最終更新:
quote_mraz 2020年12月02日(水) 17:53:56履歴
2020年11月10日導入のアップデートの内容抜粋です。
より詳細な情報が欲しい人は公式のパッチノート(英語)へどうぞ。
不具合の修正や細かい修正については割愛しています。
コンテンツリリースに関するディスカッションについては、それぞれのコメントスレッドをご覧ください。
・General Feedback(一般的なフィードバック)
・Known Issues(既知の問題点)
・General Feedback and Known Issues (Mac)(一般的なフィードバックと既知の問題(Mac))
- 概要
- ジタ(Jita)トレードハブの完成と、その式典イベント
- 艦載機母艦と戦闘機関連のバランス調整
- ダイナミックバウンティシステム(Dynamic Bounty System)の実装
- 対戦監視システム(Encounter Surveillance System)のアップデート
- 戦術カプセラ再クローナーによる宇宙空間内再クローニング
- 画像処理関連の適用
- お試しブースターがもっと身近に
- エージェンシーブースターに関するLPストアの変更
- コンテキストオファーウィンドウのアップデート
- PochvenをうろつくNPCの動作変更
- トリグラヴィアンのT2武装スキルに関する変更
- 技術的な変更
- ユーザーインターフェースに関する変更まとめ
- ニューエデンストアに関する変更
- XLトルピードランチャーの性能変更(11/25追加分)
- XL以外のトルピードの性能変更(11/25追加分)
- トルピードランチャーの性能変更(11/25追加分)
- ステルス爆撃艦の性能変更(11/25追加分)
- グリフィン海軍仕様の仕様変更(11/25追加分)
- 攻城艦、モロスとフェニックスの性能変更(11/25追加分)
- Tidi環境下でのDDDの安定性を改善(11/25追加分)
ジタにおけるトレードハブ・ステーションの拡張工事が完了し、新しいグラフィックが公開されました。この回収によって超巨大なステーションとなったジタ4-4は、ステーション外で活動していた多くのコーポレーションが非常に必要とする追加のスペースと専門施設を提供します。
ニューエデンで最も忙しいトレードハブの改修であるので、これはゲーム内でのログインイベントと、ハイセク全体で行われるパレードで祝われます。デイリーログインのイベントは新しい花火であるJita Celebration Fireworksで、おそらくこれをぶちかますであろうパレードチャレンジでSKINやアパレルを獲得できます。
巨大化したステーションによって、付近のドッキング用ブックマークなどが無効化されていることに注意してください。出口の位置や方向も異なる(※そもそも複数あるという話も)ため、ドックアウト後のインスタワープ用ブックマークも同様に取得しなおす必要があります。
ニューエデンで最も忙しいトレードハブの改修であるので、これはゲーム内でのログインイベントと、ハイセク全体で行われるパレードで祝われます。デイリーログインのイベントは新しい花火であるJita Celebration Fireworksで、おそらくこれをぶちかますであろうパレードチャレンジでSKINやアパレルを獲得できます。
巨大化したステーションによって、付近のドッキング用ブックマークなどが無効化されていることに注意してください。出口の位置や方向も異なる(※そもそも複数あるという話も)ため、ドックアウト後のインスタワープ用ブックマークも同様に取得しなおす必要があります。
大型艦載機母艦(Super Carrier)のサイズが大幅に上方修正され、ほぼ倍のサイズになりました。見栄え最高。
Wyvern(ワイバーン)とAeon(イーオン)の戦闘機ダメージボーナスが 5% から 7.5% に増加しました。
重戦闘機(Heavy Fighter)のHPが10%増加しました。
軽戦闘機(Light Fighter)の最大速度が10%減少し、シグネチャが10%増大しました。
大型艦載機母艦(Super Carrier)の船舶修理場(Ship Maintenance Bay)の容量が 2,500,000 m3 から 5,000,000 m3に増加しました。
Wyvern(ワイバーン)とAeon(イーオン)の戦闘機ダメージボーナスが 5% から 7.5% に増加しました。
重戦闘機(Heavy Fighter)のHPが10%増加しました。
軽戦闘機(Light Fighter)の最大速度が10%減少し、シグネチャが10%増大しました。
大型艦載機母艦(Super Carrier)の船舶修理場(Ship Maintenance Bay)の容量が 2,500,000 m3 から 5,000,000 m3に増加しました。
