FX 外国為替証拠金取引 Wiki - UPDATE2: NY市場サマリー(3月 7日)
  *為替の本文をアップデートしました。
                   (カッコ内は前営業日比、%は利回り)
 ドル/円    終値    94.82/84
         始値    94.43/44
     前営業日終値    94.07/09
  
 ユーロ/ドル  終値   1.3107/09
         始値   1.3020/21
     前営業日終値   1.2967/68
 
 30年債US30YT=RR 
    (2205GMT)     98*17.50(‐0*29.00) =3.2007%
  前営業日終盤    99*14.50(‐0*28.50) =3.1533%
  
 10年債US10YT=RR
    (2205GMT)     100*01.50(‐0*16.00)=1.9947%
   前営業日終盤     100*17.50(‐0*12.00)=1.9392%
  
   5年債US5YT=RR 
   (2205GMT)       99*15.75(‐0*07.75) =0.8544%
  前営業日終盤     99*23.50(‐0*04.50) =0.8045%
  
   2年債US2YT=RR
    (2205GMT)   99*31.75(‐0*00.25) =0.2540%
  前営業日終盤    100*00.00(‐0*00.50) =0.2500%
 
 ダウ工業株30種(ドル).DJI
      終値         14329.49(+33.25)
     前営業日終値    14296.24(+42.47)
 
 ナスダック総合.IXIC
      終値         3232.09(+9.72)
     前営業日終値    3222.37(‐1.76)
 
 S&P総合500種.SPX
      終値         1544.26(+2.80)
     前営業日終値    1541.46(+1.67)
 
 COMEX金(4月限)(ドル/オンス)2GCJ3GCJ3<0#GC:>
          終値    1575.10(+0.20)
      前営業日終値 1574.90(変わらず)
 
 COMEX銀(5月限)(セント/オンス)2SIK3SIK3SIcv1<0#SI:>
          終値    2880.80(+0.50)  
      前営業日終値 2880.30(+19.90)
 
 北海ブレント原油先物(4月限)(ドル/バレル)LCOJ3LCOc1<0#LCO:>
          終値    111.15(+0.09) 
      前営業日終値    111.06(‐0.55)
 
 米WTI原油先物(4月限)(ドル/バレル)2CLJ3CLJ3CLc1<0#CL:>
          終値    91.56(+1.13) 
      前営業日終値    90.43(‐0.39)
 
 CRB商品指数(ポイント).TRJCRB
          終値    292.7275(+2.8910) 
      前営業日終値    289.8365(‐1.7467)
 

 <為替> ユーロが対ドルで上昇。1日の上げ幅としては2カ月ぶりの大きさだった。
欧州中央銀行(ECB)のドラギ総裁は金利引き下げを示唆しなかった。スペイン国債入札が順調に消化されたことも、ユーロ圏に対する投資家の懸念を和らげた。
 ドルは対円JPY=で0.9%高の94.94円。一時95.06円と2009年8月以来の高値をつけた。日銀が7日の決定会合で金融政策を据え置いたものの、今後の積極的な緩和への期待から円は対ドルで下落した。
 英ポンドGBP=は対ドルで2年半ぶりの安値から反発した。英中銀は資産買い入れプログラムを見直さず、政策金利も過去最低の0.5%に据え置いた。多くの投資家はここ最近、英経済のさえない見通しから英中銀が流動性供給を拡大する可能性もあるとみていた。
 
 NY外為市場:[USD/J]



記事参照元:ロイター


  NYマーケット動向へ戻る