gamewithのSNSにて話題になった人物・出来事について解説します。

正式名称は「ディス男被害者の会」。英名は"Victim's Association of Mr.Disrespect"なのでVADと略すことも。辛口ディス男が創設。
パズドラコミュ第1世代の特徴的な軍団で、主力メンバーのほぼほぼがここに在籍していた。

メンバー

No.1 ヴァッサーソード(会長)
No.2 しめじ(副会長)
No.3 なしょ
No.4 パズル一筋
No.5 関係代名詞(当時の名称。現在はちたんニキ。)
No.6 ほたて
No.7 あんころもち
No.8 Alst(こちらも当時の名称。あるすとと同一人物)
No.9 ('ω`)
No.10 カナドラ(詳しくはみおう参照)
No.11 クボケイ
No.12 小川っち
No.13 ダニ以下
No.14 ふ
No.15 あひる
No.16 グレン
No.17 ことに
No.18 みょん
No.19 まーまれーど
No.20 EX
No.24 じゃぽにか
No.27 ツナマヨ?
No.29 shin
No.49 みからん
No.87 banana

メンバーの特徴としては多数が第1-2世代がメインのメンバーとなっている。ただ、ヴァッサーソード('ω`)ことにといったように第3世代以降も活動している人がいないわけでもない。

実質的な解散まで

パズドラコミュの活動の大多数がディス会による活動で占められている中、新規勢を寄せ付けないような雰囲気がパズドラコミュに流れていた。
そこで微課金マン?はその雰囲気を問題視し、ディス会の存在について抗議を入れる。
しかしそこでほたてや小川っちがその意見を否定しついには「嫌なら見るな」と宣言。
GWSNSの仕様の都合上ブロックしてもタイムラインに上がってくるためにディス会を無視できない状態でのその発言で完全に火が点きついにはディス会側が謝罪。
微課金マン?のその「インターネットの更にどこのだれか知らんような奴が作ったような団体にガチで帰属意識を持ってるような奴が多い」という発言にはディス会の存在意義を問わせた。
その後ディス会は解散状態となり現在ではほぼ無力化している。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

メンバーのみ編集できます

メンバー募集!
閉じる
おしらせ
お知らせはありません。