×

味方キャラクター

カオルエミットメレオネウィラフェネックサリーメラピピカ
ラタカンツラキルユラデスナイトカピンモコラ

出撃準備画面 あり
※6章は全てメンバー固定かつ初期位置変更不可となる

マップ画像

新全体図(微変更)


全体マップ

攻略

皇国側最後の戦闘マップ。増援がない代わりにボス満載であるが、勝利目的がノフォウル撃破である以上敵がどんなに残っていてもノフォウル撃破で勝利になる。敵は全て射程範囲に入らなければ動かないので、最低限撃破で行くならば北上してから西に行けば良い。
ヘルゲートの攻撃範囲が広すぎるので、奴だけはおびき寄せた上で撃破した方が無難。軌道予測持ちのウィラとエミットと他、囮用のサリー辺りでヘルゲートを囲み後はそのまま倒すなり囲みを維持しつつ攻撃要因を入れ替えるなりする。

ノフォウル撃破は続4章とほぼ変わらないが、あの時のキングシールドが無い上支援かけ放題なので命中の高いバベルやオブスキュリテ、ラディンクアなどを駆使しての1ターン撃破が楽にできる。死線があるので攻撃順には注意。

増援なし。

勝利・敗北条件等

勝利条件

ノフォウルの撃破

敗北条件

カオルの死亡
エミットの死亡
ピピカの死亡

スキル経験値・貢献度入手制限ターン

100ターン

敵レベル

一般 31〜34
ボス 29〜40

会話

通常会話

メレオネラタ経験値
メレオネカオル経験値相互+100
ピピカウィラ経験値
ピピカキル経験値
ピピカユラ経験値
ピピカカオル経験値
ピピカエミット経験値
ウィララタ経験値
ウィラユラ経験値
ウィラエミット経験値
ラタユラ経験値
ラタメラ経験値

戦闘時特殊会話

ノフォウルカオル
ノフォウルピピカ
ノフォウルフェネック
ケケルピピカ
ケケルラタ

初期位置左
シルバーソード
ゴールドソード
シルバーランス
ゴールドランス
シルバーアクス
ゴールドアクス
シルバーボウ
ゴールドボウ
フレイム
メギドフレイム
ヴォーパル
ガルファラ
レインボウ
インドレニ
インブル
ゾーク
メタルシールド
メイジシールド
治療薬

宝箱

下宝箱:鍵開けの書
中右宝箱:山越えの書
中中宝箱:たまご
中左宝箱:メイジシールド
上宝箱:メギドフレイム

ドロップアイテム

包帯
治療薬
ウッドシールド
メイジシールド
銅貨
銀貨
ボス・ヘルゲートのキングシールドも恐らく落とすだろうが壊さずに倒すのは不可能

隠しアイテム

ボス

名前ノフォウルケケルヘルゲート
クラスジョーカークラウンロードパラノイア
レベル402936
HP755865
腕力272525
頑丈さ262223
魔力
魔防312633
素早さ312829
器用さ402835
意思382932
医学
移動力
武器レベル体6 剣☆体4 槍8剣6 斧7
所持品ジキュルトベフォリア
ジャベリン
ゴールドランス
ウッドシールド
フェアリィ6
遠投剣
キングシールド
メイジシールド
治療薬
スキル円舞
バリア封
予測
軌道予測
死線
突破
連撃
死中活
先制
必殺
俊足殺し
毒殺
バリア
便乗攻撃
重戦士殺
名采配
予測
盾破壊
名前シプリンケルプコミシュアルッカトテンネロロン
クラス守護神クラウンロードヒーロークラウンロード守護神ヒーロー
レベル363737343537
HP626161636272
腕力323333313032
頑丈さ362525243526
魔力
魔防282929272831
素早さ222122252527
器用さ272828272834
意思252727262730
医学
移動力
武器レベル体4 斧☆体3 弓☆体3 弓☆体3 槍☆体2 剣☆体6 斧☆
所持品ミスリルアクスミスリルボウミスリルボウミスリルランスミスリルソード
治療薬
ミスリルアクス
スキル盾破壊
死線
近射ち
守護
格闘殺し
先制
連撃
奇襲
興奮
必殺
バリア封
バリア

このページへのコメント

経験値入手ターンは100

0
Posted by   2016年11月14日(月) 02:18:35 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu


戦闘マップ

【メニュー編集】

どなたでも編集できます