「ゴジラ バトルライン」の日本語Wikiです。

このページへのコメント

特定の条件下ではガイガンにつかまりますが,大抵はガイガンがチェーンを出す動作中にコングの飛びつき動作が発生し,チェーン攻撃が無効化されると思います

0
Posted by 名無し(ID:SoFOD8/Aiw) 2024年07月24日(水) 01:59:30 返信数(1) 返信

くそっ...画像コード入力し忘れたせいで返信されたことになってない...

0
Posted by 名無し(ID:SoFOD8/Aiw) 2024年07月24日(水) 02:03:20

索敵範囲の関係でFWガイガンに先に捕まりそのまま大ダメージを負うので、実は相性が悪いと感じます。
皆さんはどう思います?
記事修正の検証をお願いします。

0
Posted by 名無し(ID:V46viJoc0Q) 2024年07月23日(火) 19:19:24 返信数(2) 返信

捕まるってことはシールドない状態でスタンしてます?
あるならチェーン→ガード→チェーン不発でコング飛びつきになりそうですが

0
Posted by 名無し(ID:FyJYuS8YNg) 2024年07月23日(火) 21:35:05

マップの形状でコングが索敵できずに接敵許す事があるでそれでは?

0
Posted by 名無し(ID:lRXv042Tnw) 2024年07月23日(火) 22:32:27

ゴリラ弱い

3
Posted by 名無し(ID:v2ZzjT8NwQ) 2024年07月06日(土) 18:37:52 返信

ゴングにKIDS使ってで怪獣王の必殺はヤバいぞ。

0
Posted by 名無し(ID:RPbfQTXzYA) 2024年06月18日(火) 19:57:48 返信

ジャンプ攻撃の範囲は縦にはそんなに長くないのか、縦に並んでる編隊に繰り出しても後ろのユニットには当たらないことが多い

1
Posted by 名無し(ID:atneDKG5rA) 2024年06月13日(木) 18:08:11 返信

あれ?
デストロイアリーダーに飛びついて攻撃し出すと、デストロイアリーダーの必殺当たらなくなるじゃんこいつ

4
Posted by 名無し(ID:jcMperzOBw) 2024年06月13日(木) 12:12:44 返信

Xで発覚したけど、このユニット死ななくなるバグがあるそうです。
一定条件を満たすと不死身なのでひたすら相手ユニットのタゲを独占するという極悪ユニットへ化けます

2
Posted by 名無し(ID:wu+rcaVfFQ) 2024年06月09日(日) 18:46:14 返信数(1) 返信

さすがにそこは修正しそう

1
Posted by 名無し(ID:VIWb2F6+CQ) 2024年06月09日(日) 19:21:20

飛びつき時のダメージ無効及び状態異常無効って記載漏れてか、実は調整ミスったの誤魔化してると疑ってる…。

3
Posted by 名無し(ID:PW44hxRlvg) 2024年06月09日(日) 00:37:26 返信数(1) 返信

再調整より文書き換える方が楽だからかな…

4
Posted by 名無し(ID:8q9ep8Lc1A) 2024年06月09日(日) 12:24:53

劇中だとアックスとグローブ両方装備した状態でまともに戦ってるシーンなかったはずなので
最初はアックス持ってて、倒されたらグローブ装備になる撤退進化ユニットの方が原作再現に近くなった気がする

3
Posted by 名無し(ID:hoT1PyIltA) 2024年06月08日(土) 08:21:17 返信数(2) 返信

原作再現言い出したら突撃時完全無敵にはなりませんが。

2
Posted by 名無し(ID:dYjeXMe3iA) 2024年06月08日(土) 08:59:26

性能じゃなくて演出上の話ね
ID変わってるかもしれないけどコメ主より

4
Posted by 名無し(ID:bLOPmHEwzQ) 2024年06月08日(土) 12:33:11

伏字の「これもグローブをつけたからry」って何ですか?

2
Posted by 名無し(ID:HUcbA9JsMQ) 2024年06月07日(金) 23:48:01 返信

「苦戦は必須」とありますが「苦戦は必至」の間違いでは?

