このWikiは、TOHO Gamesが提供するスマホアプリ「ゴジラ バトルライン」、通称ゴジバトの攻略Wikiです。まだ構築途上のWikiではありますが、ゴジバト界隈の盛り上げに寄与すれば幸いです!

編集報告掲示板

0 godzirider godzirider - 25/06/06 22:34:11

こちらはWIKI内容を編集された方に編集内容を書き込んでいただく場所となっております。
大変お手数ですが、WIKIを更新された方はこちらに更新個所の報告をしていただけると幸いです。

運営チームで内容を確認し、誤字脱字などのチェックや修正を行うこともございます。

  • 23名無し - 25/06/14 08:13:40 - ID:HoDkByC2OA

    ガメラ1996のユニット解説を編集しました

  • 24名無し - 25/06/14 20:09:41 - ID:ohlYSmDEkg

    ゴジラ(1989年 若狭湾決戦ver.)リーダー時Lv.40のHPとダメージを更新しました

  • 25名無し - 25/06/16 03:54:59 - ID:BFT6aPF8/w

    ・とても希少なゴジボックスの説明文を追記。中身はガイガン(2004)のかけら×5でした。
    ・総進撃6月のページにてEXステージのレイアウトを一部調整し、注意事項とカスタム設定の解説を更新しました。

    なおEXステージ本番でアンギラス軍団とキングシーサー軍団の出現後に挑戦失敗→コンティニューした際、
    再挑戦中にアンギラス軍団とキングシーサー軍団が出現しなくなるといった現象が発生したため、発生時の状況を記載しています。
    カスタム設定のレベル20加算が恐ろしく難しく、この現象のおかげでクリアできたので仕様であってほしいですね…。

  • 26名無し - 25/06/20 10:05:11 - ID:vh2ynxuaqA

    トップページのレイアウトを一部調整、Wikiトピック欄にページ内リンク追記、一部文言を修正しました。
    「運営チーム」については閲覧者側がゴジバト公式の運営と誤解する恐れがあるため「非公式Wiki運営チーム」という表現に差し替えています。

    また以前より数週間に渡り手を入れていたのですが、
    各バトルメモリーの解説ページに大量の誤字脱字が発生していたため、確認可能なものについては内容を修正し、入手方法や実装時期等を掲載しました。
    wiki編集用テンプレート2についても更新していますので、お手数ですがご確認ください。

  • 27 akifantian96 akifantian96 - 25/06/20 19:18:55

    バーニングゴジラ有明決戦ver.のページ
    性能解説
    追加爆発回数が間違っていたので修正しました
    また強みをわかりやすく表記しました
    弱点解説
    不当に低い評価を長々と書かれている印象を受けたので、後半部分を大きくカットし、実態に近い視点で修正しました。
    ユニット間相性
    取り立てて相手がバニゴジオルタである必要のない部分をカットしました

  • 28 godzirider godzirider - 25/06/22 18:46:23

    ガメラ1996のリーダー攻撃力
    レベス8,9-22,23追記
    射程、索敵および移動速度ソート表更新

  • 29名無し - 25/06/25 01:28:48 - ID:e2Em5sojjg

    バーニングゴジラ(1995年 有明決戦ver.)の
    Lv2、Lv17のHPと爆発ダメージを追加、一部攻撃力を実値に合わせ微修正。
    説明文も追加爆発がターゲットにした敵中心1回+おまけにランダムなのが分かりやすいように記述を修正。
    LV3以降のHPの推定値は計算できる方いたら加筆していただけると幸いです。

  • 30名無し - 25/06/26 20:08:27 - ID:j1GPTlDN3g

    不具合一覧のページ内容が2022年以前のものだったため、レイアウト等を全面的に調整し、2025年6月現在の内容に書き換えてみました。
    現在発生中の不具合のほか、公式未発表のもの、仕様と思われる挙動についても記載しています。

  • 31名無し - 25/06/27 22:15:18 - ID:e2Em5sojjg

    バトルメモリー一覧のページの限定バトメモ一覧表の箇所で、
    『配布orスペシャルミッション報酬限定品』が今回の更新時に漏れていたので追加しました。
    『限定バトメモ一覧表』の部分の今回の編集自体は、まとまった事で見やすくなっていていい編集だと思いました。
    またバトルメモリーの売却時は進化せてももらえるチケットが増えないので進化前のまま売った方がお得な事も追記しました。

