学園アイドルマスターの情報をまとめるためのwikiです。


選抜試験後はじめてのミーティング。
「咲季を見限る準備」を進めていた全員に激怒する咲季。
そんな彼女に、プロデューサーは打倒「Begrazia」のプランを伝える。

概要

  • 2025年3月10日に開催された、初星コミュイベント。
  • このイベントでは、初星コミュ4章の11話〜15話が解放される。
  • 基本システムは前回の初星コミュイベント初星コミュ4章「Hatsuboshi IDOL FESTIVAL」vol.2とほぼ同一。その他、イベントボーナス対象とミッション内容が変更。

遊び方

プロデュースやイベントミッションを達成することでイベントPtやイベントアイテム「初星の栞」を獲得する。
また、イベントミッションを達成することでミッションPtを獲得する。
一定のイベントPtを集めると、さまざまな報酬が獲得できる。「初星の栞」は交換所で報酬と交換できる。
一定のミッションPtを集めると、初星コミュが解放できる。
特定のアイドルをプロデュースすると、その才能開花の値に応じてイベントPtの獲得量がアップする。
特定のサポートカードを所持していると、その上限解放の値に応じて「初星の栞」の獲得量がアップする。

開催期間

2025/03/10 11:00 〜 2025/03/21 10:59

報酬交換期間

2025/03/10 11:00 〜 2025/03/23 10:59

イベントボーナス一覧

サポートカード

サポートカード上限解放初星の栞
新生活のはじまりだね0+30%
1+35%
2+40%
3+45%
4+50%
虫愛づる王子様0+15%
1+17%
2+19%
3+21%
4+25%

報酬一覧

イベントPt報酬

一覧

イベント交換所

交換のオススメはまず入手の限られるサポートの証、フラワー。重課金で有り余っていない限りはこの2種から。
次点でマスターノート。プロデュースでの入手も稀で確定入手できる機会はほぼイベントに限られる。
それ以降はマニー、サポート強化Pt、ベテランノート、各種プランコインから不足しているものを優先。
全てが不足している場合、各種プランコインから交換するのがコインガシャからのマスターノートの入手もあるのでおすすめ。
交換比率の下がる2段階目はマニーなど必要なもの全ての1段階目が終わってからで良い。

一覧

イベントミッション

  • 前日に達成していたミッションは、解放後達成済みの状態で出現する。

1日目


2日目


3日目


4日目


5日目

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

wikiへの要望はこちらへ

ゲーム攻略関連

開催中イベント

初星コミュ4章
「Hatsuboshi IDOL FESTIVAL」
vol.3
〜 2025/03/21 10:59
開催中のガシャ
シーズン限定

雪解けに
麻央ガシャ
〜 2025/03/21 10:59
ピックアップ対象
pSSR 【雪解けに】有村麻央
sSSR 新生活のはじまりだね
sSR 虫愛づる王子様
N.I.A
イベント・ガシャ

生徒紹介

アイドル科

ライバル
生徒会

普通科

その他登場人物紹介

データベース

comics・動画

用語集

キャンペーン

開催中のキャンペーン

過去のキャンペーン

どなたでも編集できます

メンバー募集!