ファイアーエムブレム 烈火の剣ifの攻略wikiです。他人に迷惑をかけるような行為は控えましょう。QS、乱数調整を使った戦略(ステ吟味等)やユニット運用方法はNGでお願いします。攻略まとめwikiなのでネタバレも含みます。烈火ifをはじめてプレイしようという方は、情報なしでプレイした方がより楽しめると思います。荒らしが発生しているため、しばらく編集不可とさせてもらいます。

・入手アイテムはとても怪しい…足りなかったら指摘なり修正なりお願いします。

11章 もう一つの旅立ち
加入ユニット初期アイテム
ヘクトル小さな斧 ヴォルフバイル 手斧 特効薬
マシュー鉄の剣 盗賊のかぎ 傷薬
入手アイテム青の宝玉(宝箱) 傷薬or鉄の弓(雑魚落)
  • 攻略のポイント
 ヘクハーの始まり。ここでヘクトルをどれだけ育てられるかが今後の攻略を左右する。
 ヘクトルにしろマシューにしろ、雑魚と一対一ならまず負けないが、複数体同時に相手にするのは厳しい。
 部屋を上手く使って各個撃破しよう。
 傷薬を持っている敵がポツポツいるので、持てる限り盗んでおくとオトク。
 弓兵は部屋の隅に追い込んで囲み、小さな斧で叩きまくって経験値を稼ごう。
 ヴォルフバイルはできるだけ節約すること。

 敵ボスは動かない。ヴォルフバイルなら瞬殺できるが、ここでは手斧を使って、ひたすらチクチク経験値にしておこう。
 ここで手斧を使い切ってしまっても全く問題ない。
 どのみち、今後しばらくはヘクトルが手斧を使う位置に下がることは無いし、
 下がらなければならない時期には、新しい手斧を買えているだろうからだ。
 ヘクトルの初期装備に、手斧と小さな斧を追加した作者氏の慈悲の心に涙しながら、全力でレベル上げに勤しもう。

 
12章 比翼の友
加入ユニット初期アイテム
エリウッドレイピア 鉄の剣 傷薬
イサドラ細身の剣 光の剣
ロウエン鉄の槍 鉄の剣
レベッカ鉄の弓 鋼の弓
ドルカス鉄の斧 手斧 竜の盾
バアトル鉄の斧 小さな斧 エナジーリング
メレディア鉄の槍 細身の槍 イグニス 傷薬
セーラライブ 傷薬
入手アイテム秘伝の書(村訪問)
  • 攻略のポイント
 いきなり敵のペガサスナイトが襲ってくる。リン編で鍛えられているオスティア組はともかく、
 イサドラ・ドルカス以外はレベル1・2なフェレ組は耐えるのが難しい。
 メレディアを使って、オスティア組を順次フェレ組と合流させつつ、
 敵の地上部隊は、特効薬を持ったイサドラ姉さんを、マップ下中央の隘路にある砦の上に乗せて足止め。
 本隊はペガサスナイト撃破に専念しよう。

 敵ボスは、雑魚に遅れてこちらへ向かって歩いてくる。砦に乗ったイサドラなら一対一で勝てる相手だが
 それ以外のキャラでは返り討ちの危険が大きいので、トドメ以外は手を出さないほうが良いだろう。

 初期アイテムと村で合計三つの強化アイテムが手に入るが、
 竜の盾は今後も機動力を生かして無理を通してもらうことになるイサドラに(どの道守備カンストはまず無いし)
 秘伝の書は技が伸びないヘクトルに使うのがベターかと思われる。
 エナジーリングは誰でもいいが、今後も延々脅威となる、敵の飛行ユニット対策を考えるなら、
 力の伸びが悪いレベッカに使うのがいいか。

