最終更新:ID:YEGOeHeF6g 2022年11月03日(木) 18:21:21履歴

メレカナ海岸にて一部を除いた魔物ユニットを1体のみ仲間に出来る
下級職の魔物はマスタープルフを使って上級職の魔物にクラスチェンジする
なお、マイユニットと同様にロストした場合はゲームオーバーとなるので注意
原作と異なり、魔物武器は魔物しか使えないのであしからず
・ゾンビ、マミー
HPと力は高いがそれ以外の能力は低い、専用武器で消耗しないメリットはあるが
それは他の魔物にも言えることなので存在意義はあまりない
・スケルトン、ヘルボーン (剣、槍タイプ)
典型的な歩兵タイプではあるが剣を使える魔物はこのクラスのみ
剣は種類が多く、シャムシールも扱えるので好きな武器を使わせてあげよう
・スケルトン、ヘルボーン (弓タイプ)
ヘルボーンになれば剣、槍タイプにはなかった月光を取得する
しかし、同じく弓が使えて移動力があるマグダイルの存在がいるのが厳しいところ
・バール、エルダバール
魔物版ジェネラルと言った性能を持つ エルダバールになれば大盾を取得する
無消費の毒武器を扱えるのはこのクラスのみだが有効活用できる場面はあまりない
巨大な蜘蛛である関係上、バール系クラスを救出できないので注意
・サイクロプス
ウォーリアとバーサーカーの中間のような性能
物理には強くタフではある反面、魔法相手には不向き
見た目通りの巨体が故にサイクロプスを救出出来ないので注意
・モーサドゥーグ、ケルベロス
魔物版剣士といった性能 攻め立てを持ち、ケルベロスになれば連続を取得する
無消費の専用武器なので前線で遠慮なくガンガン戦えるので扱いやすい
移動力が高く、再移動も可能なので騎馬に近い感覚で使っていけるのが特徴
・タルヴォス、マグダイル
魔物版ソシアルナイト、グレートナイトに近い性能を持つ
力が高く、弓も扱えるので小回りが利いた戦い方も出来る
騎馬系ユニットなので再移動出来るが特効も受けてしまうので注意
・ビグル、アークビグル
浮遊していて無消費の闇魔法を撃てる為、非常に扱いやすい
闇魔法使いなので既存の闇魔法も使うことが可能
後述のゴーゴンとは性能が被るものの月食と再移動があり、速さ上限が高い
・ゴーゴン
基本性能は前述のビグル系ユニットとほぼ同じ
しかしこちらにはストーンと遠距離魔法持ちという破格の性能を持つ
もし魔物選びに困ったならゴーゴンをお勧めする
・ガーゴイル、デスガーゴイル
ペガサスとドラゴンの中間のような性能
力と速さが高い反面、少々守備面が脆いのが難点
飛行ユニットなので当然弓には弱い
HPと力は高いがそれ以外の能力は低い、専用武器で消耗しないメリットはあるが
それは他の魔物にも言えることなので存在意義はあまりない
・スケルトン、ヘルボーン (剣、槍タイプ)
典型的な歩兵タイプではあるが剣を使える魔物はこのクラスのみ
剣は種類が多く、シャムシールも扱えるので好きな武器を使わせてあげよう
・スケルトン、ヘルボーン (弓タイプ)
ヘルボーンになれば剣、槍タイプにはなかった月光を取得する
しかし、同じく弓が使えて移動力があるマグダイルの存在がいるのが厳しいところ
・バール、エルダバール
魔物版ジェネラルと言った性能を持つ エルダバールになれば大盾を取得する
無消費の毒武器を扱えるのはこのクラスのみだが有効活用できる場面はあまりない
巨大な蜘蛛である関係上、バール系クラスを救出できないので注意
・サイクロプス
ウォーリアとバーサーカーの中間のような性能
物理には強くタフではある反面、魔法相手には不向き
見た目通りの巨体が故にサイクロプスを救出出来ないので注意
・モーサドゥーグ、ケルベロス
魔物版剣士といった性能 攻め立てを持ち、ケルベロスになれば連続を取得する
無消費の専用武器なので前線で遠慮なくガンガン戦えるので扱いやすい
移動力が高く、再移動も可能なので騎馬に近い感覚で使っていけるのが特徴
・タルヴォス、マグダイル
魔物版ソシアルナイト、グレートナイトに近い性能を持つ
力が高く、弓も扱えるので小回りが利いた戦い方も出来る
騎馬系ユニットなので再移動出来るが特効も受けてしまうので注意
・ビグル、アークビグル
浮遊していて無消費の闇魔法を撃てる為、非常に扱いやすい
闇魔法使いなので既存の闇魔法も使うことが可能
後述のゴーゴンとは性能が被るものの月食と再移動があり、速さ上限が高い
・ゴーゴン
基本性能は前述のビグル系ユニットとほぼ同じ
しかしこちらにはストーンと遠距離魔法持ちという破格の性能を持つ
もし魔物選びに困ったならゴーゴンをお勧めする
・ガーゴイル、デスガーゴイル
