「ゴジラ バトルライン」の日本語Wikiです。

追加された行はこの色です。
削除された行はこの色です。

*ピース概要 &aname(unit){ユニット}
 リーダー能力は[[こちら>#leader]]

**ゴジラ1999

&align(center){&ref(https://image02.seesaawiki.jp/g/e/godzilla-battleline/IVkfUb9WEt.jpg)}

|出撃コスト|''5''|タイプ|ユニット|
|概説|>|>|単体攻撃 / &color(#0075c8){''対空攻撃''} / &color(#009e25){''遠距離攻撃''}|
|^|>|>|・スロウに耐性(移動速度低下とは別で、メガギラスの速度低下デバフに耐性はない)~~・相手ユニットを撃破した際、周囲広範囲にダメージを与え、炎上効果を与える|
|攻撃速度|2.4秒|索敵範囲|60(広い)|
|攻撃対象|リーダー/地上/飛行/施設|射程|60(長い)|
|移動速度|14(速い)|耐性|スロウ耐性|
|炎上|50|炎上効果時間|8秒|
※2024年1月5日、炎上効果発生までの時間が短縮

***成長
[+]
{|
|bgcolor(#a9a9a9):w(50px)|w(50px)|w(50px)|w(50px)|c
|''レベル''|HP|ダメージ|撃破時範囲ダメージ|
|''1''|917|212|169|
|''2''|1193|276|220|
|''3''|1551|359|287|
|''4''|2017|467|373|
|''5''|2623|608|486|
|''6''|2702|627|501|
|''7''|2784|646|516|
|''8''|2868|666|532|
|''9''|2955|686|548|
|''10''|3044|707|565|
|''11''|3075|715|572|
|''12''|3106|723|578|
|''13''|3138|731|584|
|''14''|3170|739|591|
|''15''|3202|747|597|
|''16''|3235|755|604|
|''17''|3268|763|610|
|''18''|3301|771|616|
|''19''|3335|779|623|
|''20''|3369|787|629|
|''21''|3437|803|642|
|''22''|3506|820|656|
|''23''|3577|837|669|
|''24''|3649|854|683|
|''25''|3722|872|697|
|''26''|3797|890|712|
|''27''|3873|908|726|
|''28''|3951|927|741|
|''29''|4031|946|756|
|''30''|4112|965|772|
|''31''|4133|970|776|
|''32''|4154|975|780|
|''33''|4175|980|784|
|''34''|4196|985|788|
|''35''|4217|990|792|
|''36''|4239|995|796|
|''37''|4261|1000|800|
|''38''|4283|1005|804|
|''39''|4305|1011|808|
|''40''|4327|1017|813|
|}
[END]
|~レベル|w(35px):1|w(35px):2|w(35px):3|w(35px):4|w(35px):5|w(35px):6|w(35px):7|w(35px):8|w(35px):9|w(35px):10|w(35px):11|w(35px):12|w(35px):13|w(35px):14|w(35px):15|
|HP|917|1193|1551|2017|2623|2702|2784|2868|2955|3044|3075|3106|3138|3170|3202|
|ダメージ|212|276|359|467|608|627|646|666|686|707|715|723|731|739|747|
|撃破時範囲ダメージ|169|220|287|373|486|501|516|532|548|565|572|578|584|591|597|

|~レベル|w(35px):16|w(35px):17|w(35px):18|w(35px):19|w(35px):20|w(35px):21|w(35px):22|w(35px):23|w(35px):24|w(35px):25|w(35px):26|w(35px):27|w(35px):28|w(35px):29|w(35px):30|
|HP|3235|3268|3301|3335|3369|3437|3506|3577|3649|3722|3797|3873|3951|4031|4112|
|ダメージ|755|763|771|779|787|803|820|837|854|872|890|908|927|946|965|
|撃破時範囲ダメージ|604|610|616|623|629|642|656|669|683|697|712|726|741|756|772|

|~レベル|w(35px):31|w(35px):32|w(35px):33|w(35px):34|w(35px):35|w(35px):36|w(35px):37|w(35px):38|w(35px):39|w(35px):40|
|HP|4133|4154|4175|4196|4217|4239|4261|4283|4305|4327|
|ダメージ|970|975|980|985|990|995|1000|1005|1011|1017|
|撃破時範囲ダメージ|776|780|784|788|792|796|800|804|808|813|
※2024年1月5日、バランス調整に伴いHP、撃破時範囲ダメージを調整