13章 真実を求めて
加入ユニット初期アイテム
ギィ倭刀 傷薬
入手アイテム赤の宝玉(中央村訪問) 松明(左上村訪問)
  • 攻略のポイント
 今度はいきなりドラゴンナイトが襲ってくる。
 この時点で有効なダメージが通るのは、イサドラの光の剣、ヘクトル・ドルカスの斧、レベッカの弓だけのはず。
 敵の地上部隊を、開始地点すぐ右下の隘路で防ぎとめながら、飛来したドラゴンナイトを全力で落とそう。
 ドラゴンナイトを潰した後は、敵の増援が出尽くすのを待って、じりじりと進撃していくだけ。
 途中仲間に出来るギィはハードブーストで能力が底上げされており、かなり頼りになる。
 また、傷薬はマメに盗んでおき、全員に1つずつ行き渡らせておきたい。

13章外伝 行商人マリナス
加入ユニット
なし
入手アイテム5000G(村訪問)天使の衣(プゾン落)
  • 攻略のポイント
 最初の難所。
 アリスは弱くはないが、4・5体の敵から集中攻撃を受ければあっさり沈む(ノーマルほど頼りにはできない)
 橋1つの封鎖くらいはできるが、それ以上を望むのは酷である。

 とにかく敵が多く、強い。剣持ちの傭兵、斧持ちの山賊、遊牧民などバラエティも豊か。
 橋を封鎖しても、山賊は川を越えられるため始末が悪い。といって下手に川を渡れば、遊牧民の弓の集中砲火を貰うハメになる。
 ヘクトルの守備力をもってしても、傭兵の剣相手にはダメージが通ってしまうので、
 雑魚の集中攻撃の前には、ヘクトルだろうとイサドラだろうと耐えきれない。
 天使の衣は惜しいがすっぱり諦めて、7ターンをひたすら耐え抜くのに専念するしかないだろう。
 セーラ1人では回復が全く間に合わないため、盗んで貯めた傷薬を惜しまず使って切り抜けよう。

 特に、敵に遊牧民が多いため、メレディアにとっては鬼門中の鬼門。
 開始即座に右上村を訪問させ、そのまま右上の山岳地帯に引きこもらせておくのがベスト。
 山から下ろしても、弓に狙い撃ちにされて乙るのが関の山である。

14章 うごめく者たち
加入ユニット初期アイテム
エルクサンダー 女神の像
プリシラリライブ 聖水 傷薬
リンプー鉄のバトン ろっかくぼう 特効薬 女神の像
マリナスなし
入手アイテムキラーランスor銀の槍(エリック落) 鉄の剣or鉄の槍(雑魚落)
出撃可能人数:11
  • 攻略のポイント
 プリシラを諦めれば楽なステージ。攻めて来る敵を川を使って守り、じわじわ削っていくだけ。
 プリシラを仲間にする場合はだいぶ難易度が上がる。

 まず上の村を1ターン目にメレディアで訪問。リンプーを仲間にし、
 そのまま2ターン目に、緑軍のエルクを引っつかんで本隊と合流させる。
 左から押してくる敵主力部隊は、リンプーやエリウッドたちで上側に引き寄せ、
 その間に、イサドラをマップ下側に走らせて海賊を撃破&下の村周辺の敵ソシアルナイトを誘引。
 5ターン目に雨が降ってくるので、その隙をついてメレディアで下の村を訪問、プリシラを仲間にして、
 そのままプリシラを担いで、雨天をついて自陣に取って返す。
 イサドラは敵より移動力があるため、適当に敵を引きつけた後で自力で脱出が可能。
 無理そうならメレディアに迎えに来てもらおう。

 なお、敵増援のペガサスナイトが雨の中で襲撃してくる。
 斧戦士やレベッカの位置が悪いと、移動力低下の影響でこれを迎撃できず、
 そのまま輸送隊やセーラを直撃されてしまうので、これへの備えを忘れずにおこう。

 敵将エリックはヘクトルで戦えば問題ない。ヘクトルの育ちが悪い・・・ことはまずあり得ないだろうし。
 ヘクトル以外だと、イサドラくらいしか相手ができないかなり危険な敵なので、攻撃範囲のチェックは綿密に。

15章 舞い降りる鉤爪
加入ユニット
なし
入手アイテム銀の斧・リライブ(宝箱)竜の盾(シレン落)
出撃可能人数:12 
  • 攻略のポイント
 ○ターン生き抜け、系統のマップでは比較的楽なステージ。
 敵ボスシレンの撃破方法は、攻略のページを参照のこと。
 シレンを倒せば敵増援も止まるので、アイテム回収も問題ないはず。

