最終更新:ID:x9Ha1ITRGw 2015年04月07日(火) 18:57:22履歴

- 突き→タイミングに合わせて前転。ハルバードを突き出したあたりを意識すると良い。
- 斬り下ろし→タイミングに合わせて前転。
- 二段斬り払い→タイミングに合わせて前転。たまに一段しかないときがあるので、一段目を回避した後に相手の動きをよく見て二段目を避ける。避ける自信がないなら一段目か二段目を盾で受けても良い。
また、稀にシールドバッシュをしてくることがある。
体力が半分を切ると行動パターンが変化。
上述の攻撃を連続して行うようになる。基本的に全て前転ローリングで避けれるが、スタミナの消費に注意。欲張って攻撃すると返す刀でやられかねない。
攻撃タイミングと回復タイミングは全て共通して相手の攻撃のあと。
攻撃を受けるとふっ飛ばされて落ちかねないので盾で受けるよりも回避を優先したい。
もちろんスイッチを押してステージを広げているなら無理に回避をする必要はないが、その場合でも受け値の低い盾では連続攻撃を受けきるスタミナが足りなくならないように注意。
ドロップ | 竜騎兵のソウル |
---|---|
獲得ソウル |
- カテゴリ:
- ゲーム
- FROMSOFTWARE
このページへのコメント
おれはやった!
↓のコメにあるように足場を上げずに落ちるスレスレで落下死を誘うのが一番手っ取り早いが…まっとうに戦うにしても溜めの長い攻撃しかしないので敏捷初期値でも動きをよく見れば回避できるはず。基本のヒットアンドアウェイで問題無い
↓2
ば、ばかやろう!
アイアンゴーレムさんに失礼だろ!
彼はダメージ与えなきゃダメだったじゃないか!
落下死するんか・・・
彼は今作のアイアンゴーレム枠だから・・・