コマンドバトルRPG×エロステータス調教シミュレーションゲーム「eraMegaten」攻略・開発Wiki ※本作は二次創作フリーゲームです

追加された行はこの色です。
削除された行はこの色です。

**龍王 オトヒメ
名前:オトヒメ
愛称:オトヒメ
基本LV:42
|力|知|魔|耐|速|運|CP|
|16|16|15|10|11|13|5|
素質:処女、プライド高い、抑圧、恥じらい、貞操観念、濡れやすい、巨乳、素直、保守的
能力:欲望1
経験:なし
アライメント:ライト/ロウ
コーディング:活水の護符
受胎アイテム:魔浄扇
初期衣装:着物、さらし、足袋、草鞋、羽衣
【専用口上なし】

**相性
|剣撃|飛具|打撃|戦技|火炎|氷結|電撃|衝撃|神経|精神|破魔|呪殺|地変|水撃|疾風|重力|核熱|万能|
|○|▲|▲|○|◎|×|◎|○|▲|▲|×|×|○|×|○|○|◎|○|
|100|75|75|100|150|吸|150|100|25|25|0|0|100|吸|100|100|150|100|

**スキル
初期:マハ・アクエス
初期:毒ブレス
初期:バリアブレイク
Lv43:メ・ディアラマ
Lv44:丸かじり

スキル素質:戦技、水撃、神経

**解説
日本昔話・浦島太郎に登場する竜宮城の主
亀を助けたお礼に浦島太郎を歓待し、帰り際に玉手箱を持たせた姫である。以上
…と、2行で終わってしまっては流石にアレなので、もう少し続ける

浦島太郎の話が形成されたのは室町時代の御伽草子とされているが、
実は御伽草子版でも物によって話が色々と異なっており、50種類以上の話が存在していたとされる
また、源流は日本神話の山幸彦と海幸彦であると言われている

[+]山幸彦と海幸彦について(少々長いので隠す)
&color(#8FBC8F){ニニギノミコトと[[コノハナサクヤ]]の間に生まれた海幸彦と山幸彦という兄弟がおり、}
&color(#8FBC8F){ある日、弟の山幸彦が兄の釣り道具を借りて釣りをしようとしたが海へと落してしまう}
ニニギノミコトと[[コノハナサクヤ]]の間に生まれた海幸彦と山幸彦という兄弟がおり、
ある日、弟の山幸彦が兄の釣り道具を借りて釣りをしようとしたが海へと落してしまう

&color(#8FBC8F){このままでは兄にどやされると思った弟は、なんとか釣り道具を取り戻そうと海神ワダツミの宮殿へと助けを求めに行き、}
&color(#8FBC8F){そこでワタツミの娘・トヨタマヒメとお互いに一目惚れし、当初の目的を忘れて結婚}
このままでは兄にどやされると思った弟は、なんとか釣り道具を取り戻そうと海神ワタツミの宮殿へと助けを求めに行き、
そこでワタツミの娘・トヨタマビメとお互いに一目惚れし、当初の目的を忘れて結婚

&color(#8FBC8F){そんなこんなで3年も過ごした後に、弟は釣り道具の事を思い出し、}
&color(#8FBC8F){トヨタマヒメを通してワダツミに探してもらえるように頼み、当初の目的を果たしたのだった}
そんなこんなで3年も過ごした後、
釣り道具の事を思い出した弟はトヨタマビメを通してワタツミに探してもらえるように頼み、当初の目的を果たしたのだった

&color(#8FBC8F){が、帰り際に、「このままでは兄に一生頭が上がらない」と愚痴ったところ、}
&color(#8FBC8F){「じゃあ加護を与えて兄に不幸になる呪いをかけてあげるから、そこを助けて逆に恩を売りなさい」とのアドバイスを受け、}
&color(#8FBC8F){その通りに実行して、まんまと兄の海幸彦に恩を売りつける事に成功した弟の山幸彦は幸せになったのだった。めでたしめでたし}
が、帰り際に、このままでは兄に一生頭が上がらない、という事を愚痴ったところ、
じゃあ加護を与えて兄に不幸になる呪いをかけてあげるから、そこを助けて逆に恩を売りなさい、とのアドバイスを受け、
その通りに実行して、まんまと兄の海幸彦に恩を売りつける事に成功した弟の山幸彦は幸せになったのだった。めでたしめでたし

という話である((※所説あり))
という話である

トヨタマヒメがオトヒメのモデルなのは分かりやすいかと思われるが、
山幸彦の過程と海幸彦の結末が悪魔合体して浦島太郎となり、
浦島太郎の玉手箱は、トヨタマヒメの加護が時の流れで変化した((&color(#d9d9d9){分かりやすい例として、トヨタマヒメの加護→タマヒメのカゴ(籠)→タマの箱→玉手箱。という流れ}))と考察されている…
山幸彦の過程と海幸彦の結末が悪魔合体したものが浦島太郎、
トヨタマビメがオトヒメのそれぞれのモデルになっていると思われ、
また、玉手箱もトヨタマビメの加護が変化したものではないかと思われる


また、蛇足であるが、
オトヒメが東海の竜王の娘とされる説があったりするが、
こちらはトヨタマヒメがワダツミの娘であったことから来ていると思われる
こちらはトヨタマビメがワダツミの娘であったことから来ていると思われる
[END]

悪魔としては
火炎、電撃、核熱の3弱点と隙が少なく、破魔、呪殺が無効で神経、精神に耐性があり、
また、氷結、水撃を吸収し、飛具、打撃にも少し強いと、前衛でも後衛でもどちらとも活躍できる優秀な耐性が揃っている
パラメータも力知魔が比較高いが全体的に平均に振られている点は普通ならマイナス評価になりがちだが舵取りの自由度と言う点では今回はGoodと言える
ただし覚えるスキルは少なく、また、少々とっちらかっており器用貧乏な印象なので、使う場合はスキルカードによる補強を考えよう

奴隷としては
保守的で貞操観念がありプライド高くて抑圧されていると若干反発が大きい
が、素直で濡れやすく、また最初から欲望1があるので、快楽責め方面から責めていけばそんなに難しくはないだろう
人魚形態なので足がなく、足コキ系のプレイができない欠点があるので注意

**関連項目
浦島太郎……玉手箱の被害者。老人になって死亡するのが一般的だが、鶴になって飛び立つ説もある
      また、鶴になった説には続きがあり、亀の化身でもあるオトヒメと蓬莱山で改めて結婚したとされる
      これが鶴亀が縁起物になった経緯とされる

[[ミズチ]]……ラジエルの書をインストールして合体で作成すると、%%TSさせられた上で%%オトヒメへの変異能力を手に入れる

どなたでも編集できます