**解説
&size(18){''CCl局長 片桐光男「ゴジラぁぁぁぁぁぁ!!!」''}

『ゴジラ2000ミレニアム』に登場したシャープな造形のゴジラで、通称「ミレゴジ」。体内に宿したオルガナイザーG1と呼ばれる因子をミレニアン(オルガ)に狙われ捕食されかけるが、強力な体内放射で反撃し勝利した。なお、次作の『ゴジラxメガギラス G消滅作戦』に登場したゴジラも造形が同じだが、設定が全く違うため「ギラゴジ」と呼ばれて区別される。

 昨今の追加ユニットとしてはギミックの少なめな中型ユニット。かといってステータスが高いかと言われたらそれほどでもなく、中スタミナ型。コスト5帯としては概ねバニゴジくらいの戦力となる。群体戦が(最低限)できるバニゴジと考えてもいいかもしれない。

 ギミックとしては二つあり、『敵を倒す度に周囲にダメージを発生させる』ものと『スロウ無効』とある。
 爆炎については、敵を倒した時にデスギドラの登場時のようなエフェクトが出て、周囲にダメージを発生させる。演出は派手で楽しいのだが、上記の成長表の通りダメージは熱線のおよそ0.3倍程度でありダメージを期待しにくい。(後述のアップデートにて0.8倍にダメージアップ。)ただし、この時炎上の効果も発生させるため、実際はもう少しダメージが入る(恐らく&color(#ff0000){50ダメージ×8秒で400}。409以下である事は検証済み)。概ね群体を(炎上込みで)倒せる程度の火力となる。クモオーグを倒せる事を狙えるダメージなら色々と話が変わるのだが……。
 爆炎の範囲そのものは広いためおまけと割り切ってしまえばそこそこ当たりはする。ただし、ミレゴジ自身のスタミナが不足気味の為、爆炎攻撃を重ねられるほどの継戦能力がなく、そういう意味では本当におまけ程度になる。(まぁそもそも緒戦で競り勝つ必要があるため、地上戦の得意なユニットに当たられたら初戦で負ける事もあり、発生すらままないのだが)~~%%最初から範囲攻撃使った方が強いというのは禁句。%%
 美味しい場面としては、vsスペースゴジラ(結晶体で爆炎が発生する)とvsデストロイア完全体(弱らせた後のトドメ役)が挙げられる。特にデストロイア完全体については、その高ステータスからビオランテがあっさり撤退の憂き目に遭いやすいため、高火力で確実なとどめをさす役としてうってつけとなる。その後発生する幼体も、爆炎効果で応戦する事はできる(ただし、炎上効果込みで良くて相討ち程度になるが)。

 スロウ無効については、ランク上位層でひっそりと猛威を奮っているレジェモスラのメタとなる……、という謳い文句だと思うのだが、スロウ無効をばら撒くという訳ではないため、効果を実感するにも大分上手に使用する必要がある。
 レジェモスラが単体で前線にいる場面はさほど多くないので、前衛を倒しながらレジェモスラに肉薄する必要があるのだが(この辺は対クモオーグ戦と似ているが)、それをこなすほどミレゴジにスタミナがある訳でもなく、上手く相手の攻撃をいなしながらレジェモスラの攻撃を掻い潜りつつ落とす、という使い方が必要となる。
 そして、それ以外の状況でスロウ無効が有効になるシーンはさほど多くない。速攻を仕掛けたい時に冷凍ゾンデが効かなくなるくらいだろうか。
 という事で、非常に有用な能力ではあるのだが、美味しいと感じる場面に出会うには少々場数が必要になる。

 また、仕様か不具合か不明だが、攻撃速度こそ速い部類に入るもののどういう訳かダメージの発生が遅い。どう見てもミレゴジの熱線の方が先に当たってるにも関わらず、ダメージ判定が入らずに結局先に相手の攻撃が入って負けるパターンが非常に多い。~~(筆者の体感では熱線を吐ききらないとダメージが入らないと思われる。)
このため苦手なユニットが非常に多く、攻撃速度的には完封されないはずのスタン系ユニットに完封されることすらある。


