戦え!ドラゴンクエストスキャンバトラーズ、通称スキャバトの攻略Wikiです。

プロローグ ステージ5をクリアすることで遊べるようになる。過去弾のクリアスタンプ(かくしボス討伐スタンプ含む)があれば、すぐにステージ1から始められる。
今回のボスは2と3から。ハーゴンに至っては旧1弾以来の出番である。

(おそらく)ここから、敵チームの中にメタル系モンスターが混ざるようになる。
メタル系モンスターを逃がさずに敵チームを倒せば大量の経験値を得ることができるので、狩りに行ってみるのもあり。

ボス攻略はこちら。


全職業経験値獲得キャンペーン

プロローグとレベルボス、(そもそも経験値が入らない)ボスラッシュ以外のマップ及びおまかせチケット購入で、使用した職業以外にも経験値の30%が入るキャンペーン。
新5弾でもあったが、新6弾では稼働期間中ずっと開催される。最後の一押しと行こう。

プレミアムセレクションキャンペーン

新6弾特有のチケットゲットキャンペーン。
今回はバトルに一切影響せず、チケット候補にランダムで出現。(おまかせチケット購入でも出現する)
旧1弾〜新5弾までのスペシャルチケット・極限・究極限モンスターが、フレーム違いで再録されている。
対象となるのは、 プレミアムセレクションを選択するとチケットの一覧が表示されるので、欲しいチケットを選択しよう。
なお、プレミアムセレクションの極限・究極限モンスターは、ガンデイル同様モンスターブーストの対象になる。
ただし、1枚目として読み込まないと新6弾のチケットとして扱われないことに注意。

イベントステージ(終了)

ステージ1(推奨チームレベル550)

メガトンケイル、ゴールドマン、トロルボンバーの3体が出現。
1ターン目でメガトンラッシュとボンバーラッシュが来るが、威力は大したものでもない。

ステージ2(推奨チームレベル580)

破戒王ベルムドが、キラーパンサー2体を連れて登場。
ベルムドは破戒剛弾→真・破戒剛弾で攻撃。
キラーパンサーの片方がひたすらたたかいのうたを使い、もう片方もガードクラッシュを2ターン使うため、じわじわ被ダメが上がっていく。

ステージ3(推奨チームレベル???)

1戦目
キラーマシン2、キラーマシン、メタルハンターの3体が登場。
キラーマシン2のすばやさが異様に高く、スパーキングファントムの回避率アップに荒らされることも。
2戦目
ボス:邪神官ハーゴン
HP:7000
通常ボスとしては旧1弾以来の登場。
今回はロンダルキアの悪魔たちを召喚してくる。

メタルステージ

ランダムでマップに出現。
しかし、ステージ2までクリアしないと入ることができない。
メタルスライムかはぐれメタルが確定で出現する。
その他のお供は自分のチームレベルに依存する?
今回はHPばかりでなくみのまもりも高い敵が多い(特にギガレア)ため、1ターンキルは結構難しい。

ステージ4(推奨チームレベル630)

氷絶竜ザドクレバスが、スノードラゴン2体を連れて登場。
ザドクレバスは異様に硬い。スノードラゴンの片方はひたすらこごえるふぶきを吐いてくる。

ステージ5(推奨チームレベル650)

キラーマジンガ、メガトンケイル、トロルボンバーの3体が登場。

ステージ6(推奨チームレベル???)

1戦目
ゴールデンスライムが、ゴールドマン2体を連れて登場。
HPは3000と低いが、ゴールデンスライムはメタルボディ持ちのため、運が悪いと全然削れない。
全体攻撃をうまく使おう。
2戦目
ボス:破壊神シドー
HP:6000
新1弾のラスボスから大幅に弱体化されて登場。
ベホマを使うが、HPが低すぎるため、あっさり1ターンキルできてしまうことも。

ステージ7(推奨チームレベル660)

爆炎王ガイフレア、デビルアーマー、カンダタの3体が登場。
ガイフレアの真・みなぎる闘炎はすばやさも上がるので、思わぬところで割り込まれることもある。

ステージ8(推奨チームレベル670)

機甲剣士ディレスが、キラーマシン2を2体連れて登場。
1ターン目に誰も攻撃しない分、2ターン目の攻撃が非常に強烈。

ステージ9(推奨チームレベル???)

1戦目
神馬アルシオンとワイバーンドッグの2体が登場。
2戦目
ボス:魔王バラモス→バラモスゾンビ
HP:5000→6000
新3弾以来の登場。
シドーよりもHPが低いと思いきや、ゾンビになってよみがえる。

ステージ10(推奨チームレベル680)

黒騎士レオコーン、破戒王ベルムド、デスコピオンの3体が登場。
ここにきてギガレア3体が出そろう。地味に即死持ちが2体いるのが怖い。

ステージ11(推奨チームレベル690)

ここではライルが登場。
機甲剣士ディレス、爆炎王ガイフレア、氷絶竜ザドクレバスの3体を召喚してくる。
スキャバトオリジナルモンスター3体が出そろうパーティーである。あとアレフガルド。

決戦!大魔王ゾーマ(推奨チームレベル???)