16章 キアランの公女
加入ユニット初期アイテム
リンマーニ・カティ 鉄の剣 特効薬 白の宝玉
ケント鋼の剣 手槍 傷薬
セイン鉄の剣 鋼の槍
ウィル鋼の弓 鉄の弓 傷薬
フロリーナ細身の槍 手槍 傷薬
入手アイテム貫きの槍(中央下村訪問) 赤の宝玉(左下村訪問) 鉄の大剣・ファイヤー(雑魚落)
出撃可能人数:12
  • 攻略のポイント
 リン編でケント・セイン・ウィルがCCしていれば、さほど問題なく勝利できるだろうステージ。
 逆にCC出来てなかった場合、キアラン勢の生存は非常に困難。
 敵ペガサスナイト・剣士・増援の山賊に包囲されて袋叩きにされてしまう。
 本隊からメレディアとフロリーナで応援を送るにしても、敵中突破の形になる上、
 今度はマップ左上から出てくるソシアルナイト多数の増援により、本隊が持ちこたえられなくなる。

 無理そうなら素直にリン編からやり直して、キアラン勢をCCさせておこう。

17章 謎の行方
加入ユニット初期アイテム
ミリアミストラル 小さな斧
アッシュペネトレイター 鋼の槍 ライトニング 傷薬
入手アイテムアンロック・英雄の証(下部屋宝箱) 銀の剣・騎士の勲章(上部屋宝箱 盗賊が狙う) ハンマー(雑魚落)
赤の宝玉(クリア後 生存キアラン兵の数によらず固定)
出撃可能人数:14
  • 攻略のポイント
 ミリア&アッシュという絶対的エースユニット2人が加入し、一気に楽になるステージ。
 上側の宝箱を開けて逃げる盗賊を阻止できるかだけが問題。騎兵を走らせれば充分間に合うはずではあるが。
 マシューで敵の持ってる盗賊のカギを盗むのを忘れずに。
 新品の盗賊のカギは、1つ7500Gという高値で売れる優良商品である。

 なお、開幕早々に牢内のキアラン兵が、2人ほど敵弓騎兵に射殺されてしまうが、
 これはどうやっても防げないので、諦めるしかない。
 生き残りの1人を死守しないと外伝に行けなくなるので注意。 

17章外伝 港町バドン
加入ユニット初期アイテム
カナスミィル 秘伝の書 特効薬 導きの指輪
入手アイテムデビルアクス・短弓・ライブ・ランスバスター(村訪問)
魔除け(ダミアン落)
出撃可能人数:13
  • 攻略のポイント
 基本的にはノーマルと変わらない・・・が、
 問題なのは倒置法さんダミアンと一緒に出てくるLV5ヴァルキュリアである。
 リブロー&ファイヤー持ちのため、せっかく削った敵ユニットを遠距離から回復されるわ、
 魔防の低いユニット(ヘクトルとかエリウッドとか)を一撃の下に焼き殺してくれるわ、
 弓兵と違って囲んでも反撃してくるわ、・・・と非常に厄介。
 カナス・セーラ・ミリア辺りの高魔防ユニットで囲んで袋叩きにするしかない。

 この辺りから、敵雑魚にも上級職のユニットが混ざり始めるが、
 雑魚ながらボスより強いなんてこともザラにあるので泣けてくる。
 また、そろそろヘクトルがお荷物になりつつあるはず。
 敵魔法兵の増加によって壁として使えなくなり、技の低さから命中率も安定しなくなってくるためだ。 

18章 海賊船
加入ユニット
なし
入手アイテム疾風の羽(ゾルダム落) 導きの指輪・長柄刀・鋼の剣(ザコ落)
天空のムチ(ペガサスナイトから盗む) 英雄の証(勇者から盗む)
出撃可能人数:14
  • 攻略のポイント
 極悪マップ。
 敵勇者と魔法兵、ドラゴン&ペガサスナイトetcが雲霞のごとく攻めてくる。
 敵ボスが持っている疾風の羽はスッパリ諦めて、船の上側に引きこもり、
 ミリア・アッシュ・イサドラで甲板へ続く階段を塞ぎながら、敵飛行兵をひたすら撃ち落として粘るしかない。
 あの軍勢を撃退できるファーガス海賊団の強さに戦慄せよ。

