最終更新:
quote_mraz 2023年06月15日(木) 00:32:58履歴
一般的な艦船です。乗るためのスキルが低く(Capitalは別だが)お値段もお安いです。
サイズ | 名称 | 略称 | 解説 |
- | カプセル(Capsule) | Pod | カプセラの乗り込むコア・ユニット |
Small 小型艦 | シャトル(Shuttle) | 無し | 星系間の移動に特化した軽くて早い船。 |
コルベット(Corvettes) | RS | 始めはここから!無制限にもらえる初心者用。 | |
フリゲート(Frigate) | FG,FF,Frig | 小型、軽量、高速を特徴とする最小の戦闘艦。 速さはちからなのだ。 | |
駆逐艦(Destroyer) | DD | フリゲートなどの小さな目標を掃討するための艦。 装甲は薄く、大型艦には弱い。 | |
Medium 中型艦 | 巡洋艦(Cruiser) | CL | 最も需要の多い艦種。高速で打撃力のある艦が揃う。 あらゆる艦隊の花形。 |
輸送艦(Hauler) | IDS (※旧名より) | 大きなカーゴホールドを備えた輸送用艦艇。 | |
採掘艦(Mining Barge) | MB | 鉱石を採取するための専用艦。 | |
巡洋戦艦(Battlecruiser) | BC | 防御と打撃力を増した巡洋艦。 重巡洋艦になるか軽戦艦になるかは使う人次第。 | |
Large 大型艦 | 指揮型輸送艦(Industrial Command Ship) | ICS? | 採掘支援を至上の使命とする。 艦隊に随伴し、採掘艦隊を大儲けに導く艦。 |
戦艦(BattleShip) | BS | 強力な火力と装甲を有する大型戦闘艦。 Hi-Secでは最強の艦種。 | |
Capital 主力艦 | 超大型輸送艦(Freighter) | 無し | 通常の輸送艦の数十倍の容量を誇る。 輸送船団の稼ぎ頭。 |
採掘支援母艦(Capital Industrial Ship) | 無し | 採掘艦隊の中核となる主力艦。 様々な支援装備を揃え、変形して鉱石を圧縮する。 | |
攻城艦(Dreadnought) | DN | 戦艦の十数倍の火力を誇る打撃艦。 巨大建造物の破壊に使用する。 | |
艦載機母艦(Carrier Vessel) | CV | 有人の戦闘機を操る巨大なプラットフォーム。 艦載機戦闘に特化した戦闘艦 | |
軍事力補強母艦(Force Auxiliaries) | FAX, FAux | 艦隊支援に特化した新型主力艦。 回復から艦隊支援システムまでをこなす艦隊の重鎮 | |
SuperCapital 超大型主力艦 | 大型艦載機母艦(Super Carrier) | SC,MS | 強力な爆撃機を展開する超大型艦。 主力艦や建造物の破壊者。 |
旗艦級戦艦(Titan) | TT | 宇宙最大最強の艦種。戦略兵器。 艦隊を前線に送りこむゲートを作り出す。 主力艦(Capital)を一撃で破壊する超兵器を搭載可能。 |
Tech-1の艦船をベースに性能を強化した艦種です。性能に見合って市場価格が高く、なおかつ船体の査定価格が低いため保険が効かないという特徴があります。
サイズ | 名称 | 略称 | 解説 |
Small 小型艦 | 強襲型フリゲート (Assault Frigate) | AS,AF | 頑丈な装甲と打撃力を兼ね備えたフリゲート。 速度は遅め。 |
要撃型フリゲート (Interceptor) | Inty | 機動力を重視したフリゲート。 装甲はないが、速度を活かした役割を果たす。 | |
隠密行動型フリゲート (Covert Ops、Stealth Bomber) | Ops,Bomber | ワープ中に遮蔽できる特殊な艦艇。 スパイ、偵察、破壊工作御用達。 | |
電子攻撃型フリゲート (Electronic Attack Frigate) | EAS,EAF | 小型ながらも立派な電子戦闘艦。 その寿命は短い。 | |
支援型フリゲート (Logistics Frigate) | LF? | 支援特化型フリゲート。高速艦艦隊の脅威。 | |
長距離型フリゲート (Expedition Frigate) | EF | 隠密行動用遮蔽装置を装備可能な採掘艦。 OREの考えた最強のフリゲート。 | |
ワープ妨害型駆逐艦(Interdictor) | dictor | ワープ妨害バブルを発生させる駆逐艦。 性能上、Nullで無くてはならない艦。 | |
指揮型駆逐艦 (Command Destroyer) | CD? | 艦隊支援システムモジュールを展開可能な小型艦。その有用性は計り知れない。 マイクロジャンプフィールドを発生させ、周囲の船をマイクロジャンプさせることもできる。 | |
Medium 中型艦 | 支援型巡洋艦(Logistics) | Logi、LC? | あらゆる艦隊の真の主役。 回復役を一手に担う強力な支援艦。 |
電子戦型巡洋艦(Recon Ship) | Recon | 電子戦に特化した巡洋艦。 味方なら頼もしく、敵ならば即撃ち落す。 | |
強襲型巡洋艦 (Heavy Assault Cruiser) | HAS,HAC | 戦艦に匹敵する装甲強度を備えた突撃艦。 単独でもかなりの攻撃・防御性能を有する。 | |
ワープ妨害型巡洋艦 (Heavy Interdiction Cruiser) | HID,HIC | 周囲にワープバブルを張り続ける能力を持つ艦。 頑丈で移動可能な地獄の入り口。 | |
特化型輸送艦(Transport Ship) | 軽トラ 重トラ | 危険地域に対応して改造された輸送艦。 遮蔽して通り抜けたり、力技で突破したり。 | |
特化型採掘艦(Exhumer) | T2MB | 採掘艦の防御と採掘量を強化した艦。 アステロイドのランボルギーニ。 | |
指揮型巡洋戦艦(Command Ship) | CS | 艦隊の中核となり、艦隊全体を強化する支援艦。 | |
指揮巡洋艦(Flag Cruisers) | FC | 防御力だけを超強化した特化艦。 艦隊の指揮官として戦場に居続けられるようデザインされた。 | |
Large 大型艦 | 秘密工作戦艦(Black Ops) | BOps BLOPs | ジャンプドライブを搭載した戦艦。 小型で隠密性の高いタイタンの役割。 |
襲撃型戦艦(Marauder) | 無し | 超強力な装甲と打撃力を備えたハイエンド戦艦。 専用装備で変形。電子妨害すら無効とし、回復力が向上。 さらに防御が強化された要塞となる。 | |
Capital 主力艦 | ジャンプドライブ搭載型輸送艦 (Jump Freighter) | JF | ジャンプドライブを搭載し、危険地域にも 一瞬にして大量の資材を送り込むことができる艦。 |
ランサー攻城艦 (Lancer Dreadnought) | LA | 妨害ランスという範囲DDDを搭載した攻城艦。 |
スリーパー技術を取り入れて建造された高性能な戦闘艦です。
カスタマイズ性が高く、外見までもがが変化するのが特徴です。
サイズ | 名称 | 略称 | 解説 |
Small 小型艦 | 戦術駆逐艦(Tactical Destroyer) | T3DD | 3タイプの変形機能を有する艦種。 すさまじい機動性能と対小型火力、狙撃能力、防御力を併せ持つ。 次世代の戦闘シーンを担う傑作艦。 |
Medium 中型艦 | 戦略的巡洋艦(Strategic Cruiser) | T3CL | サブシステムの組み合わせにより、性能を一変する艦種。 戦艦並の火力と装甲。巡洋艦の速度。 そして特殊性能を併せ持つ傑作艦。 |
トップページに戻る
コメントをかく