『Ceonsoyclopedlia』は、Censor(検閲)にまつわるEncyclopedlia(百科事典)です。旧称『表現規制用語集』。民主主義社会の根幹をなす最重要の「人権」である表現の自由――その規制・弾圧・バッシングにまつわる事例や用語について、あらゆる知識を保存伝達するためのサイトです。

×
 「スーパーサイヤじん」と読む。
 鳥山明による大ヒット漫画『DRAGONBALL』の作中概念。同作は週刊少年ジャンプに1984〜1995年にかけて連載された冒険バトル漫画であり、日本漫画史上最大のヒット作のひとつに数えられる。
 主人公である「孫悟空」は、赤ん坊のころ侵略のために地球に送り込まれた異星人であることが物語中盤に明らかになるのだが、超サイヤ人とはその異星人種族「サイヤ人」の一部の者が変身できる、戦闘能力を著しく強化した姿のことである。この状態になった者は髪が逆立ち、髪と瞳の色が変化する。
 このときアニメ版では金髪であったことから、これを「日本人による白人コンプレックスのあらわれ」であると誤認して批判される場合がある。酷い場合には下記の意見のように、実際には緑色である超サイヤ人の瞳を、先入観から青だと誤認している

(超サイヤ人に「白人崇拝」を見出し批判する人々)


(実際には緑である超サイヤ人の瞳)

 彼らの思い込みに反して、超サイヤ人の配色には有名な誕生秘話がある。
 原作者・鳥山明氏は当時あまりにも忙しく、髪を黒塗りするのを省略するため白いままとしたからなのだ。漫画ではベタやトーンを使わない白抜きの髪色はコーカソイド風の金髪を表現するのにも使われるため、金髪のルックスとなったのである。いわば偶然の産物であり、白人コンプレックスという指摘は全く当たらない。
 しかし個人ツイートばかりでなく、ネット記事にもこうした思い込みで批判を展開しているものがある。
ここでわかるのは、作者の鳥山明は、黄色人種よりも白人の方が強いものとして、表現していることです。そして読者である私たちはそれを(自然と)受け入れています。 鳥山明は日本人のコンプレックスや白人への憧れを、強さの表現として利用しているのです。(略)国民的アニメ「ドラゴンボール」からは、日本人の人種に対する考え方が垣間見えるのです。グローバル化する社会の中、私たち日本人は、人種の垣根をまだ越えられていないのかもしれません。(漫学:アニメや漫画を哲学のように紐解くサイト『ドラゴンボールの超サイヤ人が金髪になる本当の理由』より)

 もちろん真の配色理由についてはファンの間ではよく知られた話であるため、SNS上で「超サイヤ人白人説」が登場すると、たちまち訂正が入るのがオチである。
 しかし興味深いことに、この「反人種差別主義者」たちはそれに安堵したり納得するのではなく、一様に攻撃的な態度を取り始めるのだ。


 いわゆる逆ギレである。
 このような態度の理由は、そもそもこうした「ポリコレ」的批判は、実際の差別をなくすためというより、自分より「意識の低い」他者を見下したいという動機で発せられていることが多いからだと思われる。
 気持ちよくお説教できるつもりでいた彼らポリコレ闘士たちは、見くだす予定であった相手に、自分をはるかに上回る知識教養を発揮されてたしなめられると、深くプライドを傷つけられ、攻撃的な言動に走ってしまうのだ。

 なお原作終了後に作られた『DRAGONBALL GT』『DRAGONBALL超』などのアニメオリジナル続編では、超サイヤ人を超えたさらなるパワーアップ形態が続々と登場するが、それらの髪色も黒・赤・青など様々である。

 そもそも連載初期から登場しているヒロイン・ブルマの水色の髪など、同作も日本のアニメーションの相当数がやっているように様々な配色のキャラクターを登場させているのであり、たまたまそれが黄色や金色だった場合にだけ人種偏見と結び付けるのは我田引水と言って差し支えないであろう。

参考リンク・資料:
「超サイヤ人が金髪の理由」描き手の“事情”が生んだマンガあるある
ドラゴンボールで超サイヤ人が金髪になるのは、日本人の白人コンプレックスという説が話題に
外人「悟空が超サイヤ人になるのは白人コンプレックス」→論破され発狂

このページへのコメント

フェミニストは何一つ間違った事は言っていないな。何が可笑
しいのか?可笑しいのはお前らモテないブサキモ男共の欠損し
た脳味噌の方だろう。

この様に、お前らモテないブサキモ男共は女性の立場に立って
物事を考える事が出来んから、一生掛かっても女性にモテる事
等無いし、全世界の女性達にゴキブリの如く嫌われて一生童貞
のままなのだ。この醜い奇形チー牛顔共が。

また、フェミニストという概念自体、女性の立場が低い現状を
是正することを主張する、または是正のために実行動をとる人
々を示すものであり、この概念に同意するか否かで、女性の立
場の低さを是正すべきかそうでないか、という各人の立場をは
っきりと二元的に示す物である。

即ち、フェミニストの正論に難癖を付けている時点でお前らモ
テないブサキモ男共が女性差別主義者なのは自明の理だ。

ま、お前らの様なド底辺の社会のゴミ共如きに嫌われようが恨
まれようが当方もフェミニスト達も一切気にしないが、別に当
方の主張とフェミニストの主張が対立しているわけでもないの
に、自分が批判しているものを批判しないから嫌いだと言うの
は幼稚園児並みの屁理屈だと思うが?

ま、お前らモテないブサキモ男共にはこんな「粋」な発言は理
解出来んだろうな。

「強くなければ生きていけない。
 優しくなれなければ生きている資格がない」

ついでにもう1つ、

「撃っていいのは撃たれる覚悟のある奴だけだ」

共にレイモンド・チャンドラーの著作に登場する探偵フィリッ
プ・マーロウの発言だ。

女性に対する気遣いなど微塵も見せず、ただ性欲の捌け口扱い
するだけのお前らモテないブサキモ男共が現実の女性から好感
をもたれる訳は無いし、また自分が反論者諸氏を散々に罵倒し
ながら、自分が同様の状況に晒されると「反論者の自演だ」
「捏造だ」と言い掛かりを付けて非難するような輩の発言に何
の正当性があるだろうか?

女性が嫌いなら地球から出て行け。モテないブサキモ男共。

以上、反論等有れば当方のブログのコメ欄まで来てみろ。
ttp://jipangbito.blog93.fc2.com/blog-entry-82.html

0
Posted by ロン・セガン 2024年02月07日(水) 20:44:41 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

管理人/副管理人のみ編集できます