最終更新:
quote_mraz 2018年08月01日(水) 10:53:09履歴
メモ帳の機能は非常にシンプルです。文章などを書き記しておくだけ。
この機能がゲーム内にあるのには、いくつかの利点があります。
ひとつは、フルスクリーンモードでも参照できる点。画面に影響を与えずに情報を参照できます。
もうひとつは、EVE ONLINE特有の自動リンクやオーバービュー設定、コーポレーション広告やチャットチャンネルへのリンクなど、テキストチャットに書き込んだりメールに書いたりして使用できるものがそのまま書き込める点です。
これは非常に便利で、いざ使おうと思った際はメモ帳を開いてテキストチャットに引っ張ってくるという使い方が有効です。
頻繁に参照する情報を自らの公開バイオグラフィー(キャラクター情報を開くと「自己紹介」に書いてある奴)に記載している人はたくさんいますが、ぜひひとつ上のカプセラを目指すためにメモ帳を活用しましょう。
この機能がゲーム内にあるのには、いくつかの利点があります。
ひとつは、フルスクリーンモードでも参照できる点。画面に影響を与えずに情報を参照できます。
もうひとつは、EVE ONLINE特有の自動リンクやオーバービュー設定、コーポレーション広告やチャットチャンネルへのリンクなど、テキストチャットに書き込んだりメールに書いたりして使用できるものがそのまま書き込める点です。
これは非常に便利で、いざ使おうと思った際はメモ帳を開いてテキストチャットに引っ張ってくるという使い方が有効です。
頻繁に参照する情報を自らの公開バイオグラフィー(キャラクター情報を開くと「自己紹介」に書いてある奴)に記載している人はたくさんいますが、ぜひひとつ上のカプセラを目指すためにメモ帳を活用しましょう。
最初の状態では、メモは「メイン(Main)」と「全メモ」に分かれています。

このうち「全メモ」のほうは自分が作成した全てのメモです。「メイン(Main)」の方はデフォルトで用意されたフォルダ(グループ)で、いわゆるよく使うメモとして全メモの中から抽出したものを登録できます。名称も固定ではなく、他のフォルダ(グループ)同様変更が可能です。グループ内は別個にフォルダ分けなどができるので、用途に合わせて作成しておきましょう。
メモをグループに追加する操作を行うことで「メイン(Main)」と「全メモ」には同じ名前のメモが存在するように見えます。これは実際のところ同じメモなので、片方を編集するともう片方も変更されます。
「メイン(Main)」などのグループの方に追加したい場合、メインやフォルダなどのグループを右クリックしてグループウィンドウを選択します。


グループの内容がウィンドウ状に新しく表示されるので、全メモから任意のメモをドラッグ&ドロップして追加してください。
このうち「全メモ」のほうは自分が作成した全てのメモです。「メイン(Main)」の方はデフォルトで用意されたフォルダ(グループ)で、いわゆるよく使うメモとして全メモの中から抽出したものを登録できます。名称も固定ではなく、他のフォルダ(グループ)同様変更が可能です。グループ内は別個にフォルダ分けなどができるので、用途に合わせて作成しておきましょう。
メモをグループに追加する操作を行うことで「メイン(Main)」と「全メモ」には同じ名前のメモが存在するように見えます。これは実際のところ同じメモなので、片方を編集するともう片方も変更されます。
「メイン(Main)」などのグループの方に追加したい場合、メインやフォルダなどのグループを右クリックしてグループウィンドウを選択します。
グループの内容がウィンドウ状に新しく表示されるので、全メモから任意のメモをドラッグ&ドロップして追加してください。
任意のグループ内にあるメモを右クリックして削除します。

メモは色々なグループ内に分類されて見えているだけで、実際は同じメモです。そのため、どこかで削除すると全メモを始め全てのグループ内からメモが削除されます。これは復旧できません。

トップページに戻る
メモは色々なグループ内に分類されて見えているだけで、実際は同じメモです。そのため、どこかで削除すると全メモを始め全てのグループ内からメモが削除されます。これは復旧できません。
トップページに戻る
コメントをかく