『エイリークパッチ』は、『聖魔の光石』の改造作品です。

×

マイユニット??


プレイヤー自身の分身が、ゲーム中の1ユニットとなり、もう1人の主人公として登場し戦います。
名前・性別、兵種を任意に選択することができます
普通のユニットと同様に、出撃させるかさせないかを任意で選ぶことができます
ただし、マイユニットは主人公組と同様に、戦いで倒れると即ゲームオーバーになってしまうので注意しましょう。

めちゃくちゃ多い専用アニメ

様々なクラスのアニメが新規に制作されております!
自軍キャラの半分以上が何かしらの専用グラフィックあり!
新しく、カッコよく動くアニメを楽しんでください!

マップ

本作品は、半分以上のマップが完全に別物になっています。

多種多様な勝利条件、ギミック、行くてを阻む強敵たち!
自身の知識と経験、仲間達との協力で是非、打破してみてください!

スキル

原作では、「大盾」「貫通」くらいしか無かったスキルですが、なんと総数100種類以上に!!
FEHなどで見たスキルもあるかも!?

味方ユニットが最初から個人スキルを持っていたり、クラスチェンジで新たににスキルを得る事が出来ます。
また各所で手に入るスキルの書で、最強キャラにカスタマイズだ!!


捕獲

捕獲とは「トラキア776」にあった時を捕えて武器を奪えるコマンドです。

以下詳細
条件を満たしている時、攻撃とは別に「捕獲」というコマンドが出現します。
このコマンドを選択すると技・速さが半減状態になり、その状態で敵を倒すと救出した状態となって戦闘を終了します。(戦闘経験値は0)
捕獲した敵ユニットは仲間と同様にアイテムの交換が可能
降ろした敵ユニットは10の経験値と引き換えに消滅する。スキル「メンテナンス」を持つユニットは捕獲できません。

とにかく敵の武器を奪いまくって楽しもう!!

難易度はどんなもん?

私を信じなさい
ふつう原作、聖魔の光石むずかしい相当
むずかしい原作、封印の剣ハード相当
遺跡や塔は使えるので、難しい!となったらそこで育成しちゃいましょう。

指南

指南とは攻略のヒントを貰えるコマンドです。
その章で起こりうる様々なイベントや、攻略法を教えてくれます。※ネタバレが嫌な方は見ないほうがいいでしょう

何をしたらいいか分からない!?
どうすればクリアできるんだ!?っという時に見ると良いかもしれません。

毎ターンセーブでストレスフリー?!

しまった! 仲間を死なせてしまった!
リセットで章やり直しだ〜
現代社会で時間に追われている方にオススメです。
「設定」→「オートセーブ」→「毎ターン」にしてみてください。
この設定にすると、中断セーブ再開時にそのターンの最初からやり直す事ができます!

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

どなたでも編集できます