総括すると、残念ながらゴジラ系ユニット、および星4ユニットとしては(言い方は悪いが)最低クラスのユニットという評価となってしまう。~~%%ミレゴジファンの筆者としても相当なショックです%%
 ステータスの低さもさながら、2つのギミックについても、爆炎攻撃は通常攻撃の弱さとダメージ発生の遅さによってそもそも敵ユニットの撃破自体が困難なので発動が難しいという欠陥を抱えており、スロウ無効化もそれほど活用できる機会がないのであまり意味のないものとなってしまっている。~~%%コンセプト自体が失敗とも思える%%非常に不遇なユニットである。

 単体戦力としては(育てば、という前提がつくが)悪くないため、今後群体環境になった時に暴れる可能性はある。
 ただし、あくまで現在の環境に対して『悪くない』という評価になるため、ステータスのインフレが起こり気味な現環境においては少々ステータス不足を感じる。今後更にインフレが進んだ時を見越し、実用に耐えるかという点においては疑問符がついてしまう。オルガ実装時に上方修正が入るなら、環境への殴り込みは可能か……?

 2024年1月5日にオルガが実装され、それに伴い行われたバランス調整にてHP、撃破時範囲ダメージ、および範囲ダメージの発生タイミングが修正されたが、肝心の基礎攻撃力が強化されなかったのが残念。調整は全て上方修正だが元々の性能のためか、あるいは微妙な強化量のせいか使用者が増えたとは感じにくい。オルガも実装済みで当面は上方修正される見込みもない為、非常に厳しい立場となっている。

 2024年6月14日より新たに“凍結”効果を持ったユニット、シーモ(2024年)が実装決定。凍結はスロウと同様の移動速度低下と割合ダメージを与える効果とのことだが、現状でもスロウとメガギラスの速度低下デバフの扱いが異なる以上、このユニットでは凍結による速度低下も防げない可能性が高い。(正式に判明後追記します。)
加えてコスト5以下にキラー効果が発動するスカーキング(2024年)も同日実装されるが、コスト5のこのユニットにとってはこちらも天敵となる可能性が非常に高い。3周年を前にただでさえ厳しい立場がさらに難しくなることが確定的になってしまった。~~%%何この死体蹴り…運営さんそんなにミレゴジ嫌い?%%

 ''[[初代ゴジラ>ゴジラ(1954年)]]の変化先''になっているユニットの一体。%%%バーニングゴジラと並んで変化先では最安値であり、コスト3で出せる。%%%

 ''[[昭和メカゴジラ>メカゴジラ(1974年)]]の擬態先''でもある。こちらはコストが一律で5に固定されるため、元からコスト5のミレゴジでは恩恵がない。~~%%つまりハズレ枠%%
 
 

