ガンバライドに代わるデータカードダス 仮面ライダーバトル ガンバライジングについてカードデータ・そのほかのデータをまとめたwikiです
履歴
通りすがりの仮面ライダーさん>すいません思いっきり間違ってました。この前ゲキレツアイコン書き加えたときに直したと思っていたが・・指摘ありがとうございました
5弾のナンバリングが間違っているかもしれないです……私は編集のやり方が分からないので、どなたかよろしくお願いします……
ミッドナイトキングさん>確かに3弾CPよりは上でしょうね・・というよりも3弾CPが局地戦過ぎるのが・・
質問ですが、4弾アタッカー斬月真ですが、3弾cpよりも使えますよね?ナイスドライブ弾にてRPの上昇率アップし、旧弾では難しかったライジングパワー8以上でオイウチミガワリ超ダウン、そして火力とAP面は、4弾ジンバーチェリー、ND1弾カチドキ〜極、テクニカルは・・・バナナさんに任せましょうか(^_^;)
サブライダーさん>まあそんな感じですね。それを差し引いても確実にAP+30は強い(結局ダブルトリプルは運次第でもあるので)ちなみに上メニューの本掲示板の中に「デッキスレッド」があるので、さらにこみいった話はそちらで話しましょう(ここは字数に制限があるので長文書けない・・)
ただ、D1コンビで組むとなれば…カチドキは銃ですからトリプルアタックは蹴で狙うしか、、バースト順位も2番(そのための表AP+30でしょうかね?w)
バイク技好きさん>初めまして。いつもこちらで閲覧させてもらっていたのですが、今回初めてコメントさせていただきました。お返事ありがとうございますD1カチドキ、バロンはアビ的にもいいかもしれませんね今度、使ってみようと思います!私の今までの使い方だと主任のバーストアビリティを優先するあまり…3弾CPブラーボorD1弾CP鎧武(極)とバーストをあげるアビリティを持った5弾CPオーズなどと組んでいましたが、D弾はそもそもバーストゲージ自体上がりにくくて2枚溜めて一撃必殺的な組み方ではキツイものがありました(CPブラーボに関してはバーストアビリティで相手も巻き込む暴走ぶりなので当てられないこと前提でしたがw)弾ごとに戦い方を変える必要があるのですね。質問させていただいてよかったです。大変参考になりました!これからもよろしくお願いします
サブライダーさん>はじめまして。解説にあるようにあらかじめ色々揃ってはいるのでドライブ弾の傾向だとAP重視かカウンター重視のどちらかなんで、APアップ持ちか さらにテクニカルを伸ばすか・・でしょう。ただ相性ボーナスコンボ狙う場合、オーズ(「タカトラ!」)は剣持ちが少なくてダブルアタック狙いにくいというのがあるのでここはやはり鎧武(カチドキ極以外)でしょう。鎧武なら4弾Rジンバーレモン(真ん中レーンでテクニカルアップ)D1カチドキ+D1バロンレモン(両者お互い指定でAP+30にテクニカルアップ)4弾Wチェンジオレンジ(バーストアビリティ:RP8以上で全員AP+20、表アビリティミガワリ時テクニカルアップ・こちらのミガワリ率アップが生きる)とかどうでしょうか
LR斬月・真 けっこう使いますが、D1弾でも火力は健在な気がしてますが組むのであればどんなカードがいいと思われますか?人それぞれプレースタイルはあるかと思いますが…主任はコンボも多いので。
画像に記載されている文字を下のフォームに入力してください。
利用規約をご確認のうえご記入下さい
編集にはIDが必要です
このページへのコメント
通りすがりの仮面ライダーさん>
すいません思いっきり間違ってました。
この前ゲキレツアイコン書き加えたときに直したと思っていたが・・
指摘ありがとうございました
5弾のナンバリングが間違っているかもしれないです……
私は編集のやり方が分からないので、どなたかよろしくお願いします……
ミッドナイトキングさん>
確かに3弾CPよりは上でしょうね
・・というよりも3弾CPが局地戦過ぎるのが・・
質問ですが、4弾アタッカー斬月真ですが、3弾cpよりも使えますよね?ナイスドライブ弾にてRPの上昇率アップし、旧弾では難しかったライジングパワー8以上でオイウチミガワリ超ダウン、そして火力とAP面は、
4弾ジンバーチェリー、ND1弾カチドキ〜極、テクニカルは・・・バナナさんに任せましょうか(^_^;)
サブライダーさん>
まあそんな感じですね。
それを差し引いても確実にAP+30は強い(結局ダブルトリプルは運次第でもあるので)
ちなみに上メニューの本掲示板の中に「デッキスレッド」があるので、さらにこみいった話はそちらで話しましょう
(ここは字数に制限があるので長文書けない・・)
ただ、D1コンビで組むとなれば…カチドキは銃ですからトリプルアタックは蹴で狙うしか、、バースト順位も2番(そのための表AP+30でしょうかね?w)
バイク技好きさん>
初めまして。
いつもこちらで閲覧させてもらっていたのですが、今回初めてコメントさせていただきました。お返事ありがとうございます
D1カチドキ、バロンはアビ的にもいいかもしれませんね
今度、使ってみようと思います!
私の今までの使い方だと主任のバーストアビリティを優先するあまり…3弾CPブラーボorD1弾CP鎧武(極)とバーストをあげるアビリティを持った5弾CPオーズなどと組んでいましたが、D弾はそもそもバーストゲージ自体上がりにくくて2枚溜めて一撃必殺的な組み方ではキツイものがありました(CPブラーボに関してはバーストアビリティで相手も巻き込む暴走ぶりなので当てられないこと前提でしたがw)
弾ごとに戦い方を変える必要があるのですね。
質問させていただいてよかったです。
大変参考になりました!
これからもよろしくお願いします
サブライダーさん>
はじめまして。
解説にあるようにあらかじめ色々揃ってはいるので
ドライブ弾の傾向だとAP重視かカウンター重視のどちらかなんで、
APアップ持ちか さらにテクニカルを伸ばすか・・でしょう。
ただ相性ボーナスコンボ狙う場合、オーズ(「タカトラ!」)は剣持ちが少なくてダブルアタック狙いにくいというのがあるので
ここはやはり鎧武(カチドキ極以外)でしょう。
鎧武なら4弾Rジンバーレモン(真ん中レーンでテクニカルアップ)
D1カチドキ+D1バロンレモン(両者お互い指定でAP+30にテクニカルアップ)
4弾Wチェンジオレンジ(バーストアビリティ:RP8以上で全員AP+20、表アビリティミガワリ時テクニカルアップ・こちらのミガワリ率アップが生きる)
とかどうでしょうか
LR斬月・真 けっこう使いますが、D1弾でも火力は健在な気がしてますが組むのであればどんなカードがいいと思われますか?
人それぞれプレースタイルはあるかと思いますが…主任はコンボも多いので。