追加された行はこの色です。
削除された行はこの色です。

#contents
----
*''<ガンバレジェンズ>''
主題歌:「''Brand new LEGEND''」
当初はPVサイズのみだったが、稼働1周年を迎えた2024年3月23日にフルサイズが解禁。

''1弾''
稼働日:2023年3月23日

-キャンペーン
「ライダーキックキャンペーン」
「ライザーカードキャンペーン」

-イベント
「通りすがりの仮面ライダー達」2023.4.6~2023.4.30
「アーマードライダーオンステージ!」2023.5.1~2023.5.28
「強敵ボスバトル!」2023.5.29~2023.6.25

-その他
・GL01-049★新1号のイラストに設定と異なる表現があったため、交換対応を行っていた。
・GL01-025ゼロノスアルタイルフォームの必殺技名称の記載が「スプレン''テ''ッドエンド」と誤記されていたが、こちらは交換対応なし。
・1弾中のみライセンス使用時にガンバライジング部引き継ぎマークが出現、QRコードを読み込ませることで各種アイテムが貰うことができた。

''2弾''
稼働日:2023年6月27日
パラレルレアに俳優フォトデザイン仕様が実装。
全国対戦プレオープン。ランク制度やポイント加算などはなし。

-キャンペーン
「ライダービートキャンペーン」
「イベントキャンペーン」

-イベント
「運命の切り札を&#25681;み取れ!」2023.7.13~2023.8.2
「天の道を往き、総てを司れ」2023.8.3~2023.8.23
「強敵ボスバトル」2023.8.24~2023.9.23

-その他
・スロットチャージが完了した際、すぐに決定画面に移行するようになった。
・バトル勝利時の台詞、モーションが「君の勝利だ!」のアナウンス、BGM終了後に流れる様になった。
・配布によるガッチャードの先行登場。台詞は無く、攻撃時のみライドプレイヤーの声が流用された。
・CPナーゴビートフォームのライダーアビリティが条件を満たしていた場合毎ラウンド発生する不具合が発生、ガッチャード配布前後のアプデで修正された。
・↑と同時にアビリティ「シンクロゲージがアップ」発動の際に発動したラウンドの間だけシンクロゲージ上昇率が少し上がっていたのが通常の上昇率のままに変更された。
・上記のアプデ後、タイクーンのニンジャレイズバックルが消失するバグが発生、3弾で修正された。
・響鬼、轟鬼の必殺技のシンクロアクション動作が一部変更。
・ドラマティックスロットの昇格SEが変更された。
・カブト勢正式参戦に伴い、主題歌「NEXT LEVEL」の流れ出しが冒頭→1番サビに修正された。
''3弾''
稼働日:2023年9月28日
ガッチャード本格参戦、全国対戦本格始動

-キャンペーン
「フォームチェンジキャンペーン」
「ロックオンキャンペーン」

-イベント
「ベストマッチな奴ら」2023.10.5~2023.10.23
「ハッピーライダーズハロウィン」2023.10.24~2023.11.7
「強敵ボスバトル」2023.11.8~2023.11.23

-その他
・ガッチャードのボイスが本島純政に変更、必殺BGMは2弾と変わらずガンバレジェンズ主題歌が流れる。
・ガッチャード正式参戦に伴い、マイページ内でもガッチャードのポーズが設定可能になった(先行登場時には筐体でしか設定出来なかった)。
・鎧武カチドキアームズ(カチドキ旗装備)が「ライダー出撃」時のモーションを繰り返すバグの修正。

''4弾''
稼働日:2023年11月30日
-キャンペーン
「エネミーカードキャンペーン」
「バトルヒストリーキャンペーン」

-イベント
「天才ゲーマーMの挑戦状」2023.11.30~2023.12.20
「強敵ボスバトル」2023.12.21~2023.12.31
「ガンバレジェンズすごろく2024!」2024.1.1~2024.1.21

-その他
・G3(X)の声優が変更された。
・『ガッチャード』の必殺技発動時にCHEMY×STORYが流れるようになった。
・ガッチャード・ゴルドメカニッカー及びライトニングジャングル用の新通常攻撃モーションが追加された。

''5弾''
稼働日:2024年1月25日
この弾をもって、全元号の1・2号ライダーが参戦。
-キャンペーン
「相棒との絆キャンペーン」
「イベントキャンペーン」

-イベント
「加速する魂」2024.2.1~2024.2.21
「強敵ボスバトル」2024.2.22~2024.3.14

-その他
・ライダーライセンスに登録したポーズのライダーが特定のタイミングでボイスを発するようになった。
・未正式参戦ライダー使用時でもスロットチャージアップのボイスが流れる様になった。また正式参戦済の多くのライダーでスロットチャージアップ時のボイスの変更が行われた。
・仮面ライダーギーツのボイスが一部フォームを除いて新録されたものに差し替えられた(新録ボイスの存在自体は3弾PVで発覚していた)。

*''<シンクロ&ruby(マイス){神話}>''
主題歌:「''Aim Higher!''」
''1章''
稼働日:2024年3月21日
新レアリティ「''リミテッドレジェンドレア''」登場。
新アビリティ「''コマンドラッシュ''」登場。
プレイヤーレベルの上限が80にアップ。
スロット昇華チャンスの実装。
-キャンペーン
「コマンドラッシュキャンペーン」
「カウントダウンキャンペーン」
「イベントキャンペーン」
-イベント
「逢魔降臨暦」2024.3.28~2024.4.14
「強敵ボスバトル」2024.4.15~2024.4.24
-その他
・クウガの声優が変更された。(但しPV内では旧ボイス仕様)
・ギーツマグナムブーストフォームの変身音が正しく流れるように修正。(5弾まではバックル読み上げのみだった)
・『ガッチャード』の必殺技BGMがBACK-ON×FLOWの後期Verに変更。
・シン~Jの必殺技BGMがAim Higher!に変更された。
・3弾までに参戦したライダーの立ち絵が一新。(ガッチャードとチケット登場組、既に立ち絵が変更されていた一部を除く)
・新通常攻撃モーション「掌底突き(パンチアイコン)」追加。
・3弾までに参戦したライダーの立ち絵が一新。(ガッチャードとチケット登場を除く)

''2章''
稼働日:2024年5月23日
シンクロレベルの上限解放(15→20)
-キャンペーン
「エネミーカードキャンペーン」
「レジェンドライドフェスティバルキャンペーン」
-イベント

-その他
・ガンバシリーズ初のNO-001が低レアのカードが登場。
・LLRのカードをスキャンしている時の上画面エフェクトが変更(通常LRのものに稲妻のような箔押しを足した物)。
・仮面ライダーギルスの担当声優が変更された。
・勝利時台詞&ポーズが勝利時BGMが流れ終わる直前に流れる様になった。
・チーム体力数値の表示が変更され、前弾までより僅かに小さく纏まる様になった。
・新通常攻撃モーション「小型銃左手持ち」追加。

メンバーのみ編集できます