コマンドバトルRPG×エロステータス調教シミュレーションゲーム「eraMegaten」攻略・開発Wiki ※本作は二次創作フリーゲームです

追加された行はこの色です。
削除された行はこの色です。

**神獣 ウカノミタマ
名前:ウカノミタマ
基本LV:53
|力|知|魔|耐|速|運|CP|
|15|19|15|13|19|19|10|
素質:処女、気丈、素直、大人しい、好奇心、一線越えない、貞操観念、恥じらい、濡れやすい、快感に素直、献身的
   B鈍感、小柄体型、C敏感、動物耳、友愛、発情可、狐、回復早い、人気、治療
能力:なし
経験:なし
アライメント:ライト/ ニュートラル
コーディング:なし
受胎アイテム:なし
初期衣装:なし
専用口上なし

**相性
|剣撃|飛具|打撃|戦技|火炎|氷結|電撃|衝撃|神経|精神|破魔|呪殺|地変|水撃|疾風|重力|核熱|万能|
|○|○|○|◎|▲|○|○|×|▲|▲|▲|◎|◎|○|×|◎|▲|○|
|100|100|100|150|50|100|100|反|50|50|50|125|150|100|0|150|50|100|

**スキル
初期:マハ・ザンダイン
初期:ディアラハン
初期:高揚の歌
Lv55:メ・ディアラハン
Lv56:サマカジャオート
Lv57:嵐の乱舞
スキル素質:衝撃、回復、疾風、支援、防御、火炎、核熱、万能

**解説
稲荷神と同一視されることが多いため、信仰そのものは多いが本人自体は忘れられがちな狐の神様。宇迦之御魂
日本全国に2千以上存在する稲荷神社の、その総家であり本家本元の伏見稲荷大社の主祭神を務めており、
ある意味、日ノ本の最高神である[[アマテラス]]よりも、多く信仰を集めていると言っても過言ではない女神である
稲荷神と同一視されることが多いため、信仰そのものは多いが本人自体は忘れられがちな狐の神様
五穀を司る神であり、元々は別に狐という訳ではないが、メガテン世界では稲荷神としての面が強調されているため、本人も狐扱いとなっている
(稲荷神自体がそもそも色々な神や精霊を習合して形成された神で、ウカノミタマはいわばベースになった存在なのである)

古事記によれば、日ノ本の武神[[スサノオ]]と、
その第2の妻で農耕の女神カムオオイチヒメの間に生まれた、五穀を司る女神
また、本人は狐という訳ではないが、白狐を神の遣いとしており、
キツネと縁が深いイメージから稲荷神としての面が強調される場合も多く、
そういうイメージが一般によく浸透している事もザラにあったりする
実際メガテンでも、稲荷神らしさを出すためか狐をイメージしたデザインとなっている

前述の通り稲荷神として扱われている事が多く、
ウカノミタマをベースに様々な神や精霊を習合してその存在は形成されており、
五穀豊穣だけでなく、商売繁盛や家内安全を始め、無病息災から厄除け、果ては安産や縁結びなど、
とりあえず色々なものを幅広く司っていたりする

悪魔としては
上記の通り習合によって形成された存在であるためか、持っている素質も大体が山盛りである
上記の通り、習合によって形成された存在であるため、持っている素質も大体が山盛りである
素直、大人しい、好奇心、恥じらい、濡れやすい、快感に素直、献身的、回復早い、治療、と調教に有利なプラス資質が軒並み揃っており、
気丈、貞操観念、一線越えない、など難易度を上げる素質はあれど、
プラスがマイナスを打ち消してお釣りが来るほどである((ちなみに、これらの素質は労役などで有益な素質のため、これも実質プラス資質のようなものである))
さらにさらにぃ!
そこに労役向けな動物耳、狐、人気といった素質まで揃っているという、
もはや鴨葱やハッピーセットなどというレベルじゃない至れり尽くせりと言えたりもするのだ!
気丈、貞操観念、一線越えない、など難易度を上げる素質はあれど、プラスがマイナスを打ち消してお釣りが来るほどである(ちなみに、これらの素質は労役などで有益な素質のため、これも実質プラス資質のようなものである)
さらにさらにぃ!そこに労役向けな動物耳、狐、人気といった素質まで揃っているという、もはや鴨葱やハッピーセットなどというレベルじゃない至れり尽くせりなのだ!

戦闘面としての評価としては、
呪殺弱点だが神経・精神・破魔に耐性ありで、1無効1反射5耐性4弱点というそこそこの耐性となっている
スキル構成も魔法と回復と支援の3種が揃っている後衛系魔法型スタイルとなっているため、
呪殺を塞いでそれらを活かすような運用を心掛けるのが吉。
ただし、前述の通り、神経・精神・破魔は耐性レベルで全くの無効という訳ではないので、状態異常や即死を食らっても泣かないように

呪殺を塞いでそれらを活かすような運用を心掛けるのが吉。ただし、前述の通り、神経・精神・破魔は耐性レベルで全くの無効という訳ではないので、状態異常や即死を食らっても泣かないように
**関連項目
[[白狐]]……稲荷神に仕える白い妖狐。この存在がいるために狐の神のイメージが定着したと言っても過言ではない
[[ダーキニー]]……稲荷神として習合された神の一柱。本人は狐と縁がないが、騎獣が狐。
[[クズノハ]]……白狐の仲間。押し掛け女房系良妻賢狐として有名
[[オキツネ]]……狐の神様繋がり
[[タマモ]]、[[ダッキ]]、[[チェフェイ]]……白面金毛九尾。狐関連の話題になるとやってくるキツネ三銃士でもある

[[クシナダヒメ>奇稲田姫]]……スサノオの第1の妻。農耕の女神であり、また、稲荷神と併せて祀られている神社も多い
トヨウケビメ……稲荷神として習合されてる神の一柱。こちらも農耕の女神である
サクナヒメ……農作アクションRPG・天穂のサクナヒメの主人公。ウカノミタマをモチーフにしている部分がある

どなたでも編集できます