最強ガーディアン・クルス 攻略wiki - 上級者を目指して
最近50位以内に入れるようになったので実感で手を加えてみますが、更新頻度は低いと思います

上級者、ガチ勢になるために、どういったことをしていけばいいか?そんなことを書いていきたい。
少しずつ更新していきたいと思います。

上を目指すにあたって

現在コロシアムの目標としては300位以内(最強の入手)、50位以内(最強良性格×1確定)、10位以内(最強良性格×2確定)の3段階かと思います。
上を目指すためには必要な物がいくつかありますが、
何が必要なのか、何が足りないのか、自分で考えられるように書いていきたいと思っています。
基本的には知識、ガーディアン考察、デッキ戦略、アビリティ考察
をしていきたいと思います。

知識

・性格について
以前は再転生ができなかったため、転生時には新性格にしておかないと価値が大きく下がる状況でした。
今は再転生できるためそこまでの影響にはなりません。
その上で考えると、はっきり言って50位入る程度なら新性格にする必要などありません。
わざわざ良性格2体入手してまでやるほど戦力に違いは出ません。
唯一の例外としては先頭用のガーディアン。
これについては、物にもよりますが少し無理をしてでもソニックを用意するべきです。

・コロシアムでの実戦
天空コロシアムの仕様上、基本的にはポイントの近い相手5人の中から3人を選ぶことになります。
当然、ポイントの低い相手の方が弱い可能性は高いのですが、あえてポイントの高い相手を狙っていくことを提言します。
3戦後のポイント増減は、勝ち負けと相手のポイントによって決まっています。
そのため、強い相手に勝てば多く上昇し負けてもあまり減りません。逆に自分よりポイントが低い相手に勝ってもあまり増えず、負けると大きく減ります。
最近はパーティ内の並び順で勝ち負けは大きく変わるため、ポイントの低い相手だろうが負ける時は普通に負けますし、ポイントの高い相手でも勝てる時は勝てます。
であれば、ポイントの高い相手を狙った方がはっきり言ってローリスクハイリターンです。

特に、100位以内に入ったあたりからは同じ相手とマッチングする機会が増えてきます。
そうなれば相手の名前をメモしておき、「ほぼ勝てる」「アビリティ発動次第で5分5分」「無理」程度に分類しておけば、
勝てる相手を狙い撃ちにすることでかなりポイントが稼ぎやすくなります。
勿論、相手がずっと並び順を変えないとは限りませんし、こちらが並び順を変えてもメモが意味を為さなくなるため注意は必要です。

アビリティ考察

それぞれのスキルを考察し、どう使っていいかを考えます。

発動の順番 QS,WS→バフ,デバフ,マルブロ,耐性,盾,癒しといった状態変化→波動→アビリティロック→ファストスリープ→マインドブレイク

クイックストライク
バフ発動より先にクイックが発動するため、バフは反映されない。同時出しの場合は盾より早く発動するため、威力が高ければそのまま倒しきることも可能。
後出しの場合もこれで盾を消し、続く攻撃技が通るようになるため盾対策として優秀。
また、最近バハムートとエンフィールドが強化されたことで非常に威力が高くなり、これをメインに据えたデッキも組むことができる。
撃ち漏らしの撃破やフリーズした相手の破壊など、基本的には前のガーディアンとのシナジーが重要となる。

対策と言える対策は特にない。

ワイズスマイト
クイックストライクの属性版だが、素の威力はこちらの方が若干高い。
代わりにEXカードでの強化ができないためメインを張らせることはできないか。
こちらも同様に盾の破壊に有用であり、扱いもクイックストライクとそう違わない。

ラストスタンド(一撃耐える)消費MP全て 発動 確率(50〜70%?)個体差、ステータス依存かは不明

クイックストライクと最高の相性を持つスキル、クイックとコンボとしてデッキに組み込んだ時恐ろしく使えるスキルになる。
基本的に発動後は通常攻撃しか出来なくなるので、これも攻撃力が高いタイプが有効。
上位での戦いになるとラススタ後の一撃で倒せる相手は少なくなるので、残った相手のHPを削る意味でもラススタを持つモンスの後はクイック持ちを置くのが定石とされる。
クイックが100%発動するのに対してラススタは発動するかどうかは運次第なので、結構運任せなところはあるが、比較的発動し易いので人気スキルである。
最強ゴルベなどは発動しやすく、ヌァザなどは発動しにくいと聞くこともあるが、本当のところは不明、ステータス的には防御依存と言う噂も聞くが、これも噂程度。