**ユニット間相性
***味方との相性
|bgcolor(#f0f8ff):良|[[M.O.G.E.R.A.(1994年)]]|コスト5なので防御バフの対象。低い耐久力を補強できる。|
|^|[[バトラ(1992年)]]|攻撃バフで低い攻撃力を強化できる。足の速さが合わないので出すタイミングが重要。|
|^|[[震電(2023年)]]|震電で引き付けている内にダメージを稼げれば撃破時ダメージを発生させやすくなる。|
|^|[[カイザーギドラ(2004年)>モンスターX(2004年)]]|ミレゴジは攻撃力が低めなのでカイザーの回復の邪魔をしにくい。|
|^|[[ちびメカゴジラ&ちびゴジラ(2023年)]]|天敵ではあるが、味方であればちびコンビのスタンや引き付けのサポートで撃破時ダメージを発生させやすくなる。ちびコンビ自体の火力は低めなのも良い。|
|bgcolor(#FFBBAA):悪|攻撃力が高いユニット|高火力ユニットと進軍するとトドメを取られて撃破時ダメージを発生できない可能性が高まる。~~%%高火力のユニットを外してまでミレゴジを使う意義があるかと言われたら正直返答に困る%%|
|^|[[メカゴジラ(1974年)]]|直接相性が悪い訳ではないが、上述の通り昭和メカゴジラの偽装先にミレゴジが選ばれた場合だけはコスト面のメリットがない。|
|^|[[ゴジラ(1954年)]]|上記のメカゴジラ同様、転生先がミレゴジになった場合は総合スペックが低下してしまいがち。メカゴジラと違いミレゴジを同時に編成すれば対象から外れるが、そのためだけに編成するのも考えもの。|
***相手との相性
|bgcolor(#f0f8ff):良|[[スペースゴジラ(1994年)]]|結晶体を破壊するたびに爆炎を出せる。|
|^|[[モスラ(2019年)]]、~~[[スーパーメカゴジラ(1993年)]]|スロウ耐性で素早く間合いを詰めることが可能。|
|^|[[デストロイア幼体(1995年)]]、~~[[カマキラスの群れ(1967年)]]などの群体ユニット|後述のギャオス以外の群体は概ね単体で処理可能。|
|bgcolor(#FFBBAA):悪|[[スペースゴジラ(1994年 福岡決戦ver.)]]|一見有利に思えるが、ミレゴジはダメージの発生が遅い為結晶ミサイルの迎撃が間に合わず、ダメージを受けてしまう。|
|^|[[デストロイア(1995年 有明決戦ver.)]]|射程、索敵範囲で劣っているのでタイマンでもスライサーを受けがち。ミレゴジは体力もそれほど高くないのでスライサーを受けた後は瞬殺されてしまう。~~%%本当に同じコスト5ですか%%|
|^|[[M.O.G.E.R.A.(1994年)]] |攻撃力は低めだが耐久力が高いためかなり粘られ、最終的には勝てるものの瀕死にされてしまう。|
|^|[[ガイガン(2004年)]]、~~[[オルガ(1999年)]]、~~[[ビオランテ(1989年)]]~~などの純地上ユニット |ミレゴジの攻撃力の低さ・ダメージ判定の遅さから基本的には純地上ユニットには勝てないと考えた方がいい。|
|^|[[モスラレオ(1996年)]]|ほとんどの場合突進で大幅に削られてそのまま負けることが多い。|
|^|[[レインボーモスラ(1997年)]]|直接戦闘では負けないが、出現時効果で広範囲にダメージ無効化をばら撒かれるので、爆炎攻撃を無力化されて盤面的には不利になりやすい。|
|^|[[ゴジラ(2002年)]]|タイマンでは突進を受けてからの熱線であっさり負ける。実は突進抜きでも分が悪い。~~%%純地上ユニットとはいえ、同じコスト5のゴジラで姿も似ていて攻撃速度も同じなのにこの差はなんだろう…%%|
|^|[[ゴジラ(2001年)]]|強化後は同じHPと攻撃力になり、攻撃速度が速い分ミレゴジに分がありそうだが…射程と索敵範囲で劣り、例によってダメージの発生が遅いのでタイマンでも負けることが多い。~~%%多くのプレイヤーから自軍編成時にGMKゴジラと比較されてしまい、その結果ほとんどの場合GMKが選ばれがちなのである意味最大の天敵かもしれない。ミレゴジの方が新しいのに…%%|
|^|[[ゴジラウルティマ(2021年)>ゴジラ テレストリス/ウルティマ(2021年)]]|大抵の場合、自身の射程外から撃たれている内に瀕死にされてしまう。|
|^|[[ギャオス(2023年)]]|群体系で唯一負ける相手。通常攻撃、爆炎攻撃共に成体どころか亜成体すら一撃で倒せないため、第4段階以降は普通に負ける。|
|^|[[メーサー砲基地(1992年)]]、[[ネロンガ(2022年)]]、[[ちびメカゴジラ&ちびゴジラ(2023年)]]|ほとんどの場合、攻撃速度が速めのスタンユニットには完封される。|
|^|[[ジェットジャガー(1973年)]]|攻撃モーションでもたついている隙にノックバックで攻撃をキャンセルされるので完封されてしまう。一撃たりとも許されない。|

*ピース概要 &aname(leader){リーダー}
 ユニット能力は[[こちら>#unit]]

|&color(#ff0000){必殺技}|>|>|&color(#ff0000){''体内放射''}|
|コスト|3|クールダウン|120秒|
|効果|>|>|~~自身を中心とした円形範囲にいる敵ユニットに450ダメージを与え、''8秒間炎上効果を与える''|
|攻撃|単体|射程|長い|
|攻撃速度|2.5秒|索敵範囲|広い|
|耐性|スロウ耐性|
***成長
|~w(120px):レベル|w(45px):1|w(45px):2|w(45px):3|w(45px):4|w(45px):5|w(45px):6|w(45px):7|w(45px):8|w(45px):9|w(45px):10|w(45px):11|w(45px):12|w(45px):13|w(45px):14|w(45px):15|
|HP|5218|5323|5430|5539|5650|5820|5995|6175|6361|6552|6749|6952|7161|7376|7598|
|ダメージ|368|376|384|392|400|412|425|438|452|466|480|495|510|526|542|

|~w(120px):レベル|w(45px):16|w(45px):17|w(45px):18|w(45px):19|w(45px):20|w(45px):21|w(45px):22|w(45px):23|w(45px):24|w(45px):25|w(45px):26|w(45px):27|w(45px):28|w(45px):29|w(45px):30|
|HP|7826|8061|8303|8553|8810|8987|9167|9351|9539|9730|9925|10124|10327|10534|10745|
|ダメージ|559|576|594|612|631|644|657|671|685|699|713|728|743|758|774|

