最終更新:
junyamaoka 2013年06月23日(日) 13:08:14履歴
ノンフィクション作家 山岡淳一郎のWiki
執筆・講演・インタビューなどの著作記事集・取材記録も!
テーマは「自立」「21世紀の公と私」
「人と時代」のアーカイブ>参考文献>資源戦略・権力・外交−『田中角栄の資源戦争』(2013年)『田中角栄 封じられた資源戦略』(2009)>政治家と財界人 資料
>
]])
執筆・講演・インタビューなどの著作記事集・取材記録も!
テーマは「自立」「21世紀の公と私」
「人と時代」のアーカイブ>参考文献>資源戦略・権力・外交−『田中角栄の資源戦争』(2013年)『田中角栄 封じられた資源戦略』(2009)>政治家と財界人 資料 



- 「田中角栄 私の履歴書」 田中角栄著 日本経済新聞社 1966
- 「日本列島改造論」 田中角栄著 日刊工業新聞社 1972
- 「悪政・銃声・乱世―児玉誉士夫自伝 」 児玉誉士夫著 廣済堂出版 1974
- 「獄中獄外―児玉誉士夫日記」 児玉誉士夫著 廣済堂出版 1974
- 「日本の黒幕 小佐野賢治の巻 上 中 中の続 下」 「赤旗」特捜班著 新日本出版社 1976
- http://www.amazon.co.jp/%E5%B7%A8%E9%AD%81%E2%80%9... 岩川隆著 ダイヤモンド社 1977・(徳間文庫 1982)・(ちくま文庫 2006)
- 「私の財界交友録―経済界半世紀の舞台裏 」 今里廣記著 サンケイ出版 1980
- 「評伝 吉田茂 上 中 下」 猪木正道著 読売新聞社 1981・(ちくま学芸文庫 1995)
- 「大平正芳回想録 資料編 伝記編」 大平正芳回想録刊行会 1982
- 「岸信介回顧録 保守合同と安保改定」 岸信介著 廣済堂出版 1983
- 「戦後マスコミ回遊記」 柴田秀利著 中央公論社 1985・(中公文庫 1995)
- 「日本は燃えているか 上 下」 柳田邦男著 講談社文庫 1986
- 「日本の設計―通産省は挑戦する」 小長啓一著 ネスコ 1986
- 「田中清玄自伝」 田中清玄著 文藝春秋 1993・(ちくま文庫 2008)
- 「巨怪伝 正力松太郎と影武者たちの一世紀 上 下」 佐野眞一著 文藝春秋 1994・(文春文庫 2000)
- 「回顧九十年」 福田赳夫著 岩波書店 1995
- 「運を天に任すなんて 素描・中山素平」 城山三郎著 光文社 1997・(光文社文庫 2001)
- 「自省録 歴史法廷の被告として」 中曽根康弘著 新潮社 2004
タグ
コメントをかく