スキャバト攻略Wiki - 超2弾モンスター


ギガレア

[S2-025]黒騎士レオコーン<レベル157>@せんし

基礎データ
元ステ上昇値OS1OS2
HP1750+5318031856
ちから1550+4715971644
すばやさ230+7237244
かしこさ630+19649668
みのまもり1100+3311331166
たいせい
どく   ◎ もうどく ◎
マヒ   〇 混乱   〇
眠り   〇 呪い   〇
魅了   〇 幻惑   △
おびえ  ◎ 魔法封じ △
即死   ◎
技データ
【赤技】範囲ボタンアクション
[0]つきさす物理単
→[20]雷鳴疾風陣物理単
→[100]暗黒魔界陣物理単
【青技】範囲追加効果
[0]さみだれ突き物理全
→[50]稲妻雷光突き物理全
[50]追加効果:マヒ
考察
バトルロードに引き続きドラクエ9より黒騎士の参戦。
まさかのメガトンケイルのちからを超えた超2弾現在最高値のちからを誇る。
しかしそれよりも注目すべきなのはそのすばやさ。前弾で怒涛の素早さを見せつけていたカイザードラゴンと同じ。
というか、ステータスすべてにおいてカイザードラゴンの上位互換である(技構成が違うため使い分けはできるが)。
青技50の雷光突きは麻痺属性持ちなので、1戦目の初めに使用してうまく麻痺を誘発させることができれば、
ボス戦までに余計なダメージを減らせることだろう。
一方赤技100はグレイナルに対してバツグンダメージとなる暗黒属性。
USハイテンション時も適用されるのでダメージ効率はバッチリ。
と、超2弾のために用意しましたと言わんばかりの性能であり、そのかっこよさからも人気のモンスターチケットである。
その後の活躍
※管理人によるものではありません。
超3弾、マスタードラゴン戦でも暗黒魔界陣は活躍。超4弾でも雷属性でマシンたちに特効可能な点は評価点と言えただろう。
しかし、ステータス面でほぼ上位互換と言える邪竜軍王ガリンガが登場したことで、そちらに人気を奪われてしまった格好に。
230というすばやさも当時としては高めの分類だったが、以降の弾ですばやさ240以上のギガレアモンスターが次々登場していった結果、最近では遅すぎこそしないが後れを取りやすいポジションに。235の場合と違ってOS2でようやく240超えなのが痛い。
ただ、テンション0から全体攻撃ができるモンスターは超2弾以降しばらく出てこなくなってしまったため、メタル狩りやイベントの高速周回では依然活躍する。後継者と言えるのは(アイコンこそ違うが)魔剣神レパルドだろうか。
あちらは赤技の癖が強く、青技に上位技が無いため火力が伸び悩むという難点はあるが。あと耐性面。

[S2-026]スーパーキラーマシン<レベル155>@そうりょ

基礎データ
元ステ上昇値OS1OS2
HP1800+5418541908
ちから1470+4515151560
すばやさ200+6206212
かしこさ600+18618636
みのまもり1200+3612361272
たいせい
どく   ◎ もうどく ◎
マヒ   ◎ 混乱   ◎
眠り   ◎ 呪い   ◎
魅了   ◎ 幻惑   〇
おびえ  ◎ 魔法封じ △
即死   〇
技データ
【赤技】範囲ボタンアクション
[0]ふりおろし物理単
→[20]一刀両断物理単
→[100]真・一刀両断物理単
[100]追加効果:みのまもり2段階ダウン
【青技】範囲ボタンアクション
[0]デッドリーキャノン物理全
[0]追加効果:すばやさ2段階ダウン
→[50]デッドリーウェポン物理全
[50]追加効果:すばやさ2段階ダウン
考察
バトルロード初登場のモンスターがスキャバトにも登場。
ステータスだけみれば、デスコピオンを少し強くしてみた感じか。
そうりょアイコン持ちの先輩は、6枚の中で最低レベルかつ唯一の140以下であり、
しかも、そうりょアイコン持ちは先輩だけ…と、そうりょが散々だったためか、超2弾では武器と合わせて優遇されている。
青技0にすばやさダウン&全体攻撃&高火力の「デッドリーキャノン」があり、
敵が3体以上いる場面では絶大な威力を発揮してくれるだろう。
最初の連打は攻撃を開始して即始まるので、油断していると押せないorグッドになってしまう。
赤技100はカイザードラゴンと同じく、みのまもりダウンの攻撃。
こちらはボタン単発押しなので、テンションパワーが稼ぎにくいが、そこはパーティーメンバーが頑張ってあげよう。
全体的に癖がなく、高い防御力からも扱いやすいモンスター。
その後の活躍
※管理人によるものではありません。
マシン系であるため、超4弾では改造候補にすることが可能。
合体前の機械がより高性能で登場するという歪な展開になったりはしたものの、極限モンスターのサージタウスによって、そのすばやさの低さが役立つことに。
ファイナルオペレーションコードの後に動けることを利用して、デッドリーキャノン2連発というメタル狩りに役立つ強力なコンボが可能になった。なんでもスキャンのおうえん2だけでできることがポイント。
一応、真・一刀両断2連発も可能だが、すばやさの高いゴールドマジンガでやった方が無駄も少ないだろう。
超4弾のマシンたちと違ってマヒや混乱にも強いという点が役に立つ日は来るのだろうか。