 なお、ここで敵雑魚からCCアイテムを2つ盗むことができる。
 天空のムチは簡単に盗めるが、問題は甲板に初期配置された勇者が持っている英雄の証のほう。
 ここでウォリアー2人体制にできるかどうかが、魔の島編の難易度を左右する。
 盗めなければリセット已む無し。光の剣・ミストラル・ペネトレイターを全弾使い切っても構わないので、
 何としても敵の群れを掻き分けて道を作り、英雄の証を盗み取って、バアトルとドルカスを両方ウォリアーにしておきたい。
 CC後もさくさくLVが上がり、前衛で壁になりつつ弓を撃てるウォリアーは、本当に頼りになるユニットである。

19章 魔の島
加入ユニット初期アイテム
ダーツ鋼の斧 手斧 小さな斧 覇者の証
フィオーラショートスピア 細身の槍 天空のムチ 傷薬
入手アイテムトーチ・ライブ(ザコ落) オリオンの矢(ウハイ落)
出撃可能人数:15
  • 攻略のポイント
 前ステージに比べれば、敵上級職がほとんどおらず、利用しやすい位置に砦や森があり、
 雑魚の数も増援も常識的、と遥かにヌルいが、
 外伝に行くために、15ターン以内にウハイを撃破する必要があることだけが問題。
 この際、ウハイが動いてきてくれるのはむしろ救済措置であるとすら思える。
 彼の持つ長弓の射程限界に誰か固いキャラを置いておびき出し、袋叩きにしよう。

 大半の敵は上下右から自陣に向けて進撃してくるが、ウハイ周辺にいる部隊だけは動かないので、
 ウハイを誘い出す際に、雑魚が付いてこないよう気をつけること。
 細身の剣持ちハイレベルソードマスターとかいう、事故死発生装置みたいなのも混ざってるので危険である。

 開始位置から川を越えてすぐ下に、トーチを落とす盗賊がいるので絶対に倒しておくこと。
 また、敵に遊牧民がやたらと多いため、
 本章で仲間になるフィオーラは、しょぼい装備品も相まって殆ど活躍の余地が無い。
 説得に必要なフロリーナ共々うっかり射落とされないよう、安全地帯へ退避させておこう。

19章外伝 魔封じの者
加入ユニット
なし
入手アイテムエナジーリング(アイオン落) 女神の像(遺跡訪問) ソードバスター(ザコ落)
出撃可能人数:15
  • 攻略のポイント
 キシュナ初登場ステージ。敵の過半が上級職。ジェネラルまみれの敵配置にウンザリするだろう。
 開幕から合計6体の飛行兵が飛んでくる。全てアクスバスター持ちなので、剣歩兵と弓兵で迎撃が吉。
 しかし中にはLV5ファルコンナイトが混ざっており、
 これがバカみたいな回避率と70を超えるHPによって、エゲツナイ強敵となっている。
 
 次にマップ中央〜右下側にいる下級職魔道士たちと、左側にいるLV9賢者、及び数体の山賊が、
 飛行兵に続いて攻め込んでくるが、
 この賢者はステータスのいくつかがカンストしており、ぶっちゃけ敵ボスより強い。
 ロード三人は一撃で殺される危険性があるため、近寄ることすらできない。
 キシュナの魔封じ空間内に閉じ込めることも可能だが、そうするとマップ中央の砦にいる
 LV5ジェネラルの攻撃範囲に入ってしまうため、それもまた極めて危険。
 
 敵下級職の魔道士たちは、フィオーラを使えば右下隅に誘導できるので、
 遺跡訪問のついでに、ソードバスター持ちの山賊共々誘導し、しばらく遊んでいてもらおう。
 フィオーラは魔防がべらぼうに高いため、ほとんどダメージは食らわない。ついでにLV20にしてCCしておこう。
 そうすれば敵賢者はほぼ単独でこちらに進んでくることになるため、処理も比較的容易になる。

