最終更新:ID:tYEu628fKw 2024年09月24日(火) 14:03:51履歴
6章マップ
うーん、綺麗な色のマップだなぁ。索敵だけど。
やるべき事は原作と同じ、市民達の救助。猶予は6ターン目まで。
そこから先は市民がクモに食べられてしまう。
手っ取り早く守りたいなら、斧系キャラをヴァネッサに同行し
高い山の上にでも降ろそう。
もし、斧系ユニットもヴァネッサも育てていないのなら、古木ルートを
使うしかない。その場合は、マイユニなどの強ユニットを急いで
向かわせれば十分に間に合う。
ボスに向けての進撃はあまり急ぐ必要はない。突撃型の敵をさばき切り
市民を救出してから腰をすえて少しずつ進むといいだろう。
ボスのノベラはHPと攻撃力が高く、さらには高い山にも乗っている曲者だ。
時間をかければ特に問題ないだろうが、難易度むずかしいの場合はそうはいかない。
ゼトなどで一気に削って畳みかけるほうがいいかもしれない。
隠し財宝は黒い枠の位置。
得られるのはすり抜けの書。うーん微妙。
やるべき事は原作と同じ、市民達の救助。猶予は6ターン目まで。
そこから先は市民がクモに食べられてしまう。
手っ取り早く守りたいなら、斧系キャラをヴァネッサに同行し
高い山の上にでも降ろそう。
もし、斧系ユニットもヴァネッサも育てていないのなら、古木ルートを
使うしかない。その場合は、マイユニなどの強ユニットを急いで
向かわせれば十分に間に合う。
ボスに向けての進撃はあまり急ぐ必要はない。突撃型の敵をさばき切り
市民を救出してから腰をすえて少しずつ進むといいだろう。
ボスのノベラはHPと攻撃力が高く、さらには高い山にも乗っている曲者だ。
時間をかければ特に問題ないだろうが、難易度むずかしいの場合はそうはいかない。
ゼトなどで一気に削って畳みかけるほうがいいかもしれない。
隠し財宝は黒い枠の位置。
得られるのはすり抜けの書。うーん微妙。
コメントをかく