対策としては比較的鈍足なモンスについている場合が多いので、素早さで圧倒するか、同じく防御の高いモンスで無効化するか、アビリティロックで無効化してしまうかのどれかと思われる。

自爆(敵にダメージ)消費MP全て 発動 確率(30〜50%?)防御無視で残りMP分のダメージ 

個体差、ステータス依存かは不明ロマンたっぷりの技で、倒した場合は相手の、リバ、ラススタ、自爆等死んだ時に発動するスキルを全て封じるスキル。
発動確率は抑えられているが、発動した時はかなり戦況を有利にしてくれるスキル。
最強系ではスペクターやミクトラン、ジャガーなど自爆すればほぼ確殺レベルのダメージを与えられるモンスも有り、使われることも増えてきている。
またクイックと同様に相手を自爆で倒した場合も恐らく素早さがリセットされ、先頭と同じくバフ無しでの素早さが高い方が先行するため、素早さの高いモンスを次に配置したほうが良い。

対策としては自爆を使うモンスは魔導系が多いためアビリティロックがハマった場合は何も出来なく退場することが多い。

不死技 一定確率で一撃死 消費MP不死4で1200 
個体差、ステータス依存かは不明だが賢さ依存が濃厚分かっているようでいて分かっていない技、それが不死技。
一撃死と言うロマン性能だが、外すこともままあるため、安定のため嫌う人も多い。
不死技を使うモンスはカニング系のスキルを持っていることが多いことからも賢さ依存で成功率が変わると言われているのが、濃厚。
バンセレなどもワイズを使ったほうが成功率が高いと言った証言もあり、信憑性はそこそこ高いが、成功確率に限界が有る。
フレ戦やフィールド戦で例えLv1のモンス相手でも外すことがあることからもどんなに賢さを上げても100%の確率で当てることは不可能ではないかと思われる。

不死技でも不死1、不死2、不死3、不死4とそれぞれあるが、やはり不死技4が成功率が高く、ランクが下がるに連れて成功率は下がる。
体感的にはやはりブロック属性に当たる、不死系や機械系、マルチブロック持ちなどには外すことが多く感じる。
そのため不死技が普通の属性ダメージだった場合のダメージで相手が死ぬ場合は成功率9割、死なない場合で7割と言った風に確率変動しているのではないかと推察される。
しかし実際のところよく分からず、結局運が良ければ倒せると言った印象が高い。また不死3と不死4を持っている場合が一番不死技の成功率が高い可能性も有り、まだまだ検証が必要なスキルと考える。

特に対策はないが、魔導耐久を上げるのは多少効果があると思われる。

天空の波動(強化無効)消費MP300 発動 バフを使う相手に出逢えば100%発動

いわゆるバフ消し、バフ込みの状態がモンスの強さであったことから素のステータスも重要になってきた。またこれのおかげでマインドブラストやスローなどのデバフが見直されたところがある。
発動タイミングは基本的に自分のモンスが出た時に相手のモンスが出た時に100%発動するが、相手がバフを使わない相手だと持ち越しになる。
例えば雷神やカーリーなどのバフを使わないモンスと天空の波動持ちのモンスが対峙した場合、天空の波動は意味がないため発動しないが、
クトゥルフなどがカーリーを倒した後の相手がヌァザでGマイを使った場合、その時点で波動が発動する。
つまり全く意味の無い波動は発動せず持ち越しになる。
波動持ちは耐えるガーディアンが多く、相手のバフを消すことで耐えやすくなる、防御のスキルであり、基本的に100%発動であることからも安定しやすいスキルである。
また基本的には先行して倒すことを目指すこのゲームとしては持ち越しで波動が発動すると、

