掲示板・スレッド詳細
雑談掲示板
0.
godzirider - 25/01/17 19:15:09
前スレが埋まったので更新いたしました。
雑談用の掲示板です。
必要なら他の掲示板と内容が重なっても構いませんので、意見交換にご使用下さい。
雑談、議論するのは大いにかまいませんが、相手のことを理解、尊重した上で書き込みをしてください。
もし掲示板があれてしまった場合、次のスレを立てないこともあり得ますのでご容赦願います。
951.名無し - 25/05/03 17:14:29 - ID:cQVdu2EvTg
もっとあんな機能欲しいとかあるけどこれ以上足していったら重過ぎて自分の環境では起動しなくなるかもしれないから複雑
952.名無し - 25/05/03 17:28:32 - ID:JkbVBYYS1Q
あー、勝手にブラウザが立ち上がってゴジバトがタイトル画面になるとか酷いよねー
それと、ちょっとでも×や≧マークのタップをミスるとブラウザが立ち上がるのも
勘弁して欲しい。しかも広告会社は最近あの手この手で広告のタップに持ち込もうと
しているから悪質。ゴジバトがタイトルに戻らなきゃ許すんだけど...
でもなぜか6年前のエントリーモデル携帯だと上の全てが大丈夫だから不思議
953.名無し - 25/05/03 18:04:48 - ID:6XU0vhe5Yg
コスト5以下のパックでもはやデストロイアが一番のハズレになってるの草
リオルブもデストロイアぐらい弱くなると思ってたんだけどね…射程減少かもう一段階ぐらい熱線時間短くしないとバランスブレイカーなのは変わらなそうだな
954.名無し - 25/05/03 19:06:50 - ID:wJ8cWUDM9Q
エボルタは今くらいで十分だと思うけど
あんまり弱くしすぎると今度は誰も使わないからよくない
あと露骨なエボルタメタのSPアンギラスも出たし
熱線跳ね返されて死ぬの絵面が面白すぎる
955.トール - 25/05/03 20:19:07 - ID:BUX9CCKJsg
デイリーセール3回のミッションでなぜか1万トークンのがカウントされない。デイリーとはあるけど前はおすすめのも普通にカウントされてたはず
956.名無し - 25/05/04 00:16:53 - ID:U/WgPLW+Zw
アンギラスはアンギラスで、反射射程外から炙られるから言うほどメタれてないんですよ…
957.名無し - 25/05/04 00:54:33 - ID:wh1AceRqIg
>>954
でもリオルブがこれでコスト7相応の健全な性能になったかと言われたらそれは否だと思うけどね
デスオルタや蜘蛛だってナーフで環境からは完全に消失したんだからナーフするならあれぐらい弱くならないと示しがつかない。誰も使わなくなるのがよろしくないからってリオルブだけ暴れられる水準で残すのはおかしいよ
958.名無し - 25/05/04 00:56:33 - ID:wh1AceRqIg
>>953
流石に釈ゴジよりはデストロイアの方が強くないか?どんぐりの背比べと言われたらそれまでだが
959.名無し - 25/05/04 01:21:00 - ID:Pxaw8KiUjg
デストロイアはリオやら銀座砲潰そうとしたときに迎撃に出されると結構厄介だった
まあ銀座砲なんて格下潰し用みたいなもんだから格上が相手ってだけで何されても厄介なんだけどさ
960.名無し - 25/05/04 08:37:20 - ID:wJ8cWUDM9Q
>>957
自分としてはデスオルタやクモみたいな環境から完全に消えるような調整の方が糞だと思うわ
強すぎるのも当然ダメだけど弱すぎるのも調整ミスじゃん
使おうとすれば十分使えるくらいの性能にはしてほしいわ
961.名無し - 25/05/04 08:45:20 - ID:Bd/l817fXg
ぶっちゃけナーフ云々って完全に特定キャラやそれ使って勝ってるプレイヤーに対する私怨に由来するのが殆どでゲームバランスがどうとかは真剣に考えてないよねきっと
962.名無し - 25/05/04 09:49:46 - ID:FVNFQtqCug
「ぶっ壊れユニットたのちいぃい!」って人は>>961みたいな感じで全てを被害妄想で考えちゃうんだろうね。多分ゲームバランスどうこうを考えるところまで知能が届いてない。
963.名無し - 25/05/04 12:00:23 - ID:QRP3vJ/EIA
デスオルタって弱いの?2月から始めたからナーフ前を知らないけど今でも普通に強いと思うんだが
964.名無し - 25/05/04 12:06:31 - ID:ohlYSmDEkg
ナーフって大抵の場合は環境についていけない人が愚痴愚痴言っているだけなんだけどガメラを主軸にした低コスト環境は早く改善した方が良いと思う
シンプルにつまらない
965.名無し - 25/05/04 13:05:37 - ID:4ZlY+ldxrQ
リオがナーフされたら次はガメラ叩き?
