B-OSP社の運営する、MMORPG EVEONLINEのwikiです。

×
(準備中)



説明


「諸君こそがこの偉大なる連邦の工業力、そして軍事力の心臓だ。君たちなくして、解放と安全を司る連邦海軍に船はなく、ガレンテの自由と民主的統治による究極の平和の先鋒として機能しなかっただろう。友たちよ、皆のこれまで働きを祝福するとともに、これからの未来に来たるものを楽しみにしている!」
 ―ローデン造船所の作業員たちへ向けたジャックス・ローデン元大統領のスピーチ、YC125年5月

連邦海軍の拡大は主にドローンとオートメーションに重きを置いているため、というのが一般の見立てであるが、連邦の軍備における真の力はむしろ長年最強の一角を維持してきた主力艦フリートの存在にある。ドローンとオートメーションの有用性はこの強大な基礎の上で活用されており、機敏かつ正確な機能および戦力投射を可能にしている。これについて、重工業の雄であるローデン造船所は新鋭のランス技術を用いた高度な攻城艦のデザイン案を提出した。このヒューブリス級ランサー攻城艦には、兵装としてハイブリッドタレットに加え、ジャックス・ローデンの比類なき産業スパイ組織の支援もあって開発されたとされる「妨害ランス」という新型兵器を装備してしている。

開発元:ローデン造船所

ローデン造船所はガレンテ系メーカーとしては珍しく、ドローンよりミサイルを好み、基本としてアーマーの強固な船を作ることで知られている。ただし、エレクトロニクス面では競合他社の艦に劣る傾向がある。

名前の意味は”神に対する侮辱や無礼な行為などへと導く極度の自尊心や自信”

性能概要


ガレンテらしくない頑強さと、いかにも格闘戦をしたそうなボーナス。ローデン重工の野心が出ちゃったヒューブリスは、攻城艦での戦闘を鉄球投げか何かと考えているような様相だ。殴り合いをご所望なのか、ヒューブリス。Tech 2艦の性能と、なぜか増加する船体防御レジスタンスで、まさかの船体防御攻城艦となったヒューブリスは、もはやランスの射程など欠片も考えていない。

妨害ランスの「サーマル妨害ランス兵器「サリッサ」」を装備することができる。

シップボーナス




スペック






コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu


最新情報
EVEを始める
EVE ONLINEを始めるために
キャラクターメイキング
四大国家の特徴
トライアルと課金
継続課金サービスの変更と解約
ランチャーの操作
PLEXについて
ニューエデンストア

EVEガイド


▼基本操作





▼装備・モジュールガイド




▼低セキュリティ宙域ガイド





▼PvPガイド






▼サンシャ国インカージョン




▼過去のUpdate



▼各種ツール・ウェブサイト





リンク

公式サイト(Official site)
フォーラム
ポータル
法人WebSite 個人WebSite お役立ち WIKIPEDIA
(Japanese) (English) NEWS WebSite
(English) Killboard
(English)

【メニュー編集】

Wiki内検索

メンバーのみ編集できます