×

使用可能キャラクター等

ハルカスポポンドメラナイトラタザリップヘイントユラファテナ(全員固定)
  • マスターモード限定
パンピー
出撃準備画面 あり

マップ画像

全体図

経路図


※旧バージョン

全体図

経路図

攻略

赤い丸をつけた敵は向こうからは攻撃してこないが、倒してしまうと雑魚敵全員が動き出すので最後まで放置する。
虹魔法を持ってる敵は思わぬところから攻撃してくるので攻撃範囲に注意しておく。クリア前にできるだけすべてのキャラの所持品を輸送隊に預けておくクリア時にハルカの所持品以外は輸送隊に送られるようになった。

勝利・敗北条件等

勝利条件

敵の全滅
拠点の制圧

敗北条件

ハルカの死亡
ファテナの死亡

スキル経験値・貢献度入手制限ターン

敵レベル

一般 6〜9
ボス 11〜16

会話

戦闘時特殊会話

なし

店(緑のエリア)

なし

宝箱・民家(黄色いエリア)

右下右宝箱:ヴォーパル
右下左宝箱:修理キット
左下宝箱:体術のすゝめ

ドロップアイテム(紫の敵)

隠しアイテム

座標109
・HP+3
・何もなし

ボス

名前フォバムズテルグータ
クラスメイジメイジメイジ
レベル161211
HP352927
腕力
頑丈さ12
魔力161111
魔防121211
素早さ101211
器用さ1110
意思
医学
移動力
武器レベル毒8闇6虹8
所持品ヴォーパル 金貨インブルレインボウ
スキル先制 死中活必殺必殺

このページへのコメント

94で待機して本棚の本を読むと最大HP-2をくらう。
読まない場合は何もなし。

0
Posted by 名無し(ID:9J+c6BDBHg) 2023年09月07日(木) 16:39:44 返信

動かない毒敵は
隣にユニット置くと普通に攻撃してくるので
そこだけは注意。

0
Posted by 名無し(ID:IcFctlqCHA) 2018年12月21日(金) 01:12:53 返信

壁を隔てて敵の攻撃を受け続け、ナイトで回復することで
安全に体術を上げられる、序盤では貴重なマップ。

0
Posted by ★ 2016年04月03日(日) 23:04:09 返信

ナイトがいないんだけど
このゲームって一回死んだら消える感じ?

0
Posted by 1 2016年01月09日(土) 13:35:48 返信

出口近くの本棚の前に立ちとまると本が読める
読むとHPが+3される

0
Posted by あ 2015年12月15日(火) 03:22:04 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu


戦闘マップ

【メニュー編集】

どなたでも編集できます