最終更新:
akifantian96 2025年04月24日(木) 12:49:54履歴

基礎ステータス | |||
---|---|---|---|
出撃コスト | 6 | タイプ | 飛行ユニット |
概説 | 単体攻撃 / 対空攻撃 / 中距離攻撃 | ||
・6秒ごとにクリティカル(ダメージ220%),索敵時移動速度2倍+被ダメージ50% | |||
攻撃速度 | 1.9秒 | 索敵範囲 | 140 |
攻撃対象 | リーダー/地上/飛行/施設 | 射程 | 45 |
移動速度 | 14 | ||
wiki追記ステ | |||
ノックバックキャンセル | 引きつけキャンセル |
○作品解説
○性能解説
とても広い索敵範囲で敵を見つけ、見つけ次第高速接近、
接近後は単体攻撃を行い6秒ごとのクリティカルも相まって単体相手に大ダメージを叩きだすユニット。
使用感は突進系ユニットやアクアモスラ(1997年)を高コスト化した分強化した感じが近いかもしれない。
リーダーを攻撃できると大火力でガンガンリーダーを削れるので、相手する場合にはリーダーへの攻撃を許さないようにしたい。
単体になりがちな高コストユニットにも強い。
○弱点
冷凍ゾンデなどのスロウ効果で移動速度を下げられると強みが活かせず弱い。スタンも移動速度が下がるので得意ではない。
単体攻撃なので群体ユニットに囲まれるのも苦手。
編隊を組んだ後の敵ユニット集団相手や、数的不利になった盤面では役に立ちにくい。
相手にするならリーダーの前で壁にできる群体ユニットを手札に構えておけると心強い。
2025年4月環境ならドラット、ギャオス2023あたりでスカーキングやゴジラ エヴォルヴ リオデジャネイロver.(2024年)対策のついでに対策できる。
またスカーキングの引き寄せは『引っ張り』扱いで引きつけと別らしく、鎧モスラでも防げない。
良 | アクアモスラ(1997年)、ラドン(1964年)、ドラット(1991年)、ファイアーラドンなどの足の速いユニット | 加速時の速度はかなりのものなのでなかなか追いつけるユニットが居ない。 |
ゴジラ(2002年)、モスラレオ(1996年)、キングシーサー(1974年) | 足の速さから突進系ユニットとも相性は悪くない。相手からするとどれに対応するべきか、選択を迫られることになる。 | |
3式機龍(2002年)、モゲラ(1957年) | 追いつけないなら前線に直接増援を出すのも有り。機龍は範囲攻撃なので苦手な群体相手をカバーできるのも大きい。 | |
悪 | ゴジラ・アース(2017年)などの鈍足ユニット | 足の遅いユニットとはあまり相性がよくない。 |
良 | ディメンション・タイド(2000年) | 引きつけは無効なので止められない。 |
悪 | 3体以上の群体ユニット | 単体攻撃なのでリーダー前に群体ユニットを出して止められると苦戦しがちでそのままやられがち。対空攻撃できない群体ユニットでも時間を稼がれる。 |
スロウやスタン持ちのユニット | スロウやスタンで移動速度を落とされるのには弱く、強みが潰されてしまう。 | |
冷凍ゾンデ(1967年) | 弱点のスロウ効果をお手軽に出せる。鎧モスラの移動速度が速いので前方狙いで出さないと発動前に鎧モスラが効果範囲から出る事があるので注意。 | |
スカーキング(2024年) | スカーキングの引き寄せは『引っ張り』扱いで引きつけと別らしく、鎧モスラでも防げない。引っ張られた後に総攻撃されやすくスタンもするので苦手。 |
ピース概要 リーダー 
ユニット能力はこちら
基礎ステータス | |||
---|---|---|---|
必殺技 | |||
コスト | 2 | クールダウン | 70秒 |
効果 | ~直線指定範囲にダメージを3回与え、10秒間被ダメージが5%になる。 | ||
攻撃 | 射程 | 70 | |
攻撃速度 | 1.9秒 | 索敵範囲 | 70 |
バトルメモリー | |||
赤 | 緑 | 青 | 黄 |
○通常攻撃性能解説
射程が短く単体攻撃なので囲まれると弱い。攻撃速度は高い。
○必殺技解説
攻撃範囲が狭く威力も控えめだが、使用後にしばらく被ダメージを減少できる。
シンゴジラリーダーの必殺技の使用前に上手くタイミングを合わせて使うとリーダーHPだけを見たダメージレースで優位に立てる。
ただしシンゴジラリーダーの必殺技で壊滅する自軍盤面はどうにもできず、
盤面不利になるとそのまま囲まれて潰されてしまうのでシンゴジラリーダーに有利とは言えない。
突進系ユニットやライドゴジラリーダーなどの瞬間火力で攻めてくる相手を受けるのには有効かもしれない。
○迎撃性能解説
射程は短く攻撃力も高くはない単体攻撃。HPも未強化なので必殺技抜きでは比較的柔らかい。
必殺技も耐えに特化しているので迎撃性能としては高くはない。
[END]
最新コメント