B-OSP社の運営する、MMORPG EVEONLINEのwikiです。

×


ミッションデータ

君にぴったりの仕事がある。

今度こそやつの居場所をつかんだぞ。この座標に向かい、ウルフを確実に捕らえろ。奴は仲間に手厚く守られている。注意してくれ。

シールドとアーマーが枯渇していて船体にダメージを受けそうなら、すぐにワープで脱出しろ。近くのステーションに停泊しリペアショップで船を修理してもらうか、宙域でアーマーリペアラーモジュールを使うかを選択できる。

重要ミッション

このミッションをクリアすると、通常のミッションよりファクションスタンディングが大きく増加します。

付与アイテム(ミッションを開始すると貰えるアイテム)

いずれも戦闘型のフリゲート艦です。

【ガレンテ】Incursus(インカーサス)
【カルダリ】Merlin(マーリン)
【アマー】Punisher(パニッシャー)
【ミンマター】Rifter(リフター)

クリア目標

ウルフを見つけて息の根を止めるんだ。

・敵の殲滅(海賊リーダーの撃破)

報酬




出現する敵一覧

敵の種類
ガレンテカルダリアマーミンマター
1層目
wave1
サーペンティスルーキー×6
wave2
コアリスパイ×2

2層目
wave1
コアリ偵察×2
コアリ新顔×2
wave2
コアリ諜報員×1
コアリスパイ×1
wave3
コアリ諜報員×1
コアリスパイ×1

3層目
wave1
ウルフのステイシスタワー×1
コアリ諜報員×2
盗まれた海軍艦船×1
wave2
ウルフ×1
1層目
wave1
ガリスタスルーキー×6
wave2
ピシーインフィルトレイター×1
ピシーインベーダー×1

2層目
wave1
ピシーインピュター×2
ピシーアロゲーター×2
wave2
ピシーインフィルトレイター×2
wave3
ピシーインベーダー×2

3層目
wave1
ターマーのステイシスタワー×1
ピシーインフィルトレイター×2
盗まれた海軍艦船×1
wave2
タハマー×1
1層目
wave1
ブラッドレイダールーキー×6
wave2
コーピィヘラルド×2

2層目
wave1
コーピィフォロワー×2
コーピィシッパー×2
wave2
コーピィヘラルド×2
wave3
コーピィヘラルド×1
コーピィアップホールダー×1

3層目
wave1
ディボートのステイシスタワー×1
コーピィヘラルド×2
盗まれた海軍艦船×1
wave2
ディボート×1
1層目
wave1
エンジェルルーキー×6
wave2
ジスティサッグ×2

2層目
wave1
ジスティローグ×3
ジスティハイジャッカー×1
wave2
ジスティサッグ×1
ジスティアウトロー×1
wave3
ジスティアウトロー×2

3層目
wave1
ステオンのステイシスタワー×1
ジスティサッグ×1
ジスティアウトロー×1
盗まれた海軍艦船×1
wave2
ステオン×1
※敵の種類や組み合わせは変わる場合があります

ミッション内容

入門ミッション(軍事)の最終クエストではあるが、実はそんなに難しくはありません。防御モジュールなどをきっちり装備して、戦闘エリアごとに回復をしておけばフリゲートでも簡単にクリアできます。付与されるのは戦闘タイプのフリゲートなので、戦闘艦の持ち合わせがない場合は乗り換えていきましょう(ただしガレンテの場合は、初期スキルであればどちらかといえばIncursus(インカーサス)のほうが使いやすいです)。
もちろん駆逐艦であれば楽勝です。

このミッションには船の進入制限があります。しかしその内情は「戦闘型の主力艦は不可」というまったく関係ないものなので無視してかまいません。

ミッションエリアはおそらく別の星系になります。目的地に設定し、移動しましょう。




最初はアクセラレーションゲートからスタートです。起動して侵入しましょう。



ミッションエリア1

ミッションエリアにワープするとロックされたアクセラレーションゲートの周りに大量の見慣れない名前のアステロイドが浮いている場合があります。
これらのアステロイドは見た目は非常に高収益な鉱石です。しかし実際は採掘できないゴミ鉱石なので、採掘屋の方々はぬか喜びしてしまうかも知れません。

・ゴミ鉱石その1 傷ついたナエス


・ゴミ鉱石その2 フールズクロカイト


エリアには雑魚海賊が6隻出現しており、倒すと少し強めのやつが2隻出現します。この敵は全て倒さないと先に進めません。

・最初の雑魚6隻


・次のウェーブのちょっと強いフリゲート2隻



全て倒したら、アクセラレーションゲートを起動して次のエリアに進みましょう。

ミッションエリア2

ゲートワープした先は遺棄された巨大構造物がたくさんあるエリアで、敵はちょうど構造物の向こう側からこちらに向かって飛んできます。



こちらもまっすぐ進むと建造物にひっかかりやすいので、敵が近づいてきてくれるまで待つと戦いが楽になります。
最初の4隻を倒すと別の場所に2隻、それを倒すとまた別の場所に2隻出現します。いずれも接近してくるまで待って戦うのがおすすめの戦術です。後半の相手は、10kmほどでオービットしてくるために初期のフリゲートなどでは射程が足りず、多少接近する必要があるかもしれません。