つまらないのは環境に適応できない自分自身のせいでは
966.名無し - 25/05/04 13:41:02 - ID:vgoH9MP/iw
人それぞれにキャラにも性能にも好みがあるから、叩いてる人が同じとは限らないよ
967.名無し - 25/05/04 13:44:02 - ID:K7q6C2YFWQ
>>963
デスオルタの特性は誰からもタゲられてない時に防御デバフ付き2回攻撃を行うというもので、壁や囮等の味方でタゲられないようにで守りながら殲滅していくというコンセプトのユニット。
だけどナーフで攻撃力と射程が弱体化されて、攻撃力の方はまだしも、射程の減少は大きく本人の索敵範囲が無駄に広いこともあってスライサーを当てられないにも関わらず無駄に辺りの敵に突っ込んではやられるということが非常に多くなった。
そもそも今の環境覇者のリオルブやスカキン、エヴォゴジとは違って1体出すだけでは何もできないユニットだから今となっては>>959のような防衛時に多少使えるぐらいしか利点はなく、2024年産として見ると釈ゴジや昭和ギャオスに並ぶレベルで使い物にならないユニットだよ。射程ゲーで射程が短くなるのは致命傷。だからリオルブも射程を長くても85ぐらいにすべきだった
968.名無し - 25/05/04 14:12:41 - ID:LuJjrH/D4g
MOGERA実装時から群体ユニットの魅力に取り付かれ、群体ユニット中心のポリシーを貫き通しております。
昭和ガメラがいわゆるヘイトを集めるほどの強ユニットだと思っていなかったためこの流れが意外ではございます。
MOGERAは許されますでしょうか?
969.名無し - 25/05/04 14:17:53 - ID:wJ8cWUDM9Q
エボルタがまだ強いっていうのはわかるが流石に今のエボルタに毎回ボコボコにされてるような人は編成とか立ち回りとか見直した方がいいと思う
あとガメラ編成はウルティマのバトメモがだいぶ悪さしてる気がする
970.名無し - 25/05/04 15:37:10 - ID:69rZGaWlsQ
>>968
そもそも以前のコスト6とコスト7ユニットにはステータス上そこまでの差はなかったけど、MOGERAの実装後は防御バフを受けられるか否かでコスト7以上が不遇になった時期もあったよ。
それもあってかエヴォゴジあたりからコスト7以上もやり過ぎなユニットが増えてきたから、エヴォゴジ以前のコスト7以上のユニットを一律アッパーしてくれればそんなに問題ないと思うよ
971.名無し - 25/05/04 15:37:50 - ID:jbMdv5wg8w
>>962「強ユニット使ってる奴叩くのたのちいぃい!」
972.名無し - 25/05/04 15:51:51 - ID:69rZGaWlsQ
>>969
ガメラ編隊、デコイ戦法→バガンやシンゴジリーダーに潰されて終了
spアンギラス→スカキンに捕まって終了、そもそも100mに近づくまでは反射不可
アニギド→初メカリーダー、モスラリーダー、コーラス、小美人で確殺を免れる
奇襲ユニット→そもそもステもコスト7相当に高いので大抵負ける
鎧、超ゴジラ→適当なデコイに釣られているうちに削られて負ける
性能厨は大体リオルブとスカキン、エヴォゴジ、バガンを同時運用でリーダーは大抵シンゴジか初メカ、モスラだからそれらをフル活用した相手と交えることを想定するとこちらもリオルブやスカキンを使わない限り余程の格差か相手のプレミがない限りは非常に厳しい。こちらがリオルブやスカキンを使わない時点でデメリットを背負って戦わないといけなくなる、リオルブやスカキンはそんなユニットだよ
973.名無し - 25/05/04 16:27:13 - ID:kjGly/l2hA
そもそもガメラ編隊がバガンシンゴジリーダーでつぶせると思ってるのが…ウルティマメモのせいで低コスト勢もHP4000近くあるのに
少なくともトップランカーたちはもうリオ高コストから低コスト編成に移行してる
974.トール - 25/05/04 17:18:44 - ID:BUX9CCKJsg
Shibuya店のバトメモの評価が難しい
975.名無し - 25/05/04 18:49:40 - ID:sBR1MllQrQ
>>973
みんながみんなウルティマメモリーカンストしてる訳ないでしょうに…
976.名無し - 25/05/04 19:15:27 - ID:OANAV4mV1A
改めてこの運営が調整下手なのを実感
せっかくリオナーフされたと思ったらこんなクソみたいなバトメモ出しやがって
977.名無し - 25/05/04 20:31:31 - ID:sBR1MllQrQ
なんかリオルブやスカキンよりもガメラ叩きに移行してないか?
