最終更新:ID:YEGOeHeF6g 2023年08月19日(土) 00:34:49履歴
終章マップ
いよいよフォデスとの決戦の時だ。
原作と違い、パーティ編成をやり直せる。双聖器を持てるユニットをしっかり編成しよう。
散々魔王(笑)と呼ばれてきたフォデスは超強化を受け、ラスボスに恥じない強さを手に入れた。
まず防御面だが、守備40、魔防50と滅茶苦茶な値になった。ステータス画面のゲージ振り切れてるよ。
これにより、ミルラですらろくなダメージを与えられないという超防御性能をゲット。もちろん【神盾】も完備。
また、玉座を放棄してただの床に立っているようにみえるがなんとしっかり回復床に立っており、自動回復する。【回復】スキルも併せるので、毎ターンHPが48回復する。ずるいぞ。
代わりに移動しなくなったが、これはフォデスからすれば何ら問題ないだろう。
攻撃面も超パワーアップ。攻速はリオンと同じ24もあるので鈍足ユニットは近寄ることすら許さない。攻撃力は50と逆にリオンより下がっている。
閃光は射程が3になったのでトロンやスナイパーで安全に削ることは許されない。反撃を受けるとサイレス状態になるので魔法ユニットは連続攻撃が困難であり、かといってパージで遠距離攻撃したら【カウンター】でしっかりダメージを返してくる。
さらに【プロミネンス】により、周囲5マスに立っているとターン終了時に最大HPの20%の割合ダメージを受ける。これでHPが0になった場合、容赦なくロストする。
全員で囲んでタコ殴りにするのはハイリスク。
魔物召喚も強化され、上級魔物を8体も呼び出す。しかもストーン持ちゴーゴンやつらぬき槍持ちデスガーゴイルなど嫌らしい増援も混じっている。たまにマップ外に召喚して消滅したりバグったりする。
さてここまで強化されたら容易に倒せない…ように思えるだろう。
実はここまで強化されてもなお、双聖器の奥義やクリティカルを受けるとそれなりのダメージが入ってしまう。双聖器がチートすぎる。
さらにリオンと違い、周囲に遮蔽物が何もないので自軍で総攻撃を仕掛けることが可能。
自分のターンにどれだけ回復しようが範囲攻撃しようが召喚しようが、手番が回ってこなければ無意味である。
さすがに1ターンで仕留めきれるほどの火力がない場合は攻撃役を2人ほど決め、両サイドに配置して回復させつつ削ろう。
フォデスはこちらへの攻撃と召喚を同一ターンに行うことは出来ないので、誰かが隣接している限り召喚は使わない。
複数の攻撃が命中しない限り48を上回るダメージは出しづらいが、試行回数を増やせば勝機は見えてくるだろう。
ある程度削ったら守りは捨て、全軍総攻撃を仕掛けよう。フォデスを倒せばこの戦いは終わりだ。
原作と違い、パーティ編成をやり直せる。双聖器を持てるユニットをしっかり編成しよう。
散々魔王(笑)と呼ばれてきたフォデスは超強化を受け、ラスボスに恥じない強さを手に入れた。
まず防御面だが、守備40、魔防50と滅茶苦茶な値になった。ステータス画面のゲージ振り切れてるよ。
これにより、ミルラですらろくなダメージを与えられないという超防御性能をゲット。もちろん【神盾】も完備。
また、玉座を放棄してただの床に立っているようにみえるがなんとしっかり回復床に立っており、自動回復する。【回復】スキルも併せるので、毎ターンHPが48回復する。ずるいぞ。
代わりに移動しなくなったが、これはフォデスからすれば何ら問題ないだろう。
攻撃面も超パワーアップ。攻速はリオンと同じ24もあるので鈍足ユニットは近寄ることすら許さない。攻撃力は50と逆にリオンより下がっている。
閃光は射程が3になったのでトロンやスナイパーで安全に削ることは許されない。反撃を受けるとサイレス状態になるので魔法ユニットは連続攻撃が困難であり、かといってパージで遠距離攻撃したら【カウンター】でしっかりダメージを返してくる。
さらに【プロミネンス】により、周囲5マスに立っているとターン終了時に最大HPの20%の割合ダメージを受ける。これでHPが0になった場合、容赦なくロストする。
全員で囲んでタコ殴りにするのはハイリスク。
魔物召喚も強化され、上級魔物を8体も呼び出す。しかもストーン持ちゴーゴンやつらぬき槍持ちデスガーゴイルなど嫌らしい増援も混じっている。たまにマップ外に召喚して消滅したりバグったりする。
さてここまで強化されたら容易に倒せない…ように思えるだろう。
実はここまで強化されてもなお、双聖器の奥義やクリティカルを受けるとそれなりのダメージが入ってしまう。双聖器がチートすぎる。
さらにリオンと違い、周囲に遮蔽物が何もないので自軍で総攻撃を仕掛けることが可能。
自分のターンにどれだけ回復しようが範囲攻撃しようが召喚しようが、手番が回ってこなければ無意味である。
さすがに1ターンで仕留めきれるほどの火力がない場合は攻撃役を2人ほど決め、両サイドに配置して回復させつつ削ろう。
フォデスはこちらへの攻撃と召喚を同一ターンに行うことは出来ないので、誰かが隣接している限り召喚は使わない。
複数の攻撃が命中しない限り48を上回るダメージは出しづらいが、試行回数を増やせば勝機は見えてくるだろう。
ある程度削ったら守りは捨て、全軍総攻撃を仕掛けよう。フォデスを倒せばこの戦いは終わりだ。
コメントをかく