0
Posted by 名無し(ID:qFYg+Yyyrg) 2024年06月07日(金) 02:35:49 返信数(1) 返信

ご指摘ありがとうございます。修正しました。

0
Posted by 名無し(ID:gXcR4il/Yw) 2024年06月07日(金) 22:48:11

いよいよ純地上がこいつとFWガイガンのみ入れとけと化したのはなぁ
例外としてロンドンはかろうじてビオランテNが頑張れるけど
他の純地上が息してないのどうなんだ?
これが運営の望んだあり方か?

7
Posted by 名無し(ID:YCrMeDsEUQ) 2024年06月06日(木) 20:43:39 返信数(1) 返信

特に今年実装のオルガ…

8
Posted by 名無し(ID:gXcR4il/Yw) 2024年06月06日(木) 21:17:09

数回遭遇してちゃんと再現性の検証はしていないんですが、飛びつき着地同時くらいに着地点にカマキラスの群れを配置するとカマキラス鳴き声?とかHP表示の消滅、モーション等々撤退時の挙動をするのに、そのまま普通に戦うゾンビカマキラスの群れが作れます。
HP表示がないだけで性能は通常時と変わらない模様。けど何か見てて気持ち悪かった不思議。

1
Posted by 名無し(ID:bZedrzwjUg) 2024年06月04日(火) 00:42:58 返信

なんか盤面次第でたまにちびコンビに普通に負けてんなって思ってたら
有利対面作れるってだけで、絶対的に有利なわけじゃないのね。
いうて純地上ユニットの中じゃ結構壊れ気味で強いし、
飛びつきが飛行ユニットにも当たるおかげでなんだかんだ後続が楽になったりするから助かる。

5
Posted by 名無し(ID:h2tbKHR0Iw) 2024年06月04日(火) 00:11:51 返信

正面衝突したらFWガイガンよりもわずかに速いからスタン受けずに飛び付けるのエグいねー

2
Posted by 名無し(ID:FFbzcyCxQA) 2024年06月02日(日) 19:07:40 返信

飛びつき時はDTも無効なのね…

0
Posted by 名無し(ID:DbVQhVCVcw) 2024年06月02日(日) 00:00:59 返信数(1) 返信

アブゼロも゙効かないかも

0
Posted by 名無し(ID:0PRR1Y2uag) 2024年06月02日(日) 01:38:40

デストロイアとの相性はどうなんでしょうか?  あいつは許せません、群れ系ユニット意外に対策はありますか?コスト5の方です。

0
Posted by はにわ 2024年06月01日(土) 09:08:31 返信数(3) 返信

デストロイアが誰かにカバーされてない限り飛びつきあるから勝てるくね?
オレはコングとそのデストロイアを組ませてます

1
Posted by 名無し(ID:FFbzcyCxQA) 2024年06月01日(土) 09:14:15

ありがとうございます

0
Posted by はにわ 2024年06月01日(土) 09:46:24

デスオルタにタイマンで勝てますが、あんまりタイマンしないので期待しないほうがいいです…コングビーストグローブはちびに当てるほうが吉です。

2
Posted by 名無し(ID:TyQQRCytLw) 2024年06月01日(土) 10:04:51

飛びつき時無敵なうえに範囲攻撃は空中にも当たる
2回無敵なうえ耐久も火力もかなり高水準
地上ユニットとしては最強だろこれ

1
Posted by 名無し(ID:Vz3qNup6pw) 2024年05月31日(金) 23:31:38 返信数(1) 返信

ついにFWガイガン一強を崩せそうですね。
同じコスト6純地上のレジェメカゴジラが可哀想になるぐらい強い。

2
Posted by 名無し(ID:gXcR4il/Yw) 2024年06月01日(土) 01:29:26

ゴリラつよ!
飛び付き時は無敵とかやり過ぎ。
飛び付き射程がちび達の射程より長いから、斧持ってたら引き付けを無効化出来る。
が、大体タイマンなんかしないし、後ろからよくデスオルタで倒されるから単騎突撃はしないように…

1
Posted by 名無し(ID:q+v0l2uMLQ) 2024年05月31日(金) 22:02:33 返信

このページにコメントする

ログインする

画像に記載されている文字を下のフォームに入力してください。

「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

※現在 メンバー のみがコメント投稿可能な設定になっています。

メンバーのみ編集できます