ボス:大魔王ゾーマ→大魔王ゾーマ(本気モード)
HP:10000→10000
雑魚戦を挟まず、いきなりボス戦からスタート。そのため、初期テンションも6個になっている。
1ターン目で与えたダメージは大魔王の覇気でほぼ全快されてしまうが、この時デバフも解除してしまうので、本格的に削りに行くのは2ターン目からがベター。
豪魔雷冥刃は超4弾の時と違って単体攻撃だが、ちからを上げたうえで放つだけでなく、絶望の追加効果も付く点には注意。
2ターン以内撃破で本気モードに突入。非常に危険なので、基本的には相手をしないように。尤も、2ターン目でほぼ10000のHPを削りきるのは狙ってやらないとほぼ無理だが…本気モードを倒せば、本気とどめボーナスを得ることもできるので、軽いスコアアタックのようなこともできなくはない。
討伐成功で、印刷するチケットに「大魔王ゾーマ討伐」スタンプが付く。今回はゾーマのチケット2種にも付けられるぞ。

ボスラッシュ

大魔王ゾーマ討伐スタンプをクリアスタンプとして読み込むと、ぼうけんマップの右側に新たなマップが出現。
今回は特殊ルール下で歴代の裏ボスたちと連戦することになる。中盤以降の敵の強さを考えると、最低でもレベル60、できれば転生もしておきたいところ。
なお、プレイヤーレベルチケットの代わりに払い出される旅のしおりチケットは、ぼうけんの書アプリに登録することができない。
長くなるので別ページに…

決戦!大魔王ゾーマ(裏)(推奨チームレベル???)

クリアスタンプスキャンで大魔王ゾーマ討伐スタンプ付きのチケットをスキャン(ぼうけんの書の場合はクリアスタンプが「決戦!大魔王ゾーマ」になっていればOK)した後、
  1. 「決戦!大魔王ゾーマ」のステージにカーソルを合わせてトリガーを引く。
  2. その後、レバーを上→下→上→下→上(「新6弾 ステージ11」と行き来)と動かしてからトリガーを引く。
すると、ステージが変化。
1戦目
表ステージと異なり、裏ステージには1戦目が存在する。
機甲剣士ディレス、黒騎士レオコーン、デスコピオンの3体が登場。(HP:6900)
なお、すばやさはボスと同等ぐらいになっており、同速なのか行動順が入れ替わることもしばしば。
  • 1ターン目
    • ディレス:ブーストドライブ(限界突破)、レオコーン:黒騎士の気迫(限界突破)、デスコピオン:熱くやけつく息+2(限界突破)
  • 2・3ターン目
    • ディレス:アブソリュートセイバー(確定会心)、レオコーン:暗黒魔界絶命槍(即死)、デスコピオン:スコーピオンデスバレット(即死)
安定させるなら、とにかく2ターン目に敵を行動させてはいけない。壊滅的なダメージに加え、即死までされたらたまったものではない。(即死の方は耐性◎ならほぼ問題ないが…)
地味に熱くやけつく息のマヒも怖い。
2戦目
ボス:大魔王ゾーマ(本気モード)
HP:50000
そのHPもさながら、おなじみのいてつくはどうも搭載。デバフをかけすぎると、回復・デバフ解除・防御バフの3点セットまで付く。
1・2ターン目に優先度高でテンション吸収をしてくることがあるため、1戦目で限界突破をしておかないととても安定させられない。
雷爆からの真・剛魔雷冥刃は、無対策だと7000以上のダメージを受けて絶望以前に葬られる。それは表ステージでもほぼ同様だが
…が、何より恐ろしいのはこんなHPでも削りきれるようになってしまったプレイヤー側のインフレではないだろうか。
少し工夫するとUSHを2回発動することも可能。この場合は1戦目でバフを十分に積んでおくといいだろう。
討伐に成功すれば経験値+50のボーナスがもらえ、印刷するチケットの1枚目に青みのかかった「大魔王ゾーマ討伐」スタンプが付く。
攻略情報はこちら。
既に全職業での討伐が報告されているが、実はまほうつかいが一番安定するといわれているとか…

このページへのコメント

2ターン以内に本気モードになるなんて知らなかった...。

0
Posted by レリア 2020年06月07日(日) 21:19:11 返信数(1) 返信

1ターン目で与えたダメージはほぼ全快されてしまうので,狙ってやらないとできないようになっているのが救いかもしれません。

0
Posted by 名無し(ID:Q2Kj7nIIdA) 2020年06月07日(日) 21:26:01

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

Menu

管理人専用

情報提供

配布チケット

  • 配布チケット?

お問い合わせ

ページの編集依頼や修正、要望、指摘など気軽にご連絡下さい。




著作権について

本サイトの画像およびゲーム内データの著作権は特に記載がない限り、株式会社スクウェア・エニックスおよびを含む共同著作者に帰属します。
(以下ガイドラインにおける著作者表示)
© 2017-2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/Marvelous/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO


素材提供:http://fayforest.sakura.ne.jp/ 

どなたでも編集できます

メンバー募集!