ギャンパラユーザーズwiki - RADICAL RED LIFE-過激な革新派-
No.:028
名称:RADICAL RED LIFE(ラディカルレッドライフ)
別称:過激な革新派(かげきなかくしんは)
種別:LIFE CARD
コスト:-
説明文:このカードはあなたの心であり命となる。あなたはこのカードを誰にも公開してはいけない。
あなたは【RED LIFE】が通常の勝利条件を満たしても、一緒に勝利者になることが出来ず、通常の勝利条件を持たない。
あなたが生存し【BLUE LIFE】が半数以上死亡しており、【BLACK LIFE】が生存していない場合、【RED LIFE】とともに勝利者となる。
エラッタ:このカードはあなたの心であり命となる。また【RED LIFE】として扱う。
あなたはこのカードを公開することで、1ターンに1度、行動回数を消費せず【WEPON CARD】が使える。
そして以降、殺害/死亡した時、手札のカードを全て奪い/奪われる。
【RED LIFE】が勝利者となった場合、あなたも合わせて勝利者となる。
(現在公開後に手札受け渡ししやすく、ゲームバランスに影響があるため、エラッタとして、「公開後は交渉でカードを受け取る事ができない」を追加検討中です。
申し訳ありませんが、それでも問題が出る場合もありますので各自で効果修正の上ご使用ください。 )

効果説明

青の過半数と黒の【LIFE CARD】を持つ人が死亡すれば同じ色の人と共に勝利者になれます。黒と同じく自分で手を汚さなくとも構いません。
ただし、生き残っていることが条件で死亡している場合は勝利条件が満たされても勝利することが出来ず、ゲームエンドもしません。
また、同じ色の人が通常の勝利条件で勝利者になっても共に勝利者にはなれません。

TIPS

・赤の【LIFE CARD】とランダムで使用することが推奨されています。(欠けあり)
・この【LIFE CARD】の持ち主が勝利条件を満たした場合(以下過激勝利と呼ぶ)も紫は勝利となります。

使用感

・黒に間違われない様注意が必要、バランスは特に悪くないか。
・このカードが存在する場合、純色の赤や青、また紫も勝利条件が増えるので、そちらへの利益が大きい。

疑問点・運用、改変案

・赤や青の過激勝利では紫が勝利しない、というルール改変
   -これにより紫と過激の対立が起きる。赤や青の上手な立ち回りが必要となる。

公式回答

Q.赤と青の過激派の同時勝利があり得るが、その場合の処理は?
A.【MACHINEGUN】の場合、弾丸の処理は1発づつ処理するため、弾の処理中最初に死ぬプレイヤーが出ます。
 【GRENADE】【DYNAMITE】【TRIGGER HAPPY MACHINEGUN】等同時複数ダメージの処理の場合、
 実際は発動させたプレイヤーから時計周りに処理を行います。ですので、その途中、勝利者が出た場合は即座にそこでゲーム終了します。