B-OSP社の運営する、MMORPG EVEONLINEのwikiです。

鉱石の採掘元

鉱石は宇宙空間に点在するアステロイド(Asteroid)から採取します。端的に言ってしまえば、これは宇宙に浮かぶデカイ石のカタマリです。



アステロイドベルト(Asteroid Belt)
恒星および惑星間の重力の影響で、太陽系内にはこのような小惑星が溜まる場所が生まれます。これがアステロイドベルトです。これは全てビーコンを設置されて管理されており、カプセラは自由にワープすることができます。

適当な空間を右クリックするメニューから選択してください。




鉱石の分布は国家、そしてセキュリティステータスによって変化します。掘りたい鉱石がどのあたりにあるかは鉱石関係のページでチェックしてください。

鉱石サイト
これは星系内にランダムで生成されるアノマリーと呼ばれる種類のサイトです。運よく発見できれば、本来その地域で手に入らないレアな鉱石を手に入れることができるかもしれません。

プローブスキャナーを開いて確認してください。



その他
セキュリティミッション地となった戦闘地域などによっては、アステロイドが存在していることがあります。
中に人がいるか、あるいはミッションをクリアするまではそのサイトは存在しています。誰にも邪魔をされない採掘地として利用するのも良いでしょう。


鉱石を採掘する

鉱石の採掘はキャリアエージェントミッション(10連ミッション)で丁寧に解説してもらえます。

鉱石は、採掘レーザー(Mining Laser)またはストリップマイナー(Strip Miner)という装備をアステロイドに用いることによって採取します。




鉱石をターゲットし、それぞれの装備の射程距離にまでアステロイドに接近します。あとはアステロイドに対してモジュールを起動するだけです。自動的にアステロイドの採掘と、鉱石の転送が開始されます。




カーゴホールドに鉱石が入ってくるのは、採掘機のサイクルが終わった後です。サイクルとはこのようにモジュールのアイコンの周りのゲージによって表されます。




モジュールを途中で停止させても、そこまでに掘った分の鉱石はサイクルが終われば取得されます。しかし、モジュールの射程距離外に出たときは取得されません。

鉱石採掘のテクニック

鉱石採掘を快適にするためのいくつかのテクニックです。

事前にアステロイドのブックマークを作っておく
アステロイドにはいつでも誰でもワープできるとはいえ、そのビーコン位置は時折アステロイドから遠いところにある場合があります。その場合、いつも鉱石に接近するという無駄な動作が生まれます。

そのため、あらかじめ鉱石の近く・・・それも効率よく鉱石をカバーできる位置をブックマークしておき、そこにワープするようにします。




これにより無駄な動作が省かれるばかりか、KAMIKAZEなどの敵対的勢力が飛んでくるであろうビーコンから自然に距離を取ることができるようになり、初動の時間を稼ぐことができます。

採掘クリスタル使用のススメ


採掘クリスタル(Mining Crystal)は、改良型採掘レーザー、つまりTech 2ストリップマイナーなどに装填できるクリスタルです。これは、特定のアステロイドを採掘する場合だけ採掘量を上げてくれる、というものです。これは消耗品であり、使用しているとランダムでダメージが蓄積していっていつかは破壊されてしまいます。

一般的なストリップマイナーと改良型ストリップマイナー(Tech 2)を比較すると、普通のストリップマイナーのほうが採掘量が高いです。しかしこのクリスタルを装着することで改良型ストリップマイナーのほうが多く掘れるようになります。

地域によって掘れる鉱石は決まっており、クリスタル自体は1秒で換装できるため、土地に適したものを持っていくだけで採掘量を純粋に向上させることができます。中には切り替えが面倒だとか、結局クリスタル代がかかるとかで敬遠する人が多いですが、確実に経費をペイできるだけの採掘量の向上が見込めるのでオススメです。

鉱石のレア度が上がるにつれてクリスタルが要求するスキルは高くなります。スキル要求はこちらを参考にしてください。

JET掘り
採掘艦に鉱石専用カーゴホールドが実装される前の基礎テクニックです。これは宇宙に投棄(Jettison)したコンテナ(容量なんと27,500 m3)を、一時的な鉱石の保管場所として使うことから名付けられました。掘る端からこのコンテナに入れておき、後で大容量の輸送艦などに乗り換えて回収に来るというわけです。




現在では広大なカーゴを持つ採掘艦のおかげで行う人は減りましたが、Miasmos(ミアスモス)特化型輸送艦(Transport Ship)での一括回収が期待できるために行う人もいます。

2個分のコンテナ(採掘艦2往復分)に鉱石を入れた状態で採掘艦の鉱石カーゴを満載にして帰り、輸送艦で回収にくれば1往復節約できるからです。


もちろんこのコンテナは誰にでもアクセスできるので、輸送艦を乗り付けて強奪されたり、破壊されたりする危険性があります。中には「自分のコンテナに移し変えてしまい(この時点でやった人は容疑者となる)、こちらが取り出そうとすると泥棒とみなされてしまう。取り出せば自身も容疑者となり、撃たれてもCONCORDがきてくれなくなる。無理に取り出そうとすると襲われて沈む。」という手の込んだことをする人もいます。危険性と節約できるワープ数で判断しましょう。

なお、コンテナは2時間半で消滅してしまうため、それ以上放置する場合は定期的に移しかえる操作が必要です。コンテナの名前を「放出した時間」などにすると間違いません。

現代では移動式トラクターユニット(Mobile Tractor Unit)をコンテナの代わりにすることもできます。

効率よく様々な資材を回収する

NPC海賊からの防御のページで解説しています。



トップページに戻る
 

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu


最新情報
EVEを始める
EVE ONLINEを始めるために
キャラクターメイキング
四大国家の特徴
トライアルと課金
継続課金サービスの変更と解約
ランチャーの操作
PLEXについて
ニューエデンストア

EVEガイド


▼基本操作





▼装備・モジュールガイド




▼低セキュリティ宙域ガイド





▼PvPガイド






▼サンシャ国インカージョン




▼過去のUpdate



▼各種ツール・ウェブサイト





リンク

公式サイト(Official site)
フォーラム
ポータル
法人WebSite 個人WebSite お役立ち WIKIPEDIA
(Japanese) (English) NEWS WebSite
(English) Killboard
(English)

【メニュー編集】

Wiki内検索

メンバーのみ編集できます