  • 32 godzirider godzirider - 25/06/29 21:39:33

    バーニングゴジラ有明決戦verのHPがごっそり削除されていたので修正しました。

  • 33名無し - 25/06/30 01:53:15 - ID:e2Em5sojjg

    ゴジボックスで総進撃ゴジボックスから出たかけらの種類追加しました。
    >>32
    バーニングゴジラ有明決戦verのHPに関しては、
    履歴にもあるようにページ作成当初はHPの欄にダメージが入って左に1列ズレた状態になっていました。
    そのため厳密にはHPがごっそり削除されていたではなく、HPの欄に入っていたダメージの数値を1列右にずらして転記したため、
    HPの欄が空白になっていたが実態になります。

  • 34名無し - 25/06/30 22:01:59 - ID:v1lWIOpnAw

    ・トップページの公式ゴジバトトピック欄に新シーズン『巨大蛾怪獣の出現』に関する各種情報を記載しました。
    ・ゴジボックスのページの概要欄に平日限定ゴジボックスのシーズン切り替えに関する情報を追記、報酬情報を一部追記しました。
    ・不具合一覧のページを更新、新しく確認された不具合と修正された不具合を記載しました。
    ・バトルメモリー「シン・ゴジラ(2016)(ティザー)」の対象バトルピースにタバ作戦を追加、説明文のサイレント修正に関する情報を追記しました。

  • 35名無し - 25/07/01 02:35:03 - ID:e2Em5sojjg

    ゴジラ2001、オルガ、スーパーXのバランス調整の箇所にバランス調整前後での強化倍率とLv1時の数値がどれだけ強化されたかを追記。

    レインボーモスラ(1997年)のリーダー強化もバランス調整の箇所にバランス調整前後での強化倍率とLv1時の数値がどれだけ強化されたかを追記し、
    さらにリーダー能力解説とリーダー時ユニット間相性を私見ですが記載しました。
    異論や他に有効な味方や敵などいましたら追記や情報お願いします。

  • 36名無し - 25/07/01 02:46:16 - ID:e2Em5sojjg

    >>35
    に追記ですが、レインボーモスラリーダーのダメージ、Lv8時点で678を確認しました。
    ですので以降のレベルで攻撃力が下がるとは思えなかったのでLv9〜Lv19の値をいったん削除しています。
    間のレベルでのステータスを知っている方は記載お願いします。

  • 37 owarishachi owarishachi - 25/07/01 21:21:26

    ソルジャーレギオンのステータスを修正しました。
    フラットバトルページのユニットステータスを更新&新ユニット追記しました。

    レベ20時のステータスが不明なユニットが一部存在します。フラットバトルページでは施設の攻撃力など値が存在しない欄は「-」,ステータスが不明な欄は空欄にしているのでステータスを知っている方は空欄の個所の追加をお願いします。

  • 38名無し - 25/07/01 22:17:46 - ID:e2Em5sojjg

    >>37
    編集お疲れさんです
    ソルジャーレギオン以外の部分が消えていたので差し戻して、ついでに相性が有利不利ユニット、ソルジャーレギオン部分の解説など追記しました。
    その後上記で当初の編集だとソルジャーレギオンのステータスが修正されていたと分かったので履歴から修正後を引っ張って来て上書きしました。
    編集内容が書かれた掲示板が無いと差し戻しで修正に気付かず止めてそうだったのでこの掲示板があって良かったと思いました。

  • 39名無し - 25/07/02 14:14:20 - ID:snk05RfNTw

    ・不具合一覧のページに現在発生している不具合を追記、不具合が解消しない時の対処方法について記載しました。
    ・バトルメモリーの各ページを更新、ページタイトル=バトルメモリーの名称が誤っていたものは新規ページを作成し、リンク貼り直しなど各ページの内容を調整しました。

  • 40名無し - 25/07/02 19:02:45 - ID:snk05RfNTw

    トップページの公式ゴジバトトピック欄にユーザーアンケートに関する情報を記載しました。

    そちらに記載しているように、現時点ではホーム画面左上のバナー枠内にアンケートバナーが存在せず、
    アンケートのお知らせを閉じると二度とアンケートに移動できなくなる不具合が発生している模様です。

    私の環境ではアンケートのお知らせを再度表示させる方法が分からなかったのですが、
    スマートフォン版とPC版でプレイしている場合、もう一方の端末で再ログインすると一度だけお知らせが再表示されるようです。