どう見てもバトメモ前提のガメラよりもなんちゃってナーフで然程影響受けてないリオルブやお咎め無しのスカキンや通常エヴォゴジの方が問題児だと思うが
978.名無し - 25/05/04 21:36:21 - ID:kjGly/l2hA
今までもバトメモの影響で高コストユニットが強すぎたりエヴォだってメモのおかげでここまで強くなってるのにそこは無視してガメラ擁護はちょっとわからん
ならバトメモ優遇の件だったりコスト増幅メモを叩いてたのは何なんだよと
979.名無し - 25/05/04 21:56:19 - ID:RBe/kchtsg
身も蓋もないこと言うと
どういじくろうが誰もが納得するバランス調整とか土台無理なのよね
表にはネガティブな反応が出やすいとはいえイコール総意ではないし
980.名無し - 25/05/04 22:18:06 - ID:sBR1MllQrQ
バトメモの恩恵って実質的には基礎性能の時点である程度強くないとあんまり意味ないから別に高コスト全体が怪獣惑星メモリーやFW2メモリー受けてた訳ではないと思うけど。リオルブやエヴォゴジは基礎性能の時点で既にぶっ壊れだからこそ、そこから更にバトメモで盛られると手がつけられないって現状だしさ
実際必須と言われるバレンタインメモリーだってその対象になるからといって初ゴジやデスゴジ、ミレゴジや釈ゴジとかが増えたようには到底思えないし、怪獣惑星だってそれで若狭ビオゴジやデストロイア、カイザーギドラ辺りが増えたかと言われたら答えは否。だからバトメモ以前に基礎設計が物を言ってる訳で…
あと勘違いさせたかもしれないけど、もちろん自分も最近のバトメモはやり過ぎだとは思ってるよ
981.名無し - 25/05/04 22:27:25 - ID:LuJjrH/D4g
>>970
気に掛けていただきありがとうございます。
主旨は「今のままだと昭和ガメラと似たような評価になる」ということでしょうか。
気に入って貫き通したポリシーがある日から相対的に嫌悪感を煽ることになるのは、つらいことです。
それでも、勝てそうな限り昭和ガメラ・MOGERA抜きの★2以下ユニットだけでチャレンジし、勝てなさそうだと判断した場合だけ昭和ガメラ・MOGERAを出す今のスタンスを貫こうと思います。
ピンと来られた(対戦歴のある)方は今後とも、よろしくお願いいたします。
982.名無し - 25/05/05 01:45:12 - ID:kA7Ok519pQ
>>981
最初舐めプして負けそうになったら昭和ガメラとMOGERA出すってこと?