ヌル・セキュリティ宙域において、星系内のアクティビティが懸賞金の支払いにプラスまたはマイナスの影響を与えるようになります。この変更はセキュリティステータス1.0〜0.1のハイセク、ローセク、ワームホール空間、およびトリグラヴィアンの領域(Pochven)では適用されません。
この懸賞金の修正乗数は、例えば乗数100%の星系で100,000 ISK懸賞金がもらえる敵を乗数120%の星系で倒したら、貰える懸賞金は120,000 ISKに増加するというシンプルなシステムです。この乗数はマップで確認できるので、海賊を狩る価値が高い星系を見つけることができます。
この乗数は、星系内で起こっていることに基づいて絶えず調整されます。海賊NPCが倒されすぎている星系は乗数は下方修正され、貰える懸賞金も低下します。逆に多く戦闘が起こり、カプセラの被撃墜数が多い星系は乗数が上方修正され、貰える懸賞金が増加します。その星系でのアクティビティが少ないと、乗数は平衡値(※100%)に戻っていくようです。
※12月1日に変更が入っています。
平衡値は100%ではなく115%で、これが135%に変更されました。
最大出力が150%から180%に増加しました。
平衡値を下回る状態の平衡状態への回復率が増加し、星系の回復が容易になりました。
この懸賞金の修正乗数は、例えば乗数100%の星系で100,000 ISK懸賞金がもらえる敵を乗数120%の星系で倒したら、貰える懸賞金は120,000 ISKに増加するというシンプルなシステムです。この乗数はマップで確認できるので、海賊を狩る価値が高い星系を見つけることができます。
この乗数は、星系内で起こっていることに基づいて絶えず調整されます。海賊NPCが倒されすぎている星系は乗数は下方修正され、貰える懸賞金も低下します。逆に多く戦闘が起こり、カプセラの被撃墜数が多い星系は乗数が上方修正され、貰える懸賞金が増加します。その星系でのアクティビティが少ないと、乗数は平衡値(※100%)に戻っていくようです。
※12月1日に変更が入っています。
平衡値は100%ではなく115%で、これが135%に変更されました。
最大出力が150%から180%に増加しました。
平衡値を下回る状態の平衡状態への回復率が増加し、星系の回復が容易になりました。
今まで移動式ユニットのジャンルに含まれていた対戦監視システム(ESS)は、領有が可能なヌル・セキュリティ宙域の星系にデフォルトで存在するようになります。この場所は公開されており、オーバービューなどに映ります。
新しい対戦監視システムは特定の艦船のみ侵入可能なアクセラレーションゲートを通ってアクセスします。
侵入可能な艦船
アクセスした先にある対戦監視システムの構造物の75km以内では独自のオングリッドルールのセットが適用されます。それは以下のような制約です。
・ワープドライブ無効
・マイクロジャンプドライブ無効
・マイクロワープドライブ無効
・遮蔽装置無効
・サイノシュラルフィールドの起動ができない
・フィラメント類の使用ができない
・移動式ユニットの設置不可
星系内で発生した懸賞金の一部が対戦監視システム内のバンク(Bank)に送られます。このバンクは2種類に分けられます。
新しい対戦監視システムは特定の艦船のみ侵入可能なアクセラレーションゲートを通ってアクセスします。
侵入可能な艦船
アクセスした先にある対戦監視システムの構造物の75km以内では独自のオングリッドルールのセットが適用されます。それは以下のような制約です。
・ワープドライブ無効
・マイクロジャンプドライブ無効
・マイクロワープドライブ無効
・遮蔽装置無効
・サイノシュラルフィールドの起動ができない
・フィラメント類の使用ができない
・移動式ユニットの設置不可
星系内で発生した懸賞金の一部が対戦監視システム内のバンク(Bank)に送られます。このバンクは2種類に分けられます。
対戦監視システムに送られたISKの大部分はここに配置されます。ここにプールされたISKは3時間ごとに本来の懸賞金の受け取り手へと自動的に支払われますが、今までの対戦監視システムと同様、アクセスされるといつでも盗まれる可能性があります。
対戦監視システムに送られたISKのごく一部がここに配置されます。これは請求があるまでそこに配置されたままです。このバンクからISKを引き出すためには、ロックを解除するための消耗品のキーが必要になります。これらのキーは後日のゲームプレイコンテンツから入手できるようになります。
※12月1日に変更が入っています。
メインバンクをハッキングするのに必要な時間が5分から6分30秒に増加しました
自動支払いタイマーが3時間から2時間に短縮されました。
遮蔽装置の制限距離が半径が75kmから150kmに増加しました。他のすべての効果は半径75kmのままです。
※12月1日に変更が入っています。
メインバンクをハッキングするのに必要な時間が5分から6分30秒に増加しました
自動支払いタイマーが3時間から2時間に短縮されました。
遮蔽装置の制限距離が半径が75kmから150kmに増加しました。他のすべての効果は半径75kmのままです。