倒す→次の相手に波動(相手弱体化)→弱体化した相手の攻撃 

耐える可能性が増えるとなり耐久系のモンスを活かすことが出来る。またこの状況は波動キャラを並べると生まれやすくなるので、意図的にこの状況を作るために波動ガーディアンは並べるとポテンシャルを発揮しやすい。
並べる場合は耐久で遅い波動持ちよりは早い波動持ちを最初にもってきて、最後に耐久の波動持ちなどにするとより良い。

ギガントスラッシュ(一撃大ダメージ)消費MP1200 個体差 

ステータス依存かは不明だが、不死技と似た技ヒットすれば攻撃力の2倍ダメージを与えることができるが、ミスをすると攻撃力の1/2しか与えられない技。
成功率は7〜8割程度、一説には賢さ依存で成功率がという噂があるが、特に賢さが高いわけではないオーディンもポセイドンと成功率が変わらないそうなのであくまで噂の域と思われる。
ギガントスラッシュを使える星5モンスターがポセイドンとオーディンしか今のところいないが、オーディンのおかげで多少ただ使う以外の使い方もわかってきた。
ダメージは成功した場合は       

失敗した場合は攻撃力×2+バフ分のUP   攻撃力×1/2+バフ分のUPとなっているためバフで上がったぶんのダメージは等倍でダメージを与えられるので。
Gマイ等との相性はかなり良いようになっている。またポセイドンの場合Lv1でギガントスラッシュを覚えてしまうためできないが、オーディンの場合はギガントスラッシュの前に物理4を覚えるので。
物理4で倒せる場合は物理4を、倒せない場合はギガントスラッシュをと使い分ける。
この時の使い分けは単純に倒せるかどうかの計算になっているので、ターン持ちに攻撃する場合でも関係なく
結果ターンされることになってもダメージ的に倒せそうなら物理4、倒せなさそうならギガントスラッシュといったように使い分けます。
この特徴を活かすため、オーディンのワイズ等を作る場合は、ギガントスラッシュを覚える前に属性技魔石4をつけることで使い分けするようにしている人も多い。
またMP消費が少ない場合は、そちらを優先するので。物理3とギガントスラッシュの使い分け等ならポセイドンでも出来ると思われる
(試してないのでできるかどうかは少し自信がないです。試してみるなら是非転生前に)

光速ターン(物理回避)消費MP 300 発動率物理攻撃の時の6割程度

物理安定時代を終わらせたスーパースキル、物理一辺倒だと相手にターン持ちがいるだけで戦局を変えられてしまうこともある。
相手の物理攻撃に関してはおよそ6〜7割程度の確率で避けることができる。MP消費が300なので、モンスによっては何度もスキルが発動することがある。
この光速ターンが出始めたことにより、属性持ちでパーティーを作ることが増えるようになった経緯がある。
ギガントスラッシュに関しては物理攻撃では無いようにされているためターンが発動することはないようになっている。
ターン持ち対策としては属性攻撃がもちろん有効だが、物理、属性のハイブリッド構成のモンスは属性攻撃を先に覚えさせることによってターンにかからないような工夫が出来る。

例えば竜神Aなどは先に風4を覚えさせてから物理4を覚えさせることによって、アイスクイーンからマイブラを食らわない限りはターン持ち通常モンスは全て風4で倒し、風4で倒せない他のモンスには物理4で攻撃すると言うような使い分けをするように作ることが出来るので、基本的に技と物理のハイブリッド仕様を作る場合は属性攻撃を最初に覚えさせた方が良い。

対策としては属性攻撃はもちろんだが、ソウルスラッシュは避けられないとなっている。

アビリティロック(MP無効) 消費MP600 成功率 7割程度
現存最強スキルであり、MPを消費させる技を全て封じることが出来る。クイックと同様何人いても困らないアビリティである。
アビリティロック同士が当たると素早さの早い方が先に発動するため、アビリティロック持ちは素早さの高いモンスが好まれるので、
イブリースやセルキーなど元の素早さが高いモンスは人気が高く、更にソニックなどはエース並みの人気があるモンスになっている。