ペガサスとドラゴンの中間のような性能
力と速さが高い反面、少々守備面が脆いのが難点
飛行ユニットなので当然弓には弱い
クラス | HP | 力 | 魔 | 技 | 速 | 運 | 守 | 防 | 移 | 剣 | 槍 | 斧 | 弓 | 書 | 杖 | 初期装備 |
ゾンビ | 26 | 5 | 0 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 4 | - | - | - | - | - | - | 腐った爪 |
マミー | 48 | 15 | 4 | 10 | 11 | 9 | 8 | 6 | 5 | - | - | - | - | - | - | 腐った長爪 |
スケルトン(剣槍) | 21 | 6 | 0 | 3 | 4 | 1 | 4 | 1 | 5 | C | C | - | - | - | - | |
スケルトン(弓) | 19 | 6 | 0 | 4 | 3 | 1 | 4 | 1 | 5 | - | - | - | C | - | - | |
ヘルボーン(剣槍) | 34 | 17 | 4 | 14 | 16 | 9 | 13 | 8 | 6 | A | A | - | - | - | - | |
ヘルボーン(弓) | 34 | 16 | 4 | 15 | 15 | 9 | 13 | 8 | 6 | - | - | - | A | - | - | |
バール | 26 | 8 | 0 | 4 | 4 | 1 | 7 | 2 | 5 | - | - | - | - | - | - | 鋭い爪 |
エルダバール | 41 | 18 | 4 | 14 | 15 | 9 | 17 | 10 | 6 | - | - | - | - | - | - | 毒の爪 |
サイクロプス | 41 | 18 | 4 | 14 | 16 | 9 | 21 | 6 | 5 | - | - | A | - | - | - | |
モーサドゥーグ | 17 | 6 | 0 | 11 | 11 | 1 | 3 | 1 | 7 | - | - | - | - | - | - | 灼熱の牙 |
ケルベロス | 34 | 16 | 4 | 21 | 22 | 9 | 13 | 8 | 8 | - | - | - | - | - | - | 焦熱の牙 |
タルヴォス | 22 | 8 | 0 | 3 | 6 | 1 | 8 | 1 | 7 | - | - | C | - | - | - | |
マグダイル | 38 | 18 | 4 | 13 | 17 | 9 | 17 | 9 | 8 | - | - | A | A | - | - | |
ビグル | 16 | 1 | 4 | 2 | 3 | 1 | 3 | 5 | 5 | - | - | - | - | C | - | イービルアイ |
アークビグル | 30 | 5 | 16 | 12 | 13 | 9 | 9 | 15 | 6 | - | - | - | - | A | - | ブラッディアイ |
ゴーゴン | 32 | 9 | 18 | 12 | 14 | 9 | 11 | 15 | 6 | - | - | - | - | A | - | 魔幻の波動 暗黒の魔弾 ストーン |
ガーゴイル | 20 | 8 | 0 | 4 | 7 | 1 | 7 | 1 | 6 | - | C | - | - | - | - | |
デスガーゴイル | 36 | 18 | 4 | 14 | 18 | 9 | 17 | 7 | 7 | - | A | - | - | - | - |
特定の魔物武器を交換する
上位武器に交換するのは勿論、あえて上級魔物に下位武器を使わせる遊びも可能
腐った爪⇔腐った長爪
鋭い爪⇔毒の爪または猛毒の爪
灼熱の牙⇔焦熱の牙
イービルアイ⇔ブラッディアイ
上位武器に交換するのは勿論、あえて上級魔物に下位武器を使わせる遊びも可能
腐った爪⇔腐った長爪
鋭い爪⇔毒の爪または猛毒の爪
灼熱の牙⇔焦熱の牙
イービルアイ⇔ブラッディアイ
仲間にしたもののやっぱり魔物がいるのは抵抗ある人向けの機能
魔物武器を所持している場合は魔物と一緒に返却される
覚えさせたスキルは消えてしまうので、忘却の書でスキルを戻しておこう
魔物は再度、仲間に出来るが1から再育成となる
魔物武器を所持している場合は魔物と一緒に返却される
覚えさせたスキルは消えてしまうので、忘却の書でスキルを戻しておこう
魔物は再度、仲間に出来るが1から再育成となる
コメントをかく