**ランク補正
|~w(120px):ランク|w(45px):1|w(45px):2|w(45px):3|w(45px):4|w(45px):5|w(45px):6|w(45px):7|w(45px):8|w(45px):9|w(45px):10|
|HPランク補正|120|132|146|161|178|196|216|238|262|289|
|ダメージランク補正|6|7|8|9|10|11|13|15|17|19|

※ランクアップボーナスについては[[こちら>小ネタ#leader]]

**リーダー能力解説
&size(18){''篠田雄二「ゴジラは、俺達の中にいるんだ…。」''}

リーダー能力としても残念ながら最低クラス。

 必殺技は周囲への攻撃効果%%とほぼ意味のない炎上の付与%%のみであり、味方ユニットへのバフ等の効果は見込めない。一応、必殺ダメージ自体はリーダー全体でも高めなのだが効果の割にクールタイムが長く、同じく必殺ダメージの高い[[デストロイア完全体(1995年)]]や[[ゴジラ(1989年 若狭湾決戦ver.)]]と比べて実用性で見劣りする。

 その代わり本体の戦闘力が高いかと言われたらそんなことは全くなく、防衛力が高いわけではなく、単体火力こそそこそこあるが範囲での攻撃はできず、攻撃速度が速いわけでもなく、多段攻撃で群体を相手に出来るわけでもない。ユニット時同様にダメージの発生が遅い欠点も%%しっかりと%%残っているのも痛い。このためユニット時同様にスタンユニットに完封されることも多々ある。~~%%仮面ライダーの飛行ノックバックキックや若狭ビオゴジの熱線3連射がリーダー時でも許されるならミレゴジリーダーにも撃破時爆炎付けてくれてもいいのに%%

 また、ユニット時同様スロウ耐性を持つが、当たり前だがほぼ意味がない。%%むしろ何故爆炎でなくこちらを残したのか謎%%
 %%(実装月の500勝ミッションにチャレンジしている人はしんどいだろうなと応援したい気持ちになります)%%
 
 現状では不遇リーダー筆頭格には[[ゴジラ(2021年)]]が存在するが、新作コラボによって強化される機会が訪れそうなレジェゴジとは異なり、最近の調整の傾向からこちらは強化される見込みが当分無いため、そういった意味では最も不遇なリーダーであるとも言える。

**リーダー時ユニット間相性
***味方との相性
|bgcolor(#f0f8ff):良|なし|長射程・範囲攻撃での支援や必殺バフによる援護もできないので、相性のいい味方は特にいない。|
|bgcolor(#FFBBAA):悪|なし|こちらも特になし。|
***相手との相性
|bgcolor(#f0f8ff):良|なし|ダメージ発生が遅い単体攻撃なので、特別相性がいいユニットは存在しない。|
|bgcolor(#FFBBAA):悪|[[カマキラス(1967年)]]、[[デストロイア幼体(1995年)]]、[[ギャオス(2023年)]]などの群体ユニット|リーダー時は撃破時の爆炎攻撃を失っており、ダメージ発生の遅さもあってユニット時とは打って変わって群体にも弱い。|
|^|[[93式自走高射メーサー砲(1992年)]]、[[ネロンガ(2022年)]]、[[ちびメカゴジラ&ちびゴジラ(2023年)]]などのスタン系ユニット|ユニット時同様にダメージの発生が遅いので、攻撃速度が速めのスタンユニットに攻撃を許すとほぼ何もできなくなることも。|
|^|[[スーパーX(1984年)]]、[[モスラ(2019年)]]、[[ゴジラウルティマ(2021年)>ゴジラ テレストリス/ウルティマ(2021年)]]などの長射程ユニット|射程が最短である上に必殺範囲もそれほど広くないので、これらのような長射程ユニット相手には自力では一切の反撃ができない。|

どなたでも編集できます