対策と言う対策が取り辛いモンスだが、素殴りの攻撃力が高いモンスなどが有効だが、そう言うモンスほど波動に弱いので、対策が打ちづらく、かなりの凶悪スキルである。
またソウルスラッシュはHP消費の技なので、アビリティロックを食らっても発動するため、アビリティロック対策として使えると思われる。

マルチブロック   消費MP600 発動100%
全ての属性攻撃をブロックすると言うスキル。本来ならばクリティカルの属性もブロックするので、マルチブロック持ちは自身の属性が関係無くなる。
属性ブロックは全ての属性攻撃を0.85倍にするので、かなりの攻撃を耐えるようになる。
属性攻撃全盛の現代ではかなりの良スキルであり、そのため魔道耐久としては最大級のアンドロメダはかなりの人気モンスとなっている。

対策としては単純な物理攻撃、もしくはブロックされても倒せるぐらいの強力な属性攻撃などがあるが、アンドロメダAを倒せるレベルの属性攻撃が出来るモンスは多くない。現実的なのはクイック+攻撃で倒すの多いので、クイック持ちをあてると良い。

マインドブレイク(混乱) MP消費600 成功率7割程度
相手を混乱させるスキル。混乱した相手は自分自身を攻撃する場合がある。混乱の成功が7割、自身への攻撃が8割ぐらいの印象(残りの2割は普通に相手を攻撃する)
混乱で自分を攻撃して倒れた場合(マインドブレイクによる自殺)それまでの素早さはリセットされて、先頭対決と同じような状況になる。

マインドブレイクが成功することで一部のスキルの発動させなくする。(マインドブレイク、カウンター等要検証 呪縛)自爆は発動する。
使い方としてはパワフルなどのモンスで成功させて相手に先行させて自殺させるなどの方法もあるが、結局素早さリセットがあるのであまりオススメは出来ない。
やはり活躍するのは素早さが早いモンスと思われる。うまくはまるとかなり戦況を変えてくれるスキル。

対策は取り辛いが、素早さに関係なくアビリティロックの方が先に発動するので、アビリティロックをぶつけると良い。

カウンター(反撃) 消費MP 300 攻撃をくらって生きていれば100%発動(ラススタで耐えた時は除く)
相手の攻撃を跳ね返し自分の被ダメージの1.2倍のダメージを与えるスキル。特殊なスキルであり、一撃耐えることがかなり重要になるので、カウンター持ちは耐久が重要になる。
あえて相手にダメージを多く与えるために防御や知性を上げないと言う考えもあるが、基本耐えることが必要なので、最兇系アバドン以外はきっちりステータスは上げた方が良いと思われる。
カウンターで相手を倒した場合はこれも素早さがリセットになる(リバ、ラススタ発動は除く)。
耐えることが重要なスキルなので、波動持ちの後ろに配置するとうまくハマることがある。

対策としてはカウンター持ちを一撃で倒せる高火力の攻撃か、クイック+攻撃で倒せるようにするか、後はアビリティロックやマインドブレイク等も決まれば無効化できるので有効である。

ソウルスラッシュ消費HP1000 攻撃力1.5倍(物理4と同じダメージ)
HPを消費してつかう技、高速ターンを無視して攻撃する物理攻撃であり、攻撃力依存でダメージを与える。物理4とダメージが同じなので、ターンが効かない物理攻撃と言えると思う。
MPが残っている場合はMPを優先的に消費しようとするので、物理4とソウルスラッシュを二つとも覚えていた場合は、MPが残っている限り物理4を優先的に使う。
これはターン持ちの相手の場合でも同様で、ソウルスラッシュを先に覚えていても、MPが残っている場合は物理4を優先的に使う。
物理4を覚えていなければソウルスラッシュを使うようなので、闘神オーディンを使う場合は、マスマイト、ラススタ、ソウルスラッシュのスキル構成で良いと思われる。

対策としては高速ターンやアビリティロックが効かないので、マインドブレイクで混乱させたり、物理耐久の高いモンスで耐えるなどが有効と思われる。

呪縛 死亡時に相手の最大MPの15%のダメージ MP消費無し 確率 要検証
死亡時に相手のMPにダメージを与えるスキル、アビリティロックをくらっても発動したので、MPは全くのゼロでもスキルを持ってさえいれば発動する。
今後要検証