相手の事を馬鹿にしてる様にしか見えないからやめたほうがいい
983.名無し - 25/05/05 03:30:27 - ID:LuJjrH/D4g
>>982
8割近くの方にはそれらバフユニットをお見せすることなく終わりますので…
984.名無し - 25/05/05 08:49:16 - ID:eCGaovVp2A
昭和ガメラって正味、GMKのほぼ完全上位互換ってだけでGMKのアッパーかガメラのナーフ必要なのに先月と今月のバトメモでさらに格差広げてるから叩かれたりヘイトむくのは必然なんよ
985.名無し - 25/05/05 09:13:29 - ID:c/pyS/diDg
これは個人的な願いだけど、せっかくならこちらをニヤリとさせるような編成にして欲しい。
昭和ギャオス含め、オールガメラで縛るとかね。
ただシンゴジリーダー!昭和ガメラ!ヘリ!メガロ!ギロン!だと(運営がアホなのは分かってるけど)嫌気が差してくるのは事実なので…
986.名無し - 25/05/05 10:06:02 - ID:RQxdh03gkQ
連敗するとbotが出てくる関係で、大規模なランクダウンが起こらないですね
実力不相応にランクが上がってしまうから良し悪しかもしれませんが、個人的には負けてもモチベを維持できるので大変有り難く思っています
987.名無し - 25/05/05 17:10:06 - ID:ngwnt7OoYw
平均コスト3.5以下ならコスト回復うpとかいうバトメモが出なきゃ、昭和ガメラも責められずにすんだのに。
988.名無し - 25/05/05 18:06:17 - ID:R4GWaqYiFA
ギドラ族でコスト並みに強いの千年竜王しかいない説
カンストメカギドラの弱いこと
白文字低コストにすら劣るの泣ける
989.名無し - 25/05/05 21:01:42 - ID:ShYnRBw3rA
>>987
仮にそれが無かったとしても「ぼくのかんがえたさいきょうゆにっと」には変わりないので叩かれてます
990.名無し - 25/05/05 21:11:49 - ID:MN9rg2EYDw
ガメラはバリア貼る間隔を8秒にしてメガロとギロンは上方修正前に戻してほしいわ
991.名無し - 25/05/05 23:49:00 - ID:VkAcEUQSSg
>> 987
それを言い出すと高コスト編成御用達のFW2メモリーや無条件加速のバレンタインのこともあるからなぁ…。やっぱりコストゲージにまで干渉しちゃったのは間違いだったんじゃないかな…?
992.名無し - 25/05/06 00:03:37 - ID:OhgOcpfVYA
子供騙しのユニットとバトメモにヨダレ垂らして金突っ込める"おっきなおともだち"しか生き残れないゲームに成り下がったな
ある意味この時代にピッタリな生存戦略とも言えるけど
993.名無し - 25/05/06 00:32:39 - ID:cQVdu2EvTg
バトメモ星3を10枚売却して1回回せる星3確定ガチャあるけど全く割にあってないよね、しかも排出バトメモも限られてる全種の中から自由に1枚選択とかにしてもらえないのかな、過去のピックアップとか自力で引くのほぼ無理なんだし
994.名無し - 25/05/06 00:37:32 - ID:OidNwkWTeA
オプチャ見てても学生多いし廃課金前提は悪手だと思うがなー
このままだとユーザー減って微課金層には即ギブされて廃課金も消えていきそ
995.名無し - 25/05/06 00:43:34 - ID:94jWF9Ef/Q
廃課金は既に相当な金を突っ込んでるから後に引けないし、課金を控えた瞬間脱落するチキンレースになってるから、これからも養分で在り続けるだろう
996.名無し - 25/05/06 00:46:22 - ID:rOHn0G3Oog
純粋なキャラlvだけの勝負になると新規はまず上のランクで太刀打ちできないけどバトメモがある事でそこをカバーできる可能性があるから一概に悪い要素だとも言い切れない、強バトメモ入手できなけりゃ古参だろうが新規だろうがどのみち終わりだし廃課金に勝てないのはソシャゲじゃ当たり前だから諦めるしかない
997.名無し - 25/05/06 01:05:12 - ID:Pxaw8KiUjg
対戦型ソシャゲの基本はP2W
金かければ勝てるのが正しい
ランカーは廃課金に加えて一日中ゲームやってるから新規〜微課金クラスは追いつこうとか思っちゃダメ
998.名無し - 25/05/06 10:09:46 - ID:pYAmdwTYkg
これランクマがぬるいせいで微課金でもトントン上がって66になってしまうんだよな
そこでいきなり廃課金に蹂躙され煽りスタンプ連打と負けたのに何故かXで晒されるコンボ
66帯が害悪の巣窟すぎてすごくストレス溜まるんだよな
999.名無し - 25/05/06 11:45:05 - ID:tNCe0En52Q
そして運営や環境キャラ、使用者を叩くと言う金もコストもかからない娯楽に走る…
1000.名無し - 25/05/06 13:11:38 - ID:Pxaw8KiUjg
勝てないゲームでイラついて、更にイラつくために掲示板見る基徳な方の有難いお言葉だ
みんな心して聞くように
最新コメント