  • 41 godzirider godzirider - 25/07/02 22:14:07

    バトメモソート表の最終レベル数値追記
    射程、移動速度ソート表追記
    それとメニューバー更新
    今月から総進撃と総進撃EXページわけます

  • 42 akifantian96 akifantian96 - 25/07/03 13:43:26

    ゴジボックスのページ
    「販売が終了したゴジボックス」の欄を追加
    現在入手不可能なショップ産ゴジボックスたちをそちらに移動しました。

  • 43 akifantian96 akifantian96 - 25/07/03 18:45:01

    タバ作戦(2016年)のページ
    ユニット解説記事を追加

    ミサイル攻撃(2016年)のページ
    ユニット解説記事を一部追加
    フォーマットが旧verだったので最新のものに合わせました

  • 44名無し - 25/07/04 01:49:22 - ID:T49juI4zBQ

    >>42
    「ショップ限定ゴジボックス」と「販売が終了したゴジボックス」で見出しが分かれていると部分編集をする際に不便かもと感じたので
    「ショップ限定ゴジボックス」に一旦統一し、過去商品一覧表を折りたたみできるようにレイアウトを調整してみました。

    またショップ限定ゴジボックスは今後再販される可能性がある旨を追記し、
    入手方法欄にあるゴジバト公式お知らせへのリンクをURLが短いものに修正しています。

    平日限定ゴジボックスや総進撃ゴジボックスも今後一覧表を小分けする必要が出てきそうですね

  • 45名無し - 25/07/05 02:04:03 - ID:e2Em5sojjg

    『総進撃_2021年12月(復刻)』のページで、実際の過去の該当総進撃は2021年9月開催だった事とリンクを貼り説明を追加しました。
    また報酬に関しても漏れやミスを修正、説明を追加しました。
    デスギドラに関しては公式では復刻前から交換所にあるように書かれていますが、実際にはデスギドラ実装が2021年10月のため恐らくミスだと思われる事も記載しました。

    ついでに総進撃ページからのリンクを追加し、ついでに『総進撃_2021年12月』ページも過去の総進撃や復刻総進撃へのリンクを追加しました。

  • 46名無し - 25/07/05 11:49:45 - ID:1wWpt/Z71g

    ・総進撃バトルのページタイトルが誤っていたため新規ページを作成し、一部レイアウトを調整、情報を追記、各ページのリンク等を修正しました。※今後追記予定
    ・トップページの公式ゴジバトトピックを更新しました。
    ・メニュー(MenuBar1)に「EVENT」の見出しを追加し、項目の並びを調整しました。

  • 47名無し - 25/07/07 02:57:28 - ID:c9wy4sfFUA

    復刻総進撃のページにてイベントミッション・交換報酬の項目のレイアウトを調整し、全面的に加筆・修正を行いました。
    公式お知らせに複数の誤字・誤情報があるため、不具合一覧のページにもリンクを張っています。

  • 48名無し - 25/07/08 21:27:05 - ID:BocLzhpM9A

    「F&Q」のページタイトルを「FAQ」に変更、ページ内容を加筆・修正し、メニュー等からのリンクを張り直しました。
    不具合一覧のページにも新しく発表された情報などを追記しています。

  • 49名無し - 25/07/09 21:34:19 - ID:yEsjKd9zTA

    モスラ巨大繭について、簡易的にですが解説を追加しました。

  • 50名無し - 25/07/10 01:49:10 - ID:e2Em5sojjg

    『総進撃_2021年9月(復刻)』のWave40〜42での撃破数稼ぎに関して昨日から記載してました。
    Wave46以降は挑まず撃破数稼ぎに回った方が自分の場合は効率良さそうなので、
    Wave46以降の良さそうな撃破数稼ぎなど見つけた方居ましたら追記お願いします。

  • 51名無し - 25/07/10 04:34:19 - ID:P9wmgW0w0w

    >>50
    復刻総進撃の撃破数稼ぎに関して、Wave10〜12とWave40〜42で出現してくる敵ユニットの内訳を追記しました。
    Wave55〜57辺りも敵が大量に出現する模様なのですが、難易度を考慮するとWave40〜42が一番稼ぎやすいかと思われます。(それでもかなり難易度が高めですが)

  • 52名無し - 25/07/10 20:22:20 - ID:FHyAXsefnQ

    復刻総進撃の解説ページにてレイアウトを一部調整しました。
    各Waveの解説が良くも悪くも肥大化し、編集画面に大量の解説が表示されて不便だったため、見出しを分けて各Waveを個別に編集できるようにしています。
    ※見出し名称や折りたたみ箇所の文面は今後変更するかも知れません。より見やすいレイアウト案があれば調整して頂ければと思います。

    また開催期間が残り一日で、明日のメンテ後からは別の総進撃が始まる模様ですが
    今回の復刻総進撃の最終ステージであるWave58〜60の敵ユニット内訳を記載しておきました。
    余裕があれば他のWaveの内訳も追加したいと思います。

