デザエモン総合サイト

ここにキャッチコピーを入れます(特に無ければこの行は削除)
ウルトラバード
Recorded by amagishienUltra Bird
作品データ
作者サクサウンドサク
媒体デザエモン2初出2002年
DLSGM1サイズ2293
構成7ステージ+1デモプレイ時間15分
解説
昭和30年代の少年文化(玩具や少年誌等)がイメージされた空想科学シューティング。宇宙怪獣、円盤、潜水艦、悪のロボットなどなど古〜い玩具箱をひっくり返したかの世界で、宇宙警備隊が大活躍! かつて在った一つの時代の暖かみが、作品一杯に詰まっています。
難度★★★★★★☆ (怪獣ずかんで弱点を知るべし)
系譜・関連作品
-
関連リンク
Satakore.com
デザ第3画廊
作者コメント
-



ストーリー


 ゴゴー軍団の崩壊による混乱から200年がすぎ、22世紀も後半になると
地球やその周辺の星系も安定し、大規模な戦争も少なくなってきた。
ようやく異星人の侵略の恐怖(それは半ば幻想であったが)から解放された
地球人は積極的に未開宙域にも進出するようになった。宇宙探検と植民の
時代の始まりである。だが、その時代は宇宙戦争に代わる新たな問題を
生み出した。その問題とは未開宙域での災害の続発。そして犯罪の増加、
大規模化である。

 探検隊や植民者の装備では太刀打ちできない異星生物の襲来や、軍隊に
匹敵する力を持った犯罪者集団は、警察には装備面で対処できず、軍は
柔軟性の面で対処できないといったジレンマを生んでいたのだ。

 そこで発足した民間防衛組織が「ウルトラバード」である。
ウルトラバードは地球人の他、フレル人、ノース人等の隊員で構成され、
救難信号や凶悪犯罪の発生等の緊急事態が起きると直ちに現場に赴き、
事件の解決にあたる。そしてウルトラバードが使用していた宇宙機が
「ウルトラバード1号、2号」なのである。

登場機体


・ウルトラバード1号
 
 OOOOO

・ウルトラバード2号
 
 OOOOO

登場キャラクター

・AAA
OOOOO

・XXX
OOOOO

ステージ

サブタイトルボス
STAGE 01恐怖の怪獣惑星電気怪獣 エレゴン
STAGE 02宇宙科学戦宇宙衛星 レグルス
STAGE 03SOS! マリン基地潜水母艦 アクア7
STAGE 04次元怪獣 ピドー
STAGE 05円盤軍団 大侵略宇宙妖怪 ギロ星人
STAGE 06宇宙怪鳥の逆襲宇宙怪鳥 フレルドン
STAGE 07決戦! 機械帝国惑星大王 キングG

ファンアート


フレルドン
Illustration by タマイタ



















コメントをかく


利用規約をご確認のうえご記入下さい

どなたでも編集できます