情報からPS4 向けに改訂したページを運営します。


攻略法

チャリオットがステージ上をぐるぐる回っており、当たるとガード不可の大ダメージ。
両方の壁際に回避エリアがあるのでそこにいればチャリオットには当たらない。
敏捷の値にもるがステージ上でもタイミングよく端を回避する事で避ける事ができる。

ステージ内にはスケルトンが数体と亡者魔術師が2体いる。
望郷か誘い骸骨でスケルトンの注意を逸らすと安全。その隙に亡者魔術師を倒そう。
亡者魔術師は外側の回避エリアに一体、さらに進んだ内側のレバーの近くの回避エリアに一体にいる。
なおスケルトン(と亡者魔術師?)もチャリオットに轢かれるとダメージを受ける。

二体目の亡者魔術師の向かい側にレバーがあり、引くと柵が降りる。チャリオットが激突して騎手が落馬する。

チャリオットは近距離では踏みつけ、蹴り上げ、旋回ブレス。
中〜遠距離ではブレス(頭を高く上げる)、突進(頭を低く下げる)を繰り出す。
ブレスと突進後の隙が大きいため、中距離でその2つを誘う戦法が有効。
蹴り上げに反応できるなら近距離で戦っても良い。

走り回っているチャリオットに回避エリアから魔術などの遠距離攻撃で攻略する方法もある。
この場合一定のダメージを与えるとステージ内にある穴をチャリオットが飛び越せずに崖にぶら下がっている状態になる。
チャリオットが回ってこなくなったと思ったらステージ入口右の崖を見に行ってみよう。この状態で一撃当ててやれば崖に沈み撃破となる。
チャリオット相手に立ち回る自信がない人におすすめ。
ただし、大弓を使うと構えるときの姿勢の関係でチャリオットに轢かれてしまうので注意。
なお走行中に当てた攻撃はカウンター扱いで、古い獅子の指輪でダメージが上がる。

ドロップ

一周目刑吏のチャリオットのソウル
篝火の熱2緑花の指輪+2 + 刑吏のチャリオットのソウル

このページへのコメント

周辺のクソガイコツと屍術士が本体じゃねえか

0
Posted by 名無し(ID:OAgJfpfElA) 2021年12月27日(月) 03:01:47 返信

ムジュラの仮面のゴートをつまらなくしたやつ。

1
Posted by 名無し(ID:i8weorLW/g) 2021年10月31日(日) 13:41:37 返信

弓やスペルを1発ずつ入れては避ける、正攻法でレバーを引く、搦手で漂う火球を使うなんて方法もある。こういう解法がたくさんあるボスはダクソ2らしくて正直好きです。

2
Posted by   2021年04月01日(木) 23:05:41 返信

このボスつまんないね

1
Posted by 名無し(ID:0TQB7AvPdg) 2020年12月09日(水) 03:36:21 返信

つまらなすぎてため息がでる

4
Posted by 名無し(ID:mciR8j4T2A) 2020年09月06日(日) 00:07:46 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Count

2015.4.9

おすすめ商品

Menu


エネミー考察

スポンサーサイト

管理人/副管理人のみ編集できます