  • 53 owarishachi owarishachi - 25/07/11 18:31:48

    2025年7月の総進撃ページを作成しました
    各waveの攻略やミッションなどの詳しい情報はまだ記入できていないので,できる方がいたらご協力お願いします。

  • 54名無し - 25/07/11 22:41:45 - ID:e2Em5sojjg

    2025年7月の総進撃ページの特定ユニット撃破数ミッション、報酬を編集しました。
    また、過去の総進撃の復刻報酬を探すついでに、リンクを見つけた2025年3月、2024年7月、2023年9月、2023年8月総進撃に関しては、
    冒頭に開催期間を追加して公式告知のリンクを貼りました。

  • 55名無し - 25/07/12 21:06:54 - ID:e2Em5sojjg

    『小ネタ』のページを編集。
    バトル関連の箇所の「ステージ上に存在する障害物の破壊行動について」に南極ギドラ、超ゴジラ、レギオンを追加。

    後、ヘリ基地が出すヘリの内部コストが3以下などの内部コストをまとめた項目が有った方が便利なと考えたので、
    『小ネタ』のページのバトル関連の箇所に「召喚ユニットの内部コストについて」の項目を新しく作りました。
    MOGERAと昭和ガメラの使用時に知った自分が把握している限りの内部コストと召喚ユニットを記載しました。
    デストロイア完全体から出るデストロイア幼体と巨大繭から出るモスラ成虫の内部コストの推定値が分かる方は追記お願いします。

  • 56名無し - 25/07/13 02:08:34 - ID:e2Em5sojjg

    >>41
    今回から総進撃と総進撃EXのページを分けるとの事ですが、
    今月の25年7月総進撃EXのページ、どのようなページ名にする予定でしょうか?
    ページ名の予定が分かるようなら、ひとまず情報集約のためにも
    『総進撃_2025年06月』のページの総進撃EXの内容の構成でページ作って書いて行こうかと考えています。
    もちろん構成等分かりにくいや想定と違うなどあれば後から編集すればいいという考えです。

  • 57名無し - 25/07/13 12:43:24 - ID:hSTon2ouCA

    2025年7月の総進撃ページにて次の内容を更新しました。
    ・種類別に総進撃ミッションの一覧表を追加
    ・撃破数稼ぎ難ユニットの解説を更新 ※モスラ2019とモスラ2024を間違いやすいことを追記
    ・交換報酬の一覧表を一部修正、前半戦での所感を記載

  • 58名無し - 25/07/13 18:40:36 - ID:hSTon2ouCA

    >>41
    >>56
    「総進撃_2025年07月_EX」というページタイトルで総進撃EXステージの解説ページを仮作成しました。

  • 59名無し - 25/07/13 19:32:32 - ID:e2Em5sojjg

    >>58
    ページ作成ありがとうございました。
    『総進撃_2025年07月_EX』のページを下記のように編集しました。
    ・別ページに分けたのなら使用可能な自軍バトルピースの一覧はあった方がいいと考えたので2025年7月総進撃のページから少し調整してコピペしました。
    ・カスタム設定の備考、攻略情報の欄を少し編集しました。
    ・敵構成と攻略法の箇所を自分が確認できた限りの今回総進撃EXの内容に更新しました。
     他の敵ユニットを目撃したり、他の攻略法や有効なユニットなど見つけた方は追記お願いします。

  • 60名無し - 25/07/14 23:07:49 - ID:42ug3TX3xg

    総進撃EXステージのページにてレイアウトを一部調整、敵構成一覧表をレアリティや出現条件で区分けし、敵ユニット毎に一言解説を追加しました。
    演習を含めてEXステージを30回以上繰り返しましたが、若狭湾ゴジラと福岡スペゴジのみ私の方では出現を確認できなかったため、一旦「確認中」に移しています。
    EXポイントで交換できるゴジボックス名称にも誤りがあったため修正しました。

  • 61名無し - 25/07/15 13:30:23 - ID:42ug3TX3xg

    総進撃EXステージのページにて敵構成の項目を更新、ランダム出現の★4ユニットとしてシンゴジオルソが出現する事と、60秒経過毎に出現する敵ユニットの情報を一部修正しました。
    また敵ユニットの出現パターンについても法則性が存在するため、こちらで確認した内容を追記しています。

  • 62 godzirider godzirider - 25/07/15 20:53:28

    リーダーステータス一部追記
    レジェギドラ:レベル22,27〜29
    オルガ:レベル20-26
    ※アニメカリーダーはなんか数値がずれてたので修正
    タバ作戦1:3-5,18-20

    あとごめんなさい編集の都合上バトルピース一覧に関してリーダー可能なユニット色付けてもいいですか?
    ちょっと探すの大変で汗

  • 63 godzirider godzirider - 25/07/15 21:05:20

    追加です。
    モスらの繭
    ウルティマ紅塵ver
    探索ログ入手したので記載しました。

    タバ作戦のログ見かけた方はお手数ですが追記をお願いします。

  • 64名無し - 25/07/16 01:23:17 - ID:e2Em5sojjg

    総進撃_2025年07月のページを編集し、Wave28〜30、40〜42稼ぎと要注意Wave31〜33の記述を追加しました。

    >>60>>61
    総進撃EX7月の敵構成一覧表など分かりやすくてとてもいいですね!内容も参考になってありがたいです。
    編集お疲れ様です。
    福岡スペゴジと若狭ビオゴジは確かに自分の総進撃EXで目撃はできたのですが、一度だけではあったので確認中でもいいと思います。

  • 65名無し - 25/07/16 01:27:28 - ID:QU2+ZPpedg

    総進撃EXステージのページにて敵構成の項目を更新、デスギドラの出現パターンに誤りがあったため修正しました。

    またランダム出現の★4ユニットとして若狭湾ビオゴジとギドゴジが出現することを確認したため、一覧表に追記しました。
    EXステージ開始から02:05頃に出現してくる可能性があることを記載しています。

  • 66名無し - 25/07/16 01:32:27 - ID:e2Em5sojjg

    >>62
    『メカゴジラ 対ゴジラ超重質量ナノメタル製決戦兵器 (2018年)』のリーダー攻撃力を前回履歴の値に戻す編集をしました。
    自分の手元のナノメタルメカゴジラLv5リーダーとLv3〜4時のスクショでは
    Lv5:272、Lv4:249、Lv3:226となっており、Lv11とLv12の間で攻撃力が逆転していたなどで考えても、
    前回履歴で記載されていた攻撃力分に関しては前回履歴の値がの方が妥当だと思われます。

  • 67名無し - 25/07/16 08:27:33 - ID:etESc+xXfw

    タバ作戦で「やったか!?」と言ったのは、総理ではなく、金井特命担当大臣ですね。

  • 68名無し - 25/07/17 23:45:51 - ID:EY943gq6pw

    >>64
    総進撃EXステージにてこちらでも福岡スペゴジの出現を確認できたため★4ユニットの一覧表に追加しました。※02:25頃出現
    また大東京初ゴジ、有明デストロイア、極稀に出現するカマキラスの群れについても情報を追加しています。

  • 69名無し - 25/07/18 19:14:26 - ID:cH4fifHC2A

    ・2025年7月の総進撃および総進撃EXステージのページに後半戦追加ミッションと追加報酬の情報を追加しました。
    ・総進撃ゴジボックスから排出されるバトルピースのかけらの情報を追加しました。
    ・新規実装されたバトルメモリーの解説ページを取り急ぎ作成しました。

  • 70 godzirider godzirider - 25/07/18 22:18:27

    >>69
    バトメモ記事作成ありがとうございます。
    こちらの方で画像追加およびレベルボーナス調査出来たので追加しました。

  • 71名無し - 25/07/20 02:49:52 - ID:kSkBv04j8g

    総進撃EXステージにて敵ユニット出現パターンを約6分頃まで調査できたので追記しました。
    また>>68で言及しているカマキラスの群れはモゲラに反応して出現するらしく、その旨を追記しています。

    >>70
    「ゴジラ(2016)第2形態_2」の入手方法の項目が消えてしまっていたため、そこだけ元に戻しました。
    また追加して頂いた画像が非常に大きかったため、ID: S7DlYXdligさんが表示サイズを調整して下さった模様です。

  • 72名無し - 25/07/20 03:02:51 - ID:e2Em5sojjg

    『モスラ(2019年)』の項目のコストが他の方によって修正されていたので、
    それに合わせてバランス調整の箇所にバランス調整前後での変化と強化倍率とLv1時の数値がどれだけ強化されたかを追記。

    また『総進撃_2025年07月』の項目に金曜からですがWave58〜60稼ぎと要注意Wave61〜63、64〜66、67〜69の記述を追加しました。

    >>71
    編集お疲れ様です。自軍ユニットに反応した出現条件ありそうな可能性があるんですねEX総進撃。参考になります。
    あくまで体感で気のせいかもしれませんが、敵のデスギドラも自軍が群れ系ユニット出したりで数が増えた時に出される印象ありますね。

このスレッドに投稿する(は入力必須)

全角1000文字以内

※それぞれ5MB以下のJPG,PNG,GIF形式のファイルを3枚までアップロードできます。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

どなたでも編集できます