ここでもアクセラレーションゲートはロックされているので、全滅させましょう。全滅させるとロックが解除され、先に進めるようになります。

ミッションエリア3

次にゲートワープすると、船内コンピュータからメッセージがあり、ステイシスタワーに目標の海賊がいることが分かります。ステイシスタワーは非常に長い射程でステイシスウェビファイヤー(艦船の速度を落とす特殊装備)を使用して来るもので、距離が近いので逃れる術はありません。

・船内コンピュータからメッセージ





ステイシスタワーはそこそこ耐久力があるので、まずは攻撃力が高い盗まれた海軍艦船などを破壊しましょう。残りの海賊を倒せば攻撃力のないステイシスタワーだけになるので、ゆっくりと倒すことができます。

ステイシスタワーを破壊すると固有の名前付きのカプセルが現れるので、こいつも倒してしまいましょう。



ステイシスタワーが崩壊する寸前、ウルフがカプセルで脱出した!


このカプセル(標的の海賊)を破壊すればクリア目標は達成となります。自信があれば最初からステイシスタワーを破壊すればすぐにクリアすることもできます。

ステイシスタワーからはカーゴが出ます。中身は大したことはありません。




クリア目標を達成したら、戻って報告しましょう。

ミッション完了のメッセージ

本当にありがとう。君の仕事には感謝しているぞ。君は困難な仕事に自ら進んで取り組み、素晴らしい結果を残すことができる。我々と共に連邦の仕事をしていれば安心だぞ。



キャリアエージェントミッション(10連ミッション)メニュー

キャリアエージェントミッションとは

「探検家」
宇宙の特異点(1/5)
宇宙シグネチャへの案内(2/5)
データサイトスキャン(3/5)
遺物サイトスキャン(4/5)
ガスサイトスキャン(5/5)

「インダストリアリスト - 起業家」
帳尻合わせ(1/10)
帳尻合わせ(2/10)
帳尻合わせ(3/10)
帳尻合わせ(4/10)
帳尻合わせ(5/10)
帳尻合わせ(6/10)
帳尻合わせ(7/10)
帳尻合わせ(8/10)
帳尻合わせ(9/10)
帳尻合わせ(10/10)

「ソルジャーオブフォーチュン(傭兵)」
交換(1/10)
慈悲深き天使(2/10)
トレーニングに専念(3/10)
友人の苦境(4/10)
対決(5/10)
後ろを振り返るな(6/10)
兵器の選択(7/10)
平和主義者(8/10)
足止め(9/10)
試験(10/10)

「エンフォーサー」
カプセラの支払い履歴(1/10)
カプセラの支払い履歴(2/10)
カプセラの支払い履歴(3/10)
カプセラの支払い履歴(4/10)
カプセラの支払い履歴(5/10)
カプセラの支払い履歴(6/10)
カプセラの支払い履歴(7/10)
カプセラの支払い履歴(8/10)
カプセラの支払い履歴(9/10)
カプセラの支払い履歴(10/10)

「インダストリアリスト - 生産者」
針小棒大(1/10)
針小棒大(2/10)
針小棒大(3/10)
針小棒大(4/10)
針小棒大(5/10)
針小棒大(6/10)
針小棒大(7/10)
針小棒大(8/10)
針小棒大(9/10)
針小棒大(10/10)


 トップページに戻る

このページへのコメント

数年ぶりに復帰してリハビリがてらやったら最後の最後で戦闘サイトの場所がポクヴェン内になってて大冒険になって面白かった。

0
Posted by 名無し(ID:nW9/1wgoCQ) 2024年04月14日(日) 14:34:32 返信数(1) 返信

そんなことがありましたか?実際のところはおそらくバグ案件ですが、楽しめたのであれば良かったです。

0
Posted by  quote_mraz quote_mraz 2024年04月18日(木) 21:58:55

ミッションエリア1
 ごみ鉱石は、全部ない。

0
Posted by  fkdyj fkdyj 2023年10月07日(土) 16:16:49 返信数(1) 返信

こっそり修正されたか、あるいは何か別の要因で出てないか、というところですね。攻略には影響しないので、ちょっと表現をぼかしておきました。

0
Posted by  quote_mraz quote_mraz 2023年10月10日(火) 03:56:57

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu


最新情報
EVEを始める
EVE ONLINEを始めるために
キャラクターメイキング
四大国家の特徴
トライアルと課金
継続課金サービスの変更と解約
ランチャーの操作
PLEXについて
ニューエデンストア

EVEガイド


▼基本操作





▼装備・モジュールガイド




▼低セキュリティ宙域ガイド





▼PvPガイド






▼サンシャ国インカージョン




▼過去のUpdate



▼各種ツール・ウェブサイト





リンク

公式サイト(Official site)
フォーラム
ポータル
法人WebSite 個人WebSite お役立ち WIKIPEDIA
(Japanese) (English) NEWS WebSite
(English) Killboard
(English)

【メニュー編集】

Wiki内検索

メンバーのみ編集できます