最終更新:
quote_mraz 2023年07月05日(水) 03:32:19履歴
これはViridian アップデートで実装された、新しいハイ・セキュリティ宙域向けの対NPC艦隊戦コンテンツです。数隻の艦隊で攻略することが想定されており、戦闘艦のみならず、支援艦、輸送艦、探索艦、採掘艦などで役割分担を行うことで攻略することになるのが特徴です。
サイトは全部で6種類あります。コンテンツはいずれもPvPシーンを元にしたもので、本格的な対人の艦隊戦に突入する前に、艦船や艦隊の動きに慣れたり、連携を深めたりするのに適しています。
サイトは全部で6種類あります。コンテンツはいずれもPvPシーンを元にしたもので、本格的な対人の艦隊戦に突入する前に、艦船や艦隊の動きに慣れたり、連携を深めたりするのに適しています。
サイトには、それぞれ攻略の目標と制限時間が設定されています。これは入場後、画面左側の戦略情報パネルで確認できます。

この目標が達成されたとき、報酬がその時サイト内に居たキャラクターに分配されます。また、報酬の総額は、サイト内に居た人数によって変動します。
報酬の総額は人数が5人の時に最大になります(一人当たり約15,000,000 ISK)。4人、または6人の状態でも結構減るので、基本的には5名の艦隊で攻略するのが最高効率になります。ただ敵NPCが結構強力なので、無理せずに多めの人数で行くのが最初は安定します。
捕捉:サイト内に2艦隊居た場合は2艦隊それぞれに分配されるようです。つまり、攻略中のサイトに乱入すれば、報酬のタダ取り&報酬の減額が発生する可能性があります。
この目標が達成されたとき、報酬がその時サイト内に居たキャラクターに分配されます。また、報酬の総額は、サイト内に居た人数によって変動します。
報酬の総額は人数が5人の時に最大になります(一人当たり約15,000,000 ISK)。4人、または6人の状態でも結構減るので、基本的には5名の艦隊で攻略するのが最高効率になります。ただ敵NPCが結構強力なので、無理せずに多めの人数で行くのが最初は安定します。
捕捉:サイト内に2艦隊居た場合は2艦隊それぞれに分配されるようです。つまり、攻略中のサイトに乱入すれば、報酬のタダ取り&報酬の減額が発生する可能性があります。
各サイトには結構厳しめの入場制限があります。入場可能なのは以下の艦船です。
・フリゲート(Frigate)(※海軍艦、海賊艦OK、トリグラヴィアン艦OK、Tech 2はダメ)
・駆逐艦(Destroyer)(※海軍艦OK、トリグラヴィアン艦OK、Tech 2はダメ)
・巡洋艦(Cruiser)(※海軍艦OK、海賊艦とStormbringer(ストームブリンガー)とトリグラヴィアン艦はダメ、Tech 2もダメ)
・輸送艦(Hauler)(※Tech 2はもちろんダメ)
他にもいくつか特別版艦船が入場可能です。例えば意識思考学会の艦船でSunesis(スネシス)やMetamorphosis(メタモルフォーシス)は使用可能です。
採掘のミッションもあるのに採掘艦は入場できません。そのため、鉱石を採取する場合は常にVenture(ベンチャー)を導入する必要があります。
・フリゲート(Frigate)(※海軍艦、海賊艦OK、トリグラヴィアン艦OK、Tech 2はダメ)
・駆逐艦(Destroyer)(※海軍艦OK、トリグラヴィアン艦OK、Tech 2はダメ)
・巡洋艦(Cruiser)(※海軍艦OK、海賊艦とStormbringer(ストームブリンガー)とトリグラヴィアン艦はダメ、Tech 2もダメ)
・輸送艦(Hauler)(※Tech 2はもちろんダメ)
他にもいくつか特別版艦船が入場可能です。例えば意識思考学会の艦船でSunesis(スネシス)やMetamorphosis(メタモルフォーシス)は使用可能です。
採掘のミッションもあるのに採掘艦は入場できません。そのため、鉱石を採取する場合は常にVenture(ベンチャー)を導入する必要があります。
現状、サイトが湧く星系は固定されており、クリアしたサイトは一定時間後にリスポーンします。狙ったサイトを連続で攻略したい場合、星系を覚えておくことで移動を円滑に進めることができます。
逆に言えばこれは、サイトを攻略するライバルが多い場合は取り合いが容易いということです。
逆に言えばこれは、サイトを攻略するライバルが多い場合は取り合いが容易いということです。
ホームフロント・オペレーションのサイトは、プローブスキャナに特異点(アノマリー)として映ります。すでに特定が100%行われ、いつでもワープ可能なサイトです。

誰かがサイトに入ると、そのサイトは「攻略中」の扱いになり、オーバービューに映るようになります。これは星系内のどこからでも見ることができ、誰でもそこにワープできます。
トップページに戻る
誰かがサイトに入ると、そのサイトは「攻略中」の扱いになり、オーバービューに映るようになります。これは星系内のどこからでも見ることができ、誰でもそこにワープできます。
トップページに戻る
コメントをかく