最終更新:
cogas_uasanbon 2014年02月17日(月) 01:42:59履歴
coi rodo (みなさん、こんにちは)
この「はじめてのロジバン」、略して「はじロジ」は2013年9月から執筆されたものです。
今のところ、未完成ですが、完成したものから記事をあげていっています。
ロジバンは現在も文法の研鑽がなされており、現行文法と新文法案が時々入り混じって使われていることがあります。
特に冠詞{lo}に関しては新文法案(xorlo案といいます)の使い方が主流になりつつなっています。さらには、最近書籍化されたロジバンで書かれた本では新文法案の一部が採用されています。
ですから、はじロジも主流となりつつある新文法案については採用し、微妙なところに関しては注釈にとどめておく、というスタンスをとります。
このことが本編に出てくるのは、囲んで項に (lo,la)、命題を補足する(sumtcita)?、冠詞いろいろ(gadri)?、エビバディ、制!かと思います。
また、本文中に出てくるロジバンの語句や文は中括弧{}で囲んであります。これはロジバン公式ではありませんので注意してください。教育上、というか、視認性をよくするためです。
主な執筆者は.cogas.(生姜)です。そら、こしょん、セヴァンの可愛いイラストを書いてくださっているのは、ヴァエさんです。
他にも、文章構成/内容の執筆補助やアドバイスをしてくださった、.arixatos. と .trair. と .xekotak. 、文法について教えてくださった .guskant. には感謝の限りです。ki'esai
それでは、ロジバンという名の望遠鏡を手にして、世界をより楽しく眺めてみよう!
ようこそ!この「はじめてのロジバン」では、私たちと一緒にロジバンを学ぶことができます。
やっほー。私はまったくの初心者なので、お手柔らかにお願いしますっ。
ロジバンは特有の文法用語が多いという声が多いので、はじロジではなるべく使わないように解説していくね。
よーし、頑張るぞ!
こんにちはー。
セヴァンちゃん、こんにちは。
姉ちゃん、ロジバン始めるの? 期末テストの勉強が先じゃないの?
うるさいよ。
私は入門コースの間は少し用事があるのでいませんが、よろしくお願いします。
ん、どっかいくの?
家族旅行。
えーっと。私はセヴァンの姉なんだから、セヴァンと同じ家族だよね…。
私は?!
期末テストが忙しいからって断ってたじゃん。
…
じゃ、ロジバン始めようか。
はーい。
章の構成
各章のほとんどは以下のような構造になっています:
この「はじめてのロジバン」、略して「はじロジ」は2013年9月から執筆されたものです。
今のところ、未完成ですが、完成したものから記事をあげていっています。
ロジバンは現在も文法の研鑽がなされており、現行文法と新文法案が時々入り混じって使われていることがあります。
特に冠詞{lo}に関しては新文法案(xorlo案といいます)の使い方が主流になりつつなっています。さらには、最近書籍化されたロジバンで書かれた本では新文法案の一部が採用されています。
ですから、はじロジも主流となりつつある新文法案については採用し、微妙なところに関しては注釈にとどめておく、というスタンスをとります。
このことが本編に出てくるのは、囲んで項に (lo,la)、命題を補足する(sumtcita)?、冠詞いろいろ(gadri)?、エビバディ、制!かと思います。
また、本文中に出てくるロジバンの語句や文は中括弧{}で囲んであります。これはロジバン公式ではありませんので注意してください。教育上、というか、視認性をよくするためです。
主な執筆者は.cogas.(生姜)です。そら、こしょん、セヴァンの可愛いイラストを書いてくださっているのは、ヴァエさんです。
他にも、文章構成/内容の執筆補助やアドバイスをしてくださった、.arixatos. と .trair. と .xekotak. 、文法について教えてくださった .guskant. には感謝の限りです。ki'esai
それでは、ロジバンという名の望遠鏡を手にして、世界をより楽しく眺めてみよう!

















章の構成
各章のほとんどは以下のような構造になっています:
- 例文 ・・・その章でのキーセンテンス。
- lo se cilre ・・・ 「学ぶこと」という意味。その章で学ぶことをリストアップしています。
- まとめ ・・・ その章で学んだことのまとめです。その章で出てきた語句もリストアップしています。
- ○×チェックテスト ・・・ その章で学んだことについて○×形式の問題でチェックしましょう!
- 章末問題 ・・・ 文法問題や作文問題を解くことで、知識を定着させましょう!
- 解答 ・・・ ○×チェックテストと章末問題の答えです。
→入門コース ロジバンの特徴
コメントをかく