[S2-027]スライムジェネラル<レベル147>@せんし

基礎データ
元ステ上昇値OS1OS2
HP1820+5518751930
ちから1460+5515041548
すばやさ225+7232239
かしこさ670+21691712
みのまもり1120+3411541188
たいせい
どく   〇 もうどく 〇
マヒ   △ 混乱   〇
眠り   〇 呪い   〇
魅了   〇 幻惑   〇
おびえ  〇 魔法封じ 〇
即死   △
技データ
【赤技】範囲ボタンアクション
[0]きりつける物理単
→[50]スパイラルスラッシュ物理単
【青技】範囲ボタンアクション
[0]イオラ魔法全
→[100]イオナズン魔法全
考察
スーパーキラーマシン同様バトルロード産のモンスター。
単体攻撃の物理技に、全体攻撃の魔法技を併せ持つ万能型。
と思いたいが、同じような技構成のおっさんと比べて、
こちらはかしこさが低い物理攻撃向けのモンスター。
低いと言っても戦士系のモンスターでは高いほうだが、いかんせん戦士だと呪文の火力上げの方法がなく、
魔法使いだとアイコンが違うといった難しいモンスター。
耐性も高いわけではないので、好みで使い分けよう。


[S2-028]ぬしさま<レベル152>@まほつか

基礎データ
元ステ上昇値OS1OS2
HP2040+6221022164
ちから1480+4515251570
すばやさ150+5155160
かしこさ690+21711732
みのまもり1080+3311131146
たいせい
どく   〇 もうどく 〇
マヒ   ◎ 混乱   〇
眠り   △ 呪い   〇
魅了   〇 幻惑   〇
おびえ  X 魔法封じ 〇
即死   〇
技データ
【赤技】範囲ボタンアクション
[0]たいあたり物理単
→[100]海神インパクト物理全
【青技】範囲ボタンアクション
[0]ヒャダルコ魔法全
→[50]メイルシュトローム魔法全
考察
ドラクエ9からぬしさまの参戦。HPが超2弾時点で最大値。
一番の特徴は、連打ができる魔法持ちであること。
魔法使い系の特徴として、攻撃がどうしても呪文になるので単発ボタン押しが多く
テンションパワーをより多く稼ぐことが困難であった。
青技50は比較的短いが連打ありの魔法攻撃なので、積極的にパーティに組み込みたいところ。
キラーマシン同様赤技100が少々ボタン押しにコツが必要で、所見ではぬしさまの出てくるタイミングがつかみづらいか。
まあ、基本的にメイルシュトロームを使用していくことになると思うので問題はないと思われる。
高いHPとかしこさを得た分、超絶鈍足になっているので注意。


[S2-029]レジェンドホース<レベル149>@ぶとうか

基礎データ
元ステ上昇値OS1OS2
HP1790+5418441898
ちから1430+4314731516
すばやさ240+8248256
かしこさ630+19649668
みのまもり1060+3210921124
たいせい
どく   ◎ もうどく ◎
マヒ   △ 混乱   △
眠り   X 呪い   ◎
魅了   △ 幻惑   〇
おびえ  ◎ 魔法封じ △
即死   △
技データ
【赤技】範囲ボタンアクション
[0]ふみつける物理単
→[20]シャイニングブレイク物理全
→[100]レジェンドブレイク物理単
【青技】範囲ボタンアクション
[0]聖獣のいぶきブレス全
追加効果:味方全体ブレス耐性1段階上昇
考察
ドラクエ9の宝の地図ボスの参戦。元合体モンスター。
耐性はいいとは言い難いが赤技20の状態で物理全体攻撃が可能に、
また100で単体攻撃が可能にSHTになって全体攻撃になってしまうモンスターよりは優秀だろう。
また青技でブレス耐性を上げらるのもポイントの一つ。テンションをうまく使い分けよう。


[S2-030]ハヌマーン<レベル142>@そうりょ

基礎データ
元ステ上昇値OS1OS2
HP1730+5217821834
ちから1400+4214421484
すばやさ215+7222229
かしこさ600+18618668
みのまもり1220+3712571294
たいせい
どく   △ もうどく △
マヒ   ◎ 混乱   ◎
眠り   ◎ 呪い   〇
魅了   ◎ 幻惑   〇
おびえ  △ 魔法封じ △
即死   〇
技データ
【赤技】範囲ボタンアクション
[0]ひっぱたく物理単
→[5]いかずち落とし物理単
→[50]魔獣激輪破物理単
【青技】範囲ボタンアクション
[0]はげしい炎ブレス全
→[50]ひかりのブレスブレス全
考察
ドラクエ9の宝の地図ボスの参戦。
見ての通り、赤技50がもはや初見で叩かせる気のない鬼畜コンボ。
何気に5回目と6回目にディレイがあるのがいやらしい。
叩く回数が多い=超グレートを狙える回数が増える…と捉えると悪くはないか。
ちからがそこまで高くないためダメージは稼ぎにくく、すばやさも突出して早いわけではないので先制攻撃も取りにくい。
しかし、見た目に反してみの守りが高く、相手からの攻撃には強い。(数値上はゴールデンスライムより上)
僧侶パーティであればわずかながらちからも上昇するので、火力UPも見込めるか。