最終更新:
quote_mraz 2018年08月24日(金) 22:03:09履歴

Into the Abyssで追加されたAbyssal Deadspace(アビサル・デッドスペース)に挑戦するイベントです。9月4日まで実施されます。

ポイントは以下のような行動で獲得され、1日ごとにダウンタイムでリセットされます。
・なんらかの変異原プラスミドを使用する:2ポイント
・フィラメントを使ってアビサルデッドスペースに侵入する:5ポイント
・アビサルデッドスペースで敵を倒す:2ポイント(10隻まで)
・アビサルデッドスペースの攻略を完了(生還):10ポイント
これが続くと9月4日までに合計ポイントが1000とか行かないので、後半になると獲得ポイントが高い、そして難易度の高いミッションが来ることが想定されます。
ポイントが真ん中のゲージに蓄積されていくと、いつものスキルポイント増幅ブースターやトリグラヴィアン艦船のSKINがもらえます。
ポイントは以下のような行動で獲得され、1日ごとにダウンタイムでリセットされます。
・なんらかの変異原プラスミドを使用する:2ポイント
・フィラメントを使ってアビサルデッドスペースに侵入する:5ポイント
・アビサルデッドスペースで敵を倒す:2ポイント(10隻まで)
・アビサルデッドスペースの攻略を完了(生還):10ポイント
これが続くと9月4日までに合計ポイントが1000とか行かないので、後半になると獲得ポイントが高い、そして難易度の高いミッションが来ることが想定されます。
ポイントが真ん中のゲージに蓄積されていくと、いつものスキルポイント増幅ブースターやトリグラヴィアン艦船のSKINがもらえます。
新規カプセラ向けのコンテンツ「Combat Career Training」がザ・エージェンシー経由で実施できるようになりました。1つ1つの課題をこなしていくことでスキルやスキルポイント、報酬としてのISKが獲得できます。
これの導入に伴って今までの導入ミッション(インセプション)は開始されなくなっています。
終了後に10連ミッションに導かれるわけでもなく、ベンチャーを中心とした艦船やモジュール類も獲得できなくなっています。さらなるトレーニングを求める新人さんを見かけたらザ・エージェンシーを活用して10連の地へ向かうように誘導してください。
これの導入に伴って今までの導入ミッション(インセプション)は開始されなくなっています。
終了後に10連ミッションに導かれるわけでもなく、ベンチャーを中心とした艦船やモジュール類も獲得できなくなっています。さらなるトレーニングを求める新人さんを見かけたらザ・エージェンシーを活用して10連の地へ向かうように誘導してください。
ガレンテ艦
・Navitas(ナビタス)
・Thalia(タリア)
カルダリ艦
・Badger(バッジャー)
・Tayra(タイラ)
・Crane(クレーン)
・Bustard(バスタード)
これらの艦船が対象となっています。画像の張り替えは後々。
・Navitas(ナビタス)
・Thalia(タリア)
カルダリ艦
・Badger(バッジャー)
・Tayra(タイラ)
・Crane(クレーン)
・Bustard(バスタード)
これらの艦船が対象となっています。画像の張り替えは後々。
コメントをかく