新しいモジュール「Tactical Capsuleer Recloner(戦術カプセラ再クローナー、戦術カプセラリクローナー)」が追加されました。これは、艦隊に所属するメンバーのカプセルが破壊された場合に宇宙空間で直接再クローン化できるようにする新しいモジュールです。

これは大型艦載機母艦(Super Carrier)にのみ搭載可能です。また、適合する艦船に応じて異なる燃料ブロックが必要です。キャラクターが1人復活するごとに10ユニットの燃料を消費します。
・Wyvern(ワイバーン): 窒素燃料ブロック(Nitrogen Fuel Block)
・Hel(ヘル): 水素燃料ブロック(Hydrogen Fuel Block)
・Aeon(イーオン)、Revenant(レベナント): ヘリウム燃料ブロック(Helium Fuel Block)
・Nyx(ニクス)、Vendetta(ヴェンデッタ): 酸素燃料ブロック(Oxygen Fuel Block)
モジュールのブループリントは、クローンバットベイのブループリントを提供するのと同じステーションにあります(※どこだ)。
再クローン化には、事前に「Nanoheuristic Clone Mapper(ナノヒューリスティッククローンマッパー)」という新しいインプラントを注入しておく必要があります。このインプラントは6時間の間持続します(※Biology関連のスキルでさらに時間は増加)。時間内であればカプセルが破壊されても残ります。
このインプラントの入手元は海軍関連のLPストアです。
再クローン化ができる状態は以下の条件を満たした状態です。この状態でカプセルが破壊された場合、ステーションで新しいメディカルクローンで目覚める代わりに、宇宙空間で直接再クローン化できます。
・ナノヒューリスティッククローンマッパーがインプラントしてある
・同じ星系内で術カプセラ再クローナーモジュールが稼働中。
・この2条件を満たしているカプセラが同じ艦隊内に所属している
復活場所は最も近いアクティブな戦術カプセラ再クローナーで、60秒間の一時的な無敵状態でスポーンします。再クローン機能を提供可能な全ての艦隊メンバーを表示する新しいタブ「Active Recloners」が艦隊ウィンドウに追加されました。
これは大型艦載機母艦(Super Carrier)にのみ搭載可能です。また、適合する艦船に応じて異なる燃料ブロックが必要です。キャラクターが1人復活するごとに10ユニットの燃料を消費します。
・Wyvern(ワイバーン): 窒素燃料ブロック(Nitrogen Fuel Block)
・Hel(ヘル): 水素燃料ブロック(Hydrogen Fuel Block)
・Aeon(イーオン)、Revenant(レベナント): ヘリウム燃料ブロック(Helium Fuel Block)
・Nyx(ニクス)、Vendetta(ヴェンデッタ): 酸素燃料ブロック(Oxygen Fuel Block)
モジュールのブループリントは、クローンバットベイのブループリントを提供するのと同じステーションにあります(※どこだ)。
再クローン化には、事前に「Nanoheuristic Clone Mapper(ナノヒューリスティッククローンマッパー)」という新しいインプラントを注入しておく必要があります。このインプラントは6時間の間持続します(※Biology関連のスキルでさらに時間は増加)。時間内であればカプセルが破壊されても残ります。
このインプラントの入手元は海軍関連のLPストアです。
再クローン化ができる状態は以下の条件を満たした状態です。この状態でカプセルが破壊された場合、ステーションで新しいメディカルクローンで目覚める代わりに、宇宙空間で直接再クローン化できます。
・ナノヒューリスティッククローンマッパーがインプラントしてある
・同じ星系内で術カプセラ再クローナーモジュールが稼働中。
・この2条件を満たしているカプセラが同じ艦隊内に所属している
復活場所は最も近いアクティブな戦術カプセラ再クローナーで、60秒間の一時的な無敵状態でスポーンします。再クローン機能を提供可能な全ての艦隊メンバーを表示する新しいタブ「Active Recloners」が艦隊ウィンドウに追加されました。
DEDのLPストアにおける全てのエージェンシーブースターの交換に使用するTriglavian Survey Databasesのコストが8に増加しました。
トリグラヴィアンのLPストアからEntropic Disintegrator(エントロピー崩壊装置)のスペシャリゼーション系のスキル本が削除されました。これらのスキル本はアビサルデッドスペースのルート品になります。
状況によってメモリ消費量を減らす必要があるクライアントに対して最適化を行いました。
クラッシュレポートは、EVEクライアント外の独自のプロセスになりました。’eve_crashmon’と呼ばれる新しいプロセスがクライアントで開始されます。このトピックに関する詳細な開発ブログは、週の後半にリリースされます。