 キシュナは12ターン目の敵ターン開始時に撤退する。
 撤退されると、19章異伝に行けなくなるため、12ターン目までに倒しておくこと。
 その後キシュナ取り巻きがこちらに進撃してくる。スナイパー2人をギリギリまでひきつけ、
 一気に取り囲んだ上で、弱いユニットでチクチクし、レベル上げに使うと良い。

 マップ右に山ほどいるジェネラルは、攻撃範囲に入らない限り動かないため、
 一体ずつ引っ張り出して袋叩きにしていくといい。
 貫きの槍でトドメをさせまくれば、ここでメレディアを一気にLV20に引き上げることも可能である。
 海賊船で天空のムチを盗めるのは、そろそろメレディアをCCさせておけ、という天の声ではなかろうか?

19章異伝 時の垣間
加入ユニット
なし
入手アイテム魔除け(左上宝箱)、竜の盾・イクリプス(右下宝箱 盗賊が狙う)、ボディリング(テオドル落)
出撃可能人数:14
  • 攻略のポイント
 索敵マップ。
 右下の宝箱は4ターン目までに敵盗賊が回収してしまう。これを阻止するのは非常に困難である。
 細い通路は上下から弓と魔法で叩かれるため、マシューや回復役はまず通過できない。
 イサドラやアシュミリらのエースユニットならどうにか通過できるが、
 抜けた先で回復アイテムを盗賊に盗まれてしまう(この時点で速さ23まで育っていれば別だが)ためジリ貧になり、
 また、エースを欠いた本隊は、上級職を多く含む敵に悪戦苦闘を強いられてしまう。
 
 イクリプス回収を諦めれば、難易度はそれなりに下がる。
 右下の宝を回収した盗賊は、続いて左上の宝箱を狙いに行くため、先回りが可能。
 盗賊のカギと竜の盾をマシューで盗んだ上でブチ殺してしまおう。

 敵ボステオドルはイクリプスを持っている。
 やはりロード三人を筆頭に、魔防・HPの低いキャラは一撃で殺されかねないため、攻撃範囲は常に確認しておこう。
 
 
20章 竜の門
加入ユニット初期アイテム
ラガルトランスバスター アーマーキラー 闇の誓約書 盗賊のカギ
入手アイテムろっかくぼう・レイピア(左中宝箱) 勇者の弓(左下宝箱) 導きの指輪・Mシールド(右側宝箱 盗賊が狙う)
長弓・キルソード・キラーボウ・リライブ(雑魚落) 竜の盾(カムラン落) 白の宝玉(ダーレン落)
出撃可能人数:15
  • 攻略のポイント
 ラガルトさんの出現位置が良心的になっているため、2ターン目には仲間にすることができる。
 装備品がとても豪華な上CCアイテムも持っているため、このマップでアサシンにするのも良い。

 一方敵の数は非常識。初期配置だけでも大概だが、さらに部屋が埋まる勢いで増援が沸いて出てくる。
 盗賊に開けられてしまう右側の宝箱2つ(導きの指輪&Mシールド)を回収しようと思うなら、
 雑魚の群れをこじ開けてカムランを瞬殺しつつ、マップ左下から続々出てくる敵騎兵から輸送隊を守り・・・と
 戦力の分散を余儀なくされ、大苦戦を強いられる。

 アイテム2つを諦めれば、開始位置周辺の壁と部屋を使って守りの陣を作り、
 敵の増援が尽きるまで防戦に徹することが出来るため、難易度は大きく下がる。
 Mシールドはここでしか手に入らないアイテムだが、聖水でも代用できるし。

