コマンドバトルRPG×エロステータス調教シミュレーションゲーム「eraMegaten」攻略・開発Wiki ※本作は二次創作フリーゲームです

概要

あなたの職業の一つであり、。人化出来ないデビルマンである。断じて劣化人修羅ではない
前提条件として前周回まででEDを合計4種類以上見て無いと選択肢に現れない。
そのため1週目では使う事はできない。

特徴は下記の通り。
  • 種族が悪魔人になる(CPは0)。
  • ステータス計算や戦闘計算は仲魔と同じに。
  • 外見:人型 [頭] [目] [口] [腕] [鉤爪] [足] [尾]。
  • 耐性が変更され固定し、道具知識Lv3を得る。
  • スキルを使えるが装備は不可、プラグインを使える。

他のあなたで武器修練を行い武器素質で[マーシャルアーツ]を付与し
周回ニューゲームで素質などの保護を行った場合は[マーシャルアーツ]も付与されたまま。

スキル

初期:暴れまくり    …打撃 威:120 命:80 攻回:3-5 射程:S 単 消費:5
初期:ファイアブレス  …火炎 威:140 命:100 攻回:1-1 射程:L 単(+周辺) 消費:6
初期:サバトマ     …控えの仲魔を召喚する 消費:10
初期:ひっかき     …戦技 威:65 命:85 攻回:2-2 射程:L 単 消費:2
LV7:雄叫び      …敵の攻撃力を大幅に下げる。 射程:L 全 消費:48
LV13:なぎ払い    …打撃 威:180 命:95 攻回:1-1 射程:L 全 消費:12
LV17:気合      …次に行う物理攻撃の威力が2.5倍になる。 味方単 消費:15
LV27:食いしばり   …自動:戦闘中一度だけHPが0になってもHP1で復活する。
LV33:百烈突き    …打撃 威:100 命:100 攻回:2-7 射程:S 単 消費:8
LV38:ハイパーカウンタ…自動:20%の確率で剣撃、飛具、打撃、戦技を反射する
Lv45:マグマ・アクシス…火炎 威:280 命:95 攻回:1-1 射程:S 単 消費:15
Lv50:万魔の一撃   …万能 威:420 命:100 攻回:1-1 射程:L 単 消費:34

スキルランクアップ
[暴れまくり]→[大暴れ]
[百烈突き] →[千烈突き]
[ファイアブレス]→[ヘルファイアー]
[食いしばり]→[不屈の闘志]
[ひっかき] →[毒ひっかき]
      →[マヒひっかき]
      →[メガクロー]→[スパイククロー]→[アイアンクロー]
      →[アクセルクロー]→[デスクロー]→[虚空爪激]
                     →[狂乱の剛爪]

耐性

剣撃飛具打撃戦技火炎氷結電撃衝撃神経精神破魔呪殺地変水撃疾風重力核熱万能
××
100100757512510010012510050501001251001000100

総論

構成は多彩な攻撃スキルを持つ物理炎型の悪魔、CPも0である。
前列が居場所と言っていい。

攻撃の面ではスキルが全て物理スキルとなっており、その上自力で[気合]を覚えてくれる。
初期はひっかき、暴れまくりを気合で強化してしまえば問題なく、
L33で百烈突き、L50で万魔の一撃も覚える為、ボス戦に不満はないだろう。
範囲攻撃に関しては打撃全体のなぎ払い、炎型単体+周辺のファイアブレスがあるが、
どちらもランクアップが無い為に後半威力不足を感じるかもしれない。PTメンバーに任せよう。
もしくは[ひっかき]をランクアップして[狂乱の剛爪]や[虚空爪激]を目指すのもいい。
道具技能L3を活かし、アイテムを使うのもいいかもしれない。
※マグマ・アクシスは炎物理攻撃ではあるが[単体]であり[射程:S]でランクアップも無い。範囲攻撃のファイアブレスへの上書きはよく考えよう※

珍しいスキルである[ハイパーカウンタ]も覚える。
20%の確率で剣撃、飛具、打撃、戦技を反射するであるが、
取得キャラが少なくスキルカードにできないスキルな為取得が難しいスキル。
前線にいるこのキャラにふさわしいスキルである。

一方防御生存の面では、2無効4耐性2弱点と普通。
打撃、戦技に耐性を持ち、炎吸収核熱無効。
飛具と剣撃は素通りで、メジャーな氷結弱点があるが前線を張れるスペックはある。
水撃は珍しいのであまり考えなくてよいだろう。
破魔と呪殺が耐性付きではあるが50と心もとないので即死攻撃には注意しよう。
バステ関係は神経が弱点な上、精神も素通り。
搦め手にはめっぽう弱いと言っていい、耐性強化やプラグインでふさぐと良いだろう。
耐性強化は陥落の追加分が無いので1つしかできないがMAG消費が0である。(rev123時点)

基本的には弱点が少なくmoreが取られにくいキャラである。
(即死しないとは言ってないし、バステで大慌てにならないとも言ってない)

悪魔人あなたを使う上で一番頭を悩ませるのはスキル構成ではないだろうか。
(人修羅や異能者みたいに12あれば……)

物理型である為、[気合]、単体ではあるが高威力万能攻撃の[万魔の一撃]、
即死の保険兼ゲームオーバ回避にもなる[食いしばり]で3枠は確定。
サブで前線張る為に20%とはいえ物理4種攻撃にカウンターするスキル[ハイパーカウンタ]
スキル枠が8枠である為残り4枠をどうするかである。

問1:サマナー技能が無い為サマナーがPTにいない場合、サバトマは外せ無い
問2:ボスのcoop狙いに単体ではあるが速さの数値で攻撃回数の上がる百裂突きを残すか?
   →ランクアップで千烈突きにもなる。
問3:範囲攻撃はどうする?coopは?
   範囲でのcoop取りに3系統残すか?(ひっかき系戦技、ファイアブレスの炎、なぎ払いor大暴れの打撃)
   通常攻撃を列化して補填するか?3種残して通常攻撃を[剣撃]に変えて4種にするか?

色々と悩みつつ楽しんでほしい。
………低ステータス?……あー…えーと…ほら!eraだからチョメチョメしまくれば!!
恋慕で耐力と運が、淫乱で力と魔力が、服従で知恵と速さが人数分上昇するよ!……その周回だけだけど。
あとそこ!劣化人修羅とか言わない!!断じて劣化人修羅ではない!!

新宿にてナオヤルートを通ればサマナー1Lvを得られるため、サバトバ分のスキル欄が開く。

このページは[悪魔狩人あなた]を雛型に作成させていただきました。

どなたでも編集できます