クラッシュレポートは、EVEクライアント外の独自のプロセスになりました。’eve_crashmon’と呼ばれる新しいプロセスがクライアントで開始されます。このトピックに関する詳細な開発ブログは、週の後半にリリースされます。
キャラクターシートのジャンプクローンタブが見直されました。
進行中のターゲットロックをキャンセルできるようになりました。
タレットとランチャーのハードポイント要件が情報ウィンドウに表示されるようになりました。←マジかよ
センサーオーバーレイコンパスがデフォルトで非表示になりました。
スタックしたウィンドウを閉じるときの新しい確認プロンプトが追加されました。
宇宙でドローンから離れるときに表示される警告を追加しました。
クローンインストールに費用がかからない場合、ジャンプクローンをインストールする際の支払い確認プロンプトを削除しました。
分断されたゲート(※Pochven関連かな?)がデフォルトでオーバービューに表示されるようになりました。
学校の名称と説明が更新されました。
惑星開発の資源スキャン(最小/最大リソース制限)を各惑星で一意にすることができるようになりました。
情報パネルにアクティビティトラッカーを追加する機能が追加されました。
エージェンシーの各セクションとアクティビティトラッカーの間に接続を追加しました。
要素が画面に表示されていないときのヘルプポインタを改善しました。
エージェンシーとキャラクターシートに新しいヘルプポインターが追加されました。
ウォレットにキャラクターに対する送金のための右クリックメニューを追加しました。
償還キューの通知機能が更新されました。
進行中のターゲットロックをキャンセルできるようになりました。
タレットとランチャーのハードポイント要件が情報ウィンドウに表示されるようになりました。←マジかよ
センサーオーバーレイコンパスがデフォルトで非表示になりました。
スタックしたウィンドウを閉じるときの新しい確認プロンプトが追加されました。
宇宙でドローンから離れるときに表示される警告を追加しました。
クローンインストールに費用がかからない場合、ジャンプクローンをインストールする際の支払い確認プロンプトを削除しました。
分断されたゲート(※Pochven関連かな?)がデフォルトでオーバービューに表示されるようになりました。
学校の名称と説明が更新されました。
惑星開発の資源スキャン(最小/最大リソース制限)を各惑星で一意にすることができるようになりました。
情報パネルにアクティビティトラッカーを追加する機能が追加されました。
エージェンシーの各セクションとアクティビティトラッカーの間に接続を追加しました。
要素が画面に表示されていないときのヘルプポインタを改善しました。
エージェンシーとキャラクターシートに新しいヘルプポインターが追加されました。
ウォレットにキャラクターに対する送金のための右クリックメニューを追加しました。
償還キューの通知機能が更新されました。
レベルごとのトルピードの最大速度ボーナスが 20% から 15% に減少しました。
爆発半径と爆発速度に関する各国のフリゲートスキルボーナスが削除されました。
爆発半径と爆発速度に関する各国のフリゲートスキルボーナスが削除されました。
Griffin Navy Issue(グリフィン海軍仕様)は、EC-300ドローンの使用に焦点を当てたボーナスに作り直されました。新しいボーナスは次のとおりです。
カルダリフリゲートのスキルレベルごとのボーナス:
ECMドローンのジャミング間隔が 10% 短縮
小型ハイブリッドタレットのダメージが 20% 増加
性能ボーナス:
ドローンのダメージ 85% 減少
ドローンのHPとコントロール範囲 50% 減少
その他属性の変更
ドローンの帯域幅が 5 から 25 に増加。
ドローンベイの容量が 5 から 35 に増加。
カルダリフリゲートのスキルレベルごとのボーナス:
ECMドローンのジャミング間隔が 10% 短縮
小型ハイブリッドタレットのダメージが 20% 増加
性能ボーナス:
ドローンのダメージ 85% 減少
ドローンのHPとコントロール範囲 50% 減少
その他属性の変更
ドローンの帯域幅が 5 から 25 に増加。
ドローンベイの容量が 5 から 35 に増加。
Moros(モロス):
ロースロットが 7 から 8 に増加
ミディアムスロットが 5 から 4 に減少
Phoenix(フェニックス):
CPUが 965 から 990 に増加。
パワーグリッドが 500000 から 550000 に増加。
時間経過に伴うダメージスーパーウェポン(多段ヒットする範囲攻撃用DDD)の安定性を改善し、サーバー負荷が高い状態(Tidi環境下)で完全にダメージが適用されるように信頼性を高めました。
Goonのトラップが不発したのがこんな形で反映されるとは・・・。
トップページに戻る
Goonのトラップが不発したのがこんな形で反映されるとは・・・。
トップページに戻る
コメントをかく