B-OSP EVEONLINE WIKI - Vigil(ヴィジリ)






説明


開発の経緯
ミンマター船としては珍しいヴィジリは、広範囲偵察船であると同時に電子戦プラットフォームとしても使用される。速度と身軽さを活かして間合いをとりつつ、敵の射程外からジャマーなどの電子兵装で妨害する。

名前の意味は”覚醒”

性能概要


ターゲットペインターという非常にニッチな需要を満たしてくれる電子戦用艦。その実力は未知数である。この艦は運用する意味がほとんど無いのだ。ターゲットペインター自体がマイナーなせいもある。

ミサイル艦やドローン艦のお供には優秀だと思うのだが。

シップボーナス




スペック






Fitting方針・運用方法


ランチャー・ハードポイントおよびハイスロットが2、ミディアムスロットが5という、これはミサイルを背負ってターゲットペインターを搭載し、ミサイル艦隊に随伴セヨというお告げである。ただしターゲットペインターはスタッキングペナルティが存在する。せいぜい2個あたりが限度だろう。残りはアフターバーナー、ECCMなどで埋めよう。ロースロットはとりあえず使い道が無いので、弾道制御装置でも何でもよい。





艦船リストに戻る
艦船の種類と役割に戻る
フリゲート(Frigate)に戻る

トップページに戻る