 敵のボス格2人は、いまさら苦戦するような能力ではないだろう。
 19章外伝や異伝で出てくる雑魚ジェネラルのほうが、動いてくる分よほど厄介である。

21章 新たなる決意
加入ユニット初期アイテム
ニニアンワープ リカバー 特効薬 ニニスの守護
システィナマインゴーシュ スティレット ペシュカド 疾風の羽
入手アイテムディヴァイン・シャイン・ライトニング・銀の槍(雑魚落) しらかばの杖(オレグ落)
ドラゴンキラー(右下村訪問) レスト(左上村訪問) 天空のムチ(右上村訪問)  英雄の証(中央上道具屋で販売)
出撃可能人数:15
  • 攻略のポイント
 索敵マップ。
 開始位置上と左下に、2体ずつ合計4体の司祭が配置されている。当然、魔防の低いユニットは瞬殺される。
 フィオーラやミリアら魔防の高いユニットでフタをしたいところだが、
 下手に分散すると、今度は山ほど出てくる敵ドラゴンナイトの集中攻撃を喰らってしまう。
 ともかく守りに徹し、敵の援軍が出尽くすまで粘ろう。
 幸い敵の上級職は司祭だけなので、上下にいる4体を排除できれば、死の危険は大きく遠ざかるはず。
 後は中央のロングアーチを弓兵が取りに来るので、これは何とか撃破しておきたい。
 弓兵は1体しかいないので、そいつだけ倒せば後は大丈夫。
 また、アーチを守っておけば、敵ボスオレグを一方的に倒せるのでその点でも重要。

 マップ右側にある2つの村は、聖水かけたメレディアかフィオーラを飛ばせば何とかなるが、
 5ターン目くらいには破壊されてしまうので、あまりゆっくりはしていられない。

 尚、このマップの敵は大半がドラゴン&アーマーで槍装備なのだが、そのほぼ全員が毒の槍を持っている。
 自軍が毒まみれにされてしまい、とても鬱陶しい。
 レストの杖で回復も出来るが、いたちごっこもいいところなので無視するに限る。

 また珍しいところとしては道具屋でCCアイテム・英雄の証が売られている。
 海賊船で盗めなかったり、ギィを育てている場合は買っておくのも良いだろう。
 23章の砂漠に埋まっているが、早いに越したことはないので。

22章 二つの絆
加入ユニット初期アイテム
マーカストマホーク セイブザロード アニヒレイト 天使の衣
ヒース手槍 アクスバスター キラーランス 天空のムチ
ラス長弓 短弓 キラーボウ 鋼の弓
入手アイテム勇者の斧・10000G(宝箱) スレンドスピア(ユバンズ落)
出撃可能人数:16
  • 攻略のポイント
 初期配置の敵はほとんどが下級職。数は多そうだが何とかなる・・・と思いきや、
 増援でHP100に迫る司祭の群れが現れ、他の雑魚と大軍を作って進撃してくる。
 4ターン目辺りから、司祭軍団が前線に到着し始めると、例によって魔防の低いキャラは即死の憂き目を見る。
 ここで仲間になるマーカスも、魔防は良いが速度が無く、二回攻撃を普通に喰らってあっさりと死ぬ。
 戦場となる砦内部も広々として遮蔽物が無く、一部の高魔防キャラに司祭を任せて・・・という戦術も取れない。
 そもそも司祭以外の敵、アーマーや戦士その他もゴロゴロしているため、
 どう頑張っても手が足りず、戦線を支えきれなくなる。

 幸いこのステージは、敵将ユバンズを倒すことでもクリアとなるため、
 ここは素早く(上手くいけば3ターン目に可能)ラス・ヒースを仲間にしつつ、
 司祭軍団が前線に出てくる前に、ユバンズの攻撃範囲に味方を入れて誘い出し、適当に叩いて瀕死の状態にしておき、
 宝箱2つの回収完了(5・6ターン目くらい)と同時にユバンズを撃破、ステージクリアという流れでいくべきだろう。
 そのほうが武器の消耗も少なくて済む。稀少武器の耐久度>>>経験値 である。

 なお、このステージの物理攻撃系の雑魚敵は、大半が○○バスター を装備している。
 敵が戦士だからと、ギィやラガルトを向かわせたらば、どっこいソードバスターで返り討ち、となるので気をつけよう。
 
23章 生きた伝説
加入ユニット初期アイテム
ホークアイキラーアクス ハルベルト エナジーリング 聖水
入手アイテムイクリプス(財宝・中央ホネの右上) 白の宝玉(財宝・中央ホネの左下) 覇者の証(財宝・輸送テントすぐ右横)
光の剣(財宝・左上ホネの右側) 英雄の証(財宝・左上ホネの左側) ボディリング(財宝・左下がけの終わり目すぐ下)
導きの指輪(魔道士から盗む)
出撃可能人数:8
  • 攻略のポイント
 砂漠かつ索敵マップ。敵の初期配置を見た瞬間、目が点になること請け合い。
 ほとんどの敵はマップ左上の砦に立てこもっているアリスに向かっていく。
 アリスの生存は正直ある程度運に左右される。神回避してくれることもあれば、3・4ターンで死んでしまうこともある。

 開幕からしばらくの間、マップ左下からドラゴンナイトの増援が湧き続けるので、
 これをこちらに引き付けてやれば、アリスの生存率はその分上がる。
 出撃位置すぐ左の民家(ファが留守番してる家)の1つ下のマスに斧持ちかランスバスター持ちを置けば、
 増援で出てきたドラゴンナイトはそちらに突撃し、勝手に返り討ちに合ってくれるのでオススメ。
 
 自軍の目と鼻の先に敵ボスポールがおり、こちらに歩いてくるが、
 こいつに苦戦するようではこの先が思いやられるというもの。周りの雑魚もろともさっさと一掃し、
 飛行ユニット(フィオーラ推奨)に誰かを乗せて、アリスの救援に急ごう。
 アリスは恐らく、魔防の低いドラゴンナイトや弓兵は一掃してくれているが、
 魔法系の敵、賢者やドルイドなどは多数生き残っているはず。
 こちらも魔防の高いキャラに聖水かMシールドをかけて送り込むと楽に掃除できるだろう。

 もう1人の敵ボスジャスミンは動かないので、
 盗賊に砂漠の財宝を回収させるのは、雑魚を殲滅してからにしよう。

 また、自軍間近にいる敵魔道士が、導きの指輪を持っている。
 砂漠の財宝を回収する都合上、盗賊を出撃させているはずなので、忘れずに盗んでおこう。
 CCに使わなくとも、2500Gというそれなりの値段で売れるので。

23章外伝 創られし命
加入ユニット
なし
入手アイテム銀の大剣・秘伝の書・魔除け(宝箱) 扉の鍵×2(ザコ落)
銀武器一揃い or エルファイアー・ルナ・ディヴァイン・リカバーのセット(雑魚落)
出撃可能人数:15
  • 攻略のポイント
 キシュナ二度目の登場となるステージ。
 敵は全て上級職。大半が魔法兵だが、長弓持ちスナイパーとHP100のジェネラルが混ざっているのが厄介。
 そして困ったことに、キシュナは4ターン目の敵ターン開始と同時に撤退してしまう。
 
 キシュナ撤退と同時に、全ての扉が開き、壊せる壁も全て壊れ、中央の4体を除く全ての敵がこちらに向けて進撃を開始し、
 おまけにマップ右上左上にある階段から、下級職魔法兵の増援が出てくる。

 4ターン目までにキシュナを倒しておくと、その瞬間に全ての扉が開き、壊せる壁が全て壊れ、
 中央にいる4体の敵が、スナイパーだけを残して消滅、
 代わりに、エルファイアー・ルナ・ディヴァイン・リカバーをそれぞれ持った上級職魔法兵が4人、マップ中央に出現する。
 キシュナを倒せば、階段から出てくる敵増援が消え、
 代わりに出てくる上記増援が持っている武器は全て、倒せば落とす緑アイテムなので、
 キシュナは4ターン目までに倒しておくほうがお得である。長弓を使えば簡単に落とせるはず。

 敵の中に、サンダーストーム持ち賢者と、イクリプス持ちドルイドが一人ずつ混ざっている。
 ドルイドは配置的に不可能だが、サンダーストーム持ちのほうは、キシュナの前に絶対に倒しておくこと。
 後は、スレンドスピア装備のフィオーラ、トマホーク装備のミリア、セイブザロード装備のイサドラなど、
 魔法の集中砲火に耐えられるキャラを壁にして、敵を削っていけば何とかなるだろう。
 左側にはジェネラルが来る、右側には長弓持ちスナイパーが来る、のにそれぞれ注意して壁要員を選ぶと良い。

 リカバーのみ持つヴァルキュリアや、最後に中央に1人だけ残るスナイパーなど、経験値稼ぎにうってつけの敵もいるので、
 できればここで、ロード3人とリンプーのLVを20まで引き上げておければベスト。
 
 なお、キシュナを倒す前に、中央部屋の扉を開ければ、
 その瞬間キシュナが撤退し、同時に銀武器持ちのウォリアーなどが4体出現するようになっているが、
 4ターン目までに中央部屋の扉を開けるのは物理的に無理であるため、無視して良い要素だろう。
 (ワープの杖を使えば可能だが、開けたキャラがほぼ100%生きて帰れない)
 
24章 四牙襲来
加入ユニット初期アイテム
ガイツ鋼の斧 手斧 鋼の弓 天使の衣
出撃可能人数:17
入手アイテム地の刻印(左下村訪問) デスペラード(右上村訪問) オリオンの矢(中央村訪問)
サンダーストーム 鉄の大剣 キルソード 銀の剣(雑魚落) 魔除け(ライナス落)
 
25章 狂える獣
加入ユニット
ファリナ
出撃可能人数:17
入手アイテム
天空のムチ(村訪問)、白の宝玉(パスカル落)
 
26章 届かぬ手、届かぬ心
加入ユニット
アリス、エリーナ
出撃可能人数:17
入手アイテム
天の刻印(章冒頭)、ハマーン(村訪問)
 
27章A/25章B 闇の白い花
加入ユニット
カアラ、ハーケン
出撃可能人数:15 or 18
入手アイテム
リブロー(宝箱)、魔除け(宝箱)、サンダーストーム?、青の宝玉?、英雄の証?、竜の盾(ケネス落、ジュルメ落)
 
28章 夜明け前の攻防
加入ユニット
ニノ
出撃可能人数:16
勇者の槍(宝箱)、デルフィの守り(宝箱)、ブーツ(宝箱)、レスキュー(宝箱)、女神の像(ウルスラ落)、リザーブ(章クリア後)
 
28章外伝 決別の夜
加入ユニット
リムステラ
出撃可能人数:18
入手アイテム
ノスフェラート(宝箱)、疾風の羽(宝箱)、トォルの怒り(宝箱)、リカバー(宝箱)、ボディリング(ソーニャ落)
 
29章 運命の歯車
加入ユニット
ヴァイダ
出撃可能人数:17
ワープ(村訪問)、ルシエド(ルシエド落)、ルーンソード(ロイド落)、ランスバスター(ザコ落)
 
30章 狂戦士テュルバン
加入ユニット
なし
出撃可能人数:6
入手アイテム
リヤンフレチェ(ザコ落)、リガルブレイド(ザコ落)、ルーチェ(ザコ落)、ゲスペンスト(ザコ落)、バジリコス(ザコ落)、ユグドラシル(カイム落)、聖水(宝箱)、特効薬(宝箱)、ヴォルフバイル(宝箱)、マーニ・カティ(ザコ落)
 
31章 悠久の黄砂
加入ユニット
なし
出撃可能人数:18
シラユキ(宝箱)、オートクレール(宝箱)、バゼラード(宝箱)、ヘブンズウェル(デニング落)、ボディリング(ザコ落)、竜の盾(ザコ落)
 
31章外伝 戦支度
加入ユニット
カレル(ヘクトル編バアトルCC後レベル5以上)
出撃可能人数:10
入手アイテム
なし
 
32章 背水の戦い
加入ユニット
レナート
出撃可能人数:16
入手アイテム
フラムベルク(章冒頭)、ブリュンヒルド(遺跡訪問)、グラムレイド(遺跡訪問)、パピスの守り(ジャファル落)、疾風の羽?(ザコ落)
 
32章外伝 生の価加入ユニット
なし
出撃可能人数:9
入手アイテム
デュミナス(宝箱)、ドレットノート(宝箱)、秘伝の書(ザコ落)値|
 
終章 光
加入ユニット
アトス
出撃可能人数:18
入手アイテム
なし

管理人/副管理人のみ編集できます