gamewithのSNSにて話題になった人物・出来事について解説します。

フォトナコミュタグ付けお気持ち表明ハッシュタグ事件とはフォートナイトコミュニティー内で起きた事件である。

内容

フォートナイトコミュニティーではタグ付けの日常投稿や不要な連投が横行していた。そこで立ち上がったのがタグ付け警察である。ブロックすればいいだろう!?
しかし□□□□が低いのが仇になった。
何回も何回もタグ付けをするなと言ってみたりタグ付け投稿に集団で怒鳴りに行ったりとどっちが悪なのかわからなくなることになった。

お気持ち表明

この警察たちやフォートナイトコミュニティーの住人は#争いの終結へと と言うお気持ち表明ハッシュタグで考えを垂れ流していた。気になるのであれば見に行ってみるのもいいかもしれない。(自己責任でお願いします)
追記:このハッシュダグのおかげで全盛期の古参が戻ってきて、同窓会になりました!荒らしがいないと人が来ないSNS、それがGamewith。

体験談

T氏:このハッシュタグで無惨ネタでバカバカしいと言ったらとある人から「そんな態度だと争いが終結しない」と言われてしまいました。やる方もやる方ですが自警団は何も解決しませんよ。

聖地

ここ。当事者の投稿を見ても本当に□□□□が低い。

このページへのコメント

記事に書いてくれてるけどね、ブロックすればいいんじゃない?って簡単な問題だからね、、、

2
Posted by 名無し(ID:YCHg+xbvqQ) 2020年12月29日(火) 23:23:01 返信

私達は平和にフォートナイトをしたかった…
ほんとうにただそれだけだったんです…

2
Posted by 名無し(ID:8ttKuXaJ5A) 2020年12月29日(火) 20:57:44 返信

キッズいて草

5
Posted by 名無し(ID:WOZbdM0VoQ) 2020年12月29日(火) 20:08:30 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

※現在 ユーザーID保持者 のみがコメント投稿可能な設定になっています。

メンバーのみ編集できます

メンバー募集!
閉じる
おしらせ
お知らせはありません。