最終更新:ID:U1TXl6nnGQ 2017年10月21日(土) 15:28:31履歴
ここまで来ているプレイヤーからすると、道中の敵は拍子抜けする弱さだと思われる(理由はストーリー上省略)。
敵は全員玉砕持ちなので、育てたユニット以外は決して前線に出さないように。玉砕は「相手が反撃できる状態でないと使えない」という事を頭に入れておこう。敵の攻撃範囲に入れるとその小隊が突撃してくるので、敵の範囲を見て少しずつ誘き出せば何も怖くは無い。
コンポジット(非売品の弓、連撃付き)、投剣など強力な武器を持っているのでパンピー・アイスキャットなどを出撃させて盗めるだけ盗むように。
だだ、ボスだけは毒殺持ちで強敵なので、射程3以上を持つ攻撃と、予測持ちユニットで1ターンで倒すようにしよう。
敵は全員玉砕持ちなので、育てたユニット以外は決して前線に出さないように。玉砕は「相手が反撃できる状態でないと使えない」という事を頭に入れておこう。敵の攻撃範囲に入れるとその小隊が突撃してくるので、敵の範囲を見て少しずつ誘き出せば何も怖くは無い。
コンポジット(非売品の弓、連撃付き)、投剣など強力な武器を持っているのでパンピー・アイスキャットなどを出撃させて盗めるだけ盗むように。
だだ、ボスだけは毒殺持ちで強敵なので、射程3以上を持つ攻撃と、予測持ちユニットで1ターンで倒すようにしよう。
ハルカの死亡
このページへのコメント
レムスを相手にする場合、弱い武器を装備したまま敵ターンを迎えると玉砕で負けてしまう事故になりがち。射程1〜2武器は壊れやすく、しかも直接間接両方の敵から攻撃されるので特に危険。
待機後でも武器をダブルクリックして持ち替えできる……ということを5章終盤まで気づかず大変苦労しました。
ボス初期配置の右横にある花畑でたまご