最終更新:
quote_mraz 2015年03月14日(土) 09:25:31履歴
Thera(テーラ)、またの名をセラ。2014年12月9日のRhea Updateで実装された砕けたワームホールの一種です。
どちらの名前が正しいのかは判然としません。
この新しい星系、名前のついている唯一のワームホールは、他では見られない神秘的な世界です。
「だってそう書いてある。」
このように、テーラ星系に繋がるワームホールは情報から識別可能です。

テーラ星系は砕けたワームホール空間のひとつです。なので基本的には砕けたワームホール(Shattered Wormhole)の特徴が適用されます。
・POSが係留できない(衛星が存在しない)。
・大半の惑星が破壊されている。外縁のいくつかは残っているが、惑星開発は行うことができない。
・Theraには、特殊な効果を持つ天体は存在しない。
テーラ星系には、シスターズ・オブ・イブの傘下企業サンクチュアリのステーションが4つ存在します。
ステーション内にはオフィスも設置可能。その他に保険、製造ライン、クローンベイなども完備しています。


ただし、ステーション内で主力艦を建造できません。
テーラ星系に主力艦が潜れるサイズのワームホールは開かないので、テーラ星系内に主力艦は存在できません。
(超大型輸送艦(Freighter)はギリギリ通れることもあります。つまり穴のサイズ上限は1,000,000,000kg)
ステーションから艦載機母艦が出てくる様を想像するだけで気が遠くなるので、これは当然と言えるでしょう。
テーラ星系は今までNEW EDENに存在したどの星系よりも広大です。
シスターズ・オブ・イブのステーションは外周の破壊されていない惑星軌道上に存在し、その距離は342AUになることもあります。
普通にワープしても到着までかなりの時間ワープを続けることになります。
戦闘コアプローブを使ってもテーラ星系の全貌を把握するのはかなり困難と言えるでしょう。
またテーラ星系内では、移動式ワープ妨害ユニット(ワープ妨害バブル)は設置できません。
(ワープ妨害型巡洋艦(Heavy Interdictor)?やワープ妨害型駆逐艦(Interdictor)のバブルは使用できる)
後述するように多数のワームホールと接続するテーラ星系の活動を凍結するには、相当量の艦隊が必要となります。
他の砕けたワームホールと同様この震源地周辺にもタロカン文明の遺物が点在しております。
スリーパーとタロカン文明の関わりとは?

シスターズ・オブ・イブは何を研究していたのか?
これらのストーリー上の謎は、追々Thera(テーラ)とともに公開されていくことでしょう